大人のイタリアンレストラン : RISTORANTE YOSHIMI

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

RISTORANTE YOSHIMI

(RISTORANTE YOSHIMI)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.0

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks3.0
2013/04Visitation1th

3.0

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 2,000~JPY 2,999per head

大人のイタリアンレストラン

知り合いが オススメだという こちらのお店に ランチで 訪問しました 。

お店の位置は カーナビがあれば 迷う事はないでしょうけども…何せ 私の車は ナビが付いていない (--;)
食べログの店舗情報に 載ってはいますが …。

国道6号線 ( 水戸バイパス )を 浜田 方面から 上って行く場合… 酒門六差路の信号を過ぎて 次の 酒門十字路の信号までの間 ( やや 酒門十字路寄り) に お店は 有ります。6号線から 斜め左に入る道が あるので そこを入って行く訳ですが 信号は ありません 。入口は 広いですが 回りに 樹木があるので 案外 見落としてしまうかも!?
この位置に 看板は見当たりませんが そのまま 小道を進んで行くと 間もなく 左手に お店の建物 そして 駐車場が あります。
ただ この時点で やはり お店の看板も 建物自体の色も 地味というか…周囲に溶け込む色とでも 言いましょうか…目立たない為 スルーしないように お願いします。

ドアを開けて入ると 女性の店員さんが 「いらっしゃいませ」と 迎えてくれました。

案内された部屋は…半個室のようなスペースに 4人掛けのテーブルが 3 テーブル配置されています。
テーブルの間隔は それほど広くはありませんので、 このスペースが 全席埋まっていたとしたら 隣の席の 会話も 筒抜けだろうし…。それを考えると 2 テーブルなら まだ良かったようにも思いましたけども …わりと 落ち着ける感じのスペースです。

ランチは A ¥2000 B ¥3400 他に ¥6000 まで あったようです。

私は 初めての訪問なので とりあえず 無難に A の パスタランチを選択♪

Pranzo. A ¥2000 (プラス サービス料10% )

①アンティパスト〔 前菜 〕

②パン

③メイン 〔本日のパスタ〕

④ドルチェ〔本日のデザート〕

⑤ドリンク

という流れになっています。

まずは メインを 本日のパスタから 選択。

この日のパスタは 4 種類…

◆白身魚と空豆のスパゲティ

◆茸ペーストで和えた 鶏肉と茸のスパゲティ

◆竹の子と菜の花のオリーブオイルスパゲティ

◆ホタテ貝柱とトレビスのリングイーネ

どれも美味しそうで 迷いましたが…ホタテが食べたい気分だったので 《 ホタテ貝柱とトレビスのリングイーネ》を選択しました 。

程なくして 前菜が運ばれ 一瞬にして テーブルが華やかに♪
白い お皿に 盛り付けられた アンティパストは 5点盛りです。

店員さんが 一通り説明してくれているのですが 素人の私には 聞き慣れない名前ばかりで…(^_^;)
名称が あやふやなものが有りますが どうか お許し下さいませ 。

添えた写真の左手から…

◇オムレツ

写真が ピンぼけになってしまって ちょっと 残念なんですが …見た目 キッシュかな?と 思ってね 、 店員さんに 尋ねたら オムレツだそうです。
食感は ふわふわというか… 固めでしたね 。

◇玉葱のムース

上に乗っていたのは ウニとジュレなんですが…これは もう 、 滑らかで コクがあるし 本当に美味しくて。。。なんか 久々に 感動的でした (*^^*)☆♪
ミニのカップに入っていたんですけど…もっと食べたいなぁ って 思ってしまいましたね♪

◇バーニャカウダ

ニンジン・ラディッシュ・パプリカ・チコリ?(少し苦味のあるもの) などの野菜逹…。 ラディッシュが ちょっと乾きすぎかな?と。
でも この バーニャカウダは 味がソフトで 臭みもなく 上品な味でした 。

◇生ハムとパパイヤ

生ハムの ちょっと微かな 塩気みたいなものが ちょうどいい感じです。
ここで パパイヤにお目にかかれるなんて 思ってもいなくて♪… ちょっと感激!!美味しかったです (^q^)

◇カニ肉入りの 。。。

すみません (>_<) 名前失念しました 。
チーズを焼いたもの!?が 刺し添えてあって シャリっとした食感が ユニーク!
凝った仕上がりになっていましたね 。

パンは オリーブオイルと共に 2 種類届きました 。
確か…雑穀ブレッドと プレーンだったと記憶しています。

私は この時 オリーブオイルが テーブルクロスに 垂れたりするのも 失礼かと… アンティパストのお皿の 空いたスペースに オリーブオイルの器を置き そこから パンに付けて 食べていたのでした が …ちょうど 店員さんが アンティパストのお皿を下げに来たので 手を離していた 為 店員さんは そのままお皿を下げて行った訳です (^^;
右手には あと 半分ほどのパンが 残っている状態でしたが… まぁ、無ければ それでも いいかなぁ と、諦めかけていた その時…店員さんが 戻って来まして その手には オリーブオイルの器が …。それも 何も言わなくても ちゃんと 新しいオリーブオイルを適量入れて来てくれて… なんか 嬉しかったですね (^^)
パンは 噛んでいると 味わいのある 美味しいものでした 。

そんなエピソード有りの アンティパストとパンを食べ終わると 今度は お待ちかねの 本日のメインが届きました 。

★ ホタテ貝柱とトレビスのリングイーネ

オーダーする時に トマトソースかどうか尋ねたところ…「トマトソースにも 出来ます」との事でしたので、それをお願いしておきました 。

トレビスとは? 確か…キャベツの一種だという話しをされた 記憶が有ります。

パスタの量は 一般的な標準量を 100gだとすると、それより少ないですね 。
アンティパストとパンを食べた後だったので、私は さほど少ないとは 感じませんでしたが… まぁ 成人男性で お腹ペッコペコ の場合 ちょっと物足りないかも… σ(^_^;)?

そして、肝心の お味の方ですが…

ホタテ貝柱は 3つ入ってました 。ちょっと大きめのが 1つと、他 2つ は それよりも 小振りなものでしたが…食感が プッくりとしていて 新鮮な感じ のするホタテ貝柱でした 。
一番印象に残ったのは ソースの中の 玉葱の甘みが ものすごく感じられた事ですね!
少し 粗い みじん切りなんですが よーく炒めてあるので しょうね!旨味を感じました 。
たまに 鷹の爪が ピリッとした辛味を出して、アクセントになっていましたね 。
それと、トマトソースの色は よく見かける トマトトマトした感じ (←この感じって分かってもらえるかな? ) の赤い色ではなく…ちょっと くすんだ感じの赤い色ですが リングイーネに 良く絡んでいました 。

そして、今度は … 密かに楽しみにしていた デザートです♪♪

と、その前に 店員さんが ヘラのようなもので テーブルクロスの上に落ちていた 微かなパンくずを 処理して行ってくれました 。
この光景は やはり 水戸市内にある フレンチのお店〝プレーヌリュヌ〟で 見かけた 動作と同じだった事を ふと…思い返していました 。

★本日のドルチェ

◇ イチゴのムーススープ仕立て

ムースの上に 桜のジェラート そして 桜の花びらの塩漬け(微かな塩気 ) が あり その上に 飴細工が 施されて…。
それだけでも 華やかなのに ムースを囲むように スープの中に カットされたイチゴが たくさん ♪
もう、これは ちょっとした 絵になる一品 です☆♪
しばらく 眺めていたい気分でしたが ジェラートが溶けて来てしまうので スプーンで 一口 。。。
イチゴ好きな私にとって 何だか 幸せな気持ちにさせてくれる ドルチェでした ね ~ (*´∀`*)

そして 最後は ドリンクです。

・エスプレッソ
・有機栽培ホットコーヒー
・紅茶
〈 ダージリン、アイスアールグレイ 〉
・カフェラテ
・ブラッドオレンジ
・オーガニックキャロットジュース


など…。

私は 温かい紅茶 (ダージリン)を お願いしました 。

そして、届いた紅茶には 小さなサプライズが…♪
なんと お口直しの 茶菓子として〈マカロン〉と〈スコッチケーキ〉が付いて来たのでした 。

どちらも ほんとにかわいいミニサイズです ♪☆
でも …マカロンは ちゃんとマカロンなんです f(^_^;

スコッチケーキは フルーツ入りのもので、ミニサイズながら こちらもまた しっかりとした味でした 。
どちらも ちょっと いとおしく なるような感じ♪
最後に来て 思いがけない ティータイムを過ごせました 。

因みに…プチフールが 添えられていた器は ドイツ製のようです。
器が アンティークで とても素敵な絵柄のものだったので 何気に 見てみたら ドイツ製でした …☆

この日 初めて伺って感じた事は …
イタリアンのお店というと 女性が好みそうな 建物自体の 色使いも 明るく 派手なイメージを持たれるかも知れませんが…
こちらは 外観からしても クールなイメージです ね 。

それと…大通りから 少し反れているだけなのに 外の激しい車の 往来は 全く感じられず とても 静かな 店内です。

店員さんの応対は 物静かな 感じで スマートな接客です。
ある意味 ちょっとクールな印象を受けるかも知れませんが 差し出されるお料理については 材料から 一通り説明してくれますし マメに お水を注ぎに来てくれたり…と、 程よい距離感で 応対してくれます。
コースの流れ方としても 程よいタイミングで サーブされて いたと思います。

大人の雰囲気の中で ちょっと凝った感じのお料理を いただくのなら こちらは お勧めですね 。


  • RISTORANTE YOSHIMI - ☆ホタテ貝柱とトレビスのリングイーネ…トマトソース編

    ☆ホタテ貝柱とトレビスのリングイーネ…トマトソース編

  • RISTORANTE YOSHIMI -  ◆ メインアップ

    ◆ メインアップ

  • RISTORANTE YOSHIMI - ☆アンティパスト 5 品

    ☆アンティパスト 5 品

  • RISTORANTE YOSHIMI - ◆アンティパスト…オムレツ

    ◆アンティパスト…オムレツ

  • RISTORANTE YOSHIMI - ◆アンティパスト…玉葱のムース美味です☆♪

    ◆アンティパスト…玉葱のムース美味です☆♪

  • RISTORANTE YOSHIMI - ◆アンティパスト…バーニャカウダ

    ◆アンティパスト…バーニャカウダ

  • RISTORANTE YOSHIMI - ◆バーニャカウダ…生ハムとパパイヤ♪☆

    ◆バーニャカウダ…生ハムとパパイヤ♪☆

  • RISTORANTE YOSHIMI - ◆アンティパスト…カニ肉入りの。。。

    ◆アンティパスト…カニ肉入りの。。。

  • RISTORANTE YOSHIMI - ☆パン 2 種類…雑穀ブレッドとプレーン

    ☆パン 2 種類…雑穀ブレッドとプレーン

  • RISTORANTE YOSHIMI - ◆パン用のオリーブオイル

    ◆パン用のオリーブオイル

  • RISTORANTE YOSHIMI - ☆ドルチェ…イチゴのムーススープ仕立て 美味です♪☆

    ☆ドルチェ…イチゴのムーススープ仕立て 美味です♪☆

  • RISTORANTE YOSHIMI - ☆紅茶

    ☆紅茶

  • RISTORANTE YOSHIMI - ◆ お飲み物に付いた  プチフール…マカロンとスコッチケーキ

    ◆ お飲み物に付いた プチフール…マカロンとスコッチケーキ

  • RISTORANTE YOSHIMI -
  • RISTORANTE YOSHIMI - ◇ 深いブルーのテーブルクロス

    ◇ 深いブルーのテーブルクロス

  • RISTORANTE YOSHIMI -

Restaurant information

Details

Restaurant name
RISTORANTE YOSHIMI(RISTORANTE YOSHIMI)
Categories Italian
Phone number (for reservation and inquiry)

029-248-4432

Reservation Availability

Reservations available

Address

茨城県水戸市酒門町1197-5

Transportation

水戸駅からタクシーで15分

3,166 meters from Mito.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 20:30)

  • Tue

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 20:30)

  • Wed

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 20:30)

  • Thu

    • Closed
  • Fri

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 20:30)

  • Sat

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 20:30)

  • Sun

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 20:30)

Budget

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥2,000~¥2,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、VISA、Master、Diners)

Electronic money Not Accepted

Table money/charge

サービス料10%

Seats/facilities

Number of seats

30 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

テラスの喫煙スペースあり

Parking lot

OK

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Outdoor/terrace seating,Wheelchair accessible

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Particular about wine

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant,House restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations,Sommelier,Pet friendly (Good for pets),Take-out

Website

http://www.r-yoshimi.com/

Remarks

テラス席のみペット可。前もってのご予約をお願いします