About TabelogFAQ

外はカリッと中はやわらかい厚切りビフカツ : Bisutoro Endou

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Bisutoro Endou

(ビストロ エンドウ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.0
2019/08Visitation2th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 1,000~JPY 1,999per head

外はカリッと中はやわらかい厚切りビフカツ

<料理>
■ビーフカツレツ(ハーブ塩)…990円(税別)
メインのビフカツにサラダ、ご飯、パン、カレーのバイキングが付くメニュー。
ビフカツは厚さ2cm程の赤身肉を使用したもの。
メニュー写真のものより幅がないもののそのかわり厚切りで、ビフカツは厚切り派な私としては嬉しい。
外側は火が通っていますが中は綺麗なローズピンク色。
衣のパン粉はさっと火を通したような白っぽい色合いですが、サクサクと香ばしい。
ソースではなくハーブ塩でいただくので、衣がしっとりしてしまうようなこともなし。
中心部はしっとりとしていてやわらかい。
ただ、生の牛肉に衣を付けて揚げたのではなく、あらかじめ低温で火を通しておいた…要するにローストビーフに衣を付けて揚げたのではないかと思われます。
そのため、ビフカツと聞いて想像するものとは違いましたし、ビフカツの名店洋食の朝日グリル一平でいただいたビフカツとも明らかに異なるビジュアルでしたが、厚手のローストビーフ好きな私としてはこれはこれでありかなとも。
それなら、そのままローストビーフとして食べた方がより幸せですが。
肉量は、推定100g程。
サラダ、ご飯、パン、カレーのバイキングが付いてのお値段なので、CPは悪くないと思います。


■100%ビーフハンバーグ(デミグラスソース)…990円(税別)
お店おすすめメニューの一つ。
牛肉100%使用のハンバーグ。
熱々の円形鉄板にもやしが敷かれ、その上にのってハンバーグがのっています。
ある程度冷めるまでは脂とソースがかなり飛ぶので、飛び跳ね防止紙付きでの提供。
100gあるかないかといった小ぶりなハンバーグですが、このお値段のビーフハンバーグなので仕方ない。
デミグラスソースは美味しかったです。


■お子様ナポリタン…690円(税別)
国産小麦100%使用の生パスタを使用したナポリタン。
通常の半分かそれ以下と思われます。
通常のパスタメニューはバイキング付きで890円からあるので、残念ながら割高感が否めないキッズメニュー。
ただ、麺のもちもち感は素晴らしく美味しい生パスタでした。
また、食後にデザートが付くので、欲しいタイミングで声を掛けてくださいと言われましたが、すっかり忘れて帰ってきてしまいました。
出てくるデザートによってはCPも悪くないかもしれません。


■農園直送サラダバー、ごはんバー、スープバー、ブレッドバー…料理代金に含まれる
・レタス
・ハンサムレタス
・キャベツ
・水菜
・からし水菜
・ホワイトセロリ
・豆苗
・オクラ
・オニオンスライス
・むき枝豆
・小ねぎ
・大根
・ニンジン
・ミニトマト(キャロルスター、ブラッディタイガー等)
・スイートコーン
・梅蓮根
・はるさめサラダ
・マカロニサラダ
・ドレッシング(5種類)
・フライドポテト
・カレー
・白米
・十八穀米
・胚芽ロール
・ライ麦ロール
・マーガリン
・イチゴジャム

このお値段のバイキングメニューとしては十分な献立。
全てではなかったと思いますが、多くの食材に産地が表記されていましたし、珍しい野菜もチラホラと。
そして何より、鮮度が良い。
ものによっては、一度品切れしたらもう補充されず、新しいものが出てきたりもしていましたので、気に入った珍しい野菜があったらその時に取っておいた方が良いかもしれません。
また、ご飯やパン、カレーも食べ放題なので、生野菜のサラダだけではな…という大食いさんでもそこそこ満足できるバイキングだと思います。

  • Bisutoro Endou - ビーフカツレツ(ハーブ塩)…990円(税別)

    ビーフカツレツ(ハーブ塩)…990円(税別)

  • Bisutoro Endou - ビーフカツレツ(ハーブ塩)…990円(税別)

    ビーフカツレツ(ハーブ塩)…990円(税別)

  • Bisutoro Endou - 100%ビーフハンバーグ(デミグラスソース)…990円(税別)

    100%ビーフハンバーグ(デミグラスソース)…990円(税別)

  • Bisutoro Endou - お子様ナポリタン…690円(税別)

    お子様ナポリタン…690円(税別)

  • Bisutoro Endou -
  • Bisutoro Endou -
  • Bisutoro Endou -
  • Bisutoro Endou -
  • Bisutoro Endou -
  • Bisutoro Endou -
  • Bisutoro Endou -
  • Bisutoro Endou -
  • Bisutoro Endou -
  • Bisutoro Endou -
  • Bisutoro Endou -
  • Bisutoro Endou -
  • Bisutoro Endou -
  • Bisutoro Endou -
  • Bisutoro Endou -
  • Bisutoro Endou -
  • Bisutoro Endou -
  • Bisutoro Endou -
  • Bisutoro Endou -
  • Bisutoro Endou -
  • Bisutoro Endou -
  • Bisutoro Endou -
  • Bisutoro Endou -
  • Bisutoro Endou -
  • Bisutoro Endou -
  • Bisutoro Endou -
  • Bisutoro Endou -
  • Bisutoro Endou -
  • Bisutoro Endou -
  • Bisutoro Endou -
2015/06Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 1,000~JPY 1,999per head

産地直送のサラダが食べ放題の水戸の老舗レストラン

<お店について>
こちらは水戸市内初の本格洋食店として1918年に開業したレストラン。
ステノグループの創業店であり、アパホテル(旧ホテルステノ)の2階にあります。
2階にあがる階段の脇(アパホテル入口脇)には足湯が設置されており、
ビストロエンドウ利用者は無料で利用可能(ホテルフロントにてタオル貸出あり)。
ランチタイムはメイン料理を注文すると自動的にサラダバー等の各種バーが付いてくるシステム。
伺った際はランチパスポート期間中であったため、
“ランチパスポート利用者との公平性を期するため他のお客さんも制限時間60分”
との説明がありました。
“ランチパスポート利用者は制限時間があるが一般客は制限時間なし“
というお店はよく見かけますが、同等に扱うということをアピールするお店は珍しいかと。


・駐車場
店舗(ホテル)裏に16台分。
会計額にかかわらず駐車券サービスあり。
(お会計時、駐車した区画の駐車番号を告げると駐車券をいただけます)

・席構成
テーブル席…4名がけ10卓以上はあったかと(ボックス席数席あり)

・その他
お子様メニューのようなものはなく、小学生以上はランチメニューより1品以上注文。
小学生未満でサラダバーのみ利用の場合500円程。


<料理>
■濃厚月見カルボナーラ(各種バー付き)…税別1080円
パスタは、デュラムセモリナ粉100%使用の自家製生パスタを使用。
スパゲッティーニかリングイネから選べ、リングイネでお願いしました。
クリームの乳白色が映える大きな黒皿での提供。
こちらのカルボナーラは生クリームを使用した日本式カルボナーラ。
2,3mm厚のベーコンとマッシュルーム入りで、頂上には張りのある卵黄と粉チーズ、
それと何故か鷹の爪入りでさらに乾燥パセリのようなものが振りかけられていますが、
逆に黒胡椒は控えめ。
…謎です。
ただ、クリーム量は多くクリームパスタとしては上出来で、
ベーコンの量も多いので旨味が出ていて美味しい。
もっちりとした生パスタならではの食感も幸せで、
カルボナーラとしてではなくクリームパスタとしていただく分にはCPも良いと思います。


■ENDO特製グリーンカレー(各種バー付き)…税別980円
注文時、「かなり辛いですよ?」と注文を辞めた方がいいようなニュアンスでの確認
がありましたがタイ料理好きなので思いとどまることはなく注文。
待つこと30分…
土鍋に入ったグツグツと煮えたぎった状態のグリーンカレーことゲーンキャオワーンが登場。
具の量はさほどでもないものの、ゲーンはたっぷりと。
ただ、残念ながらだいぶアレンジされたグリーンカレーで、そもそもあまり緑色ではありません。
ベースとなるココナッツミルクが少ないので甘味もまろやかさもなく、
砂糖もナンプラーも控えめでさらに具から出た旨みすらも薄く。。。
辛味はグリーンカレーとしては標準レベルと思われますが、
ココナッツミルクの甘味がないので辛味が際立って感じられます。
具はナスやぶなしめじ、パプリカ、鶏肉、糸唐辛子、
そしてお鍋の中央に浮かぶ謎の巨大な揚げ物は揚げた茹で玉子。
タイナスやふくろ茸等は入っていません。
“ENDO特製”…うまい表現だと思います。
ゲーンが多くまた土鍋入りで熱々だったのでサラダバーの紅天使を追加投入。
グリーンカレーとサツマイモの相性は抜群なので。
すると足りなかった甘味が足され具も増え、
さらに食べやすい温度になりちょうど良かったです。
出てくるまでだいぶ時間がかかり、しかもかなり熱々なので、
時間がない方は辞めておいた方が良いでしょう。


■昔ながらのデミグラスハンバーグ(各種バー付き)…税別890円
“エンドウ食堂”創業時(1918年)からあるというメニュー。
ごく普通の合挽き肉のハンバーグにデミグラスソースがたっぷりとかかっており、
上にはイタリアンパセリがあしらわれています。
添え野菜はニンジンとブロッコリーが1カットずつと少々質素な見た目。
野菜を食べたければサラダバーで…という考えなのかも知れませんが、
メイン料理なのですから配膳された時に美味しそうと思えるような見た目の華やかさも重要かと。
ハンバーグそのものは可もなく不可もなくな味でしたが、
デミグラスソースはコクがありつつも赤ワインの癖もなく美味しい。
以前、ランチパスポートで500円でいただくことができたメニューなので、
あまり期待はしておらず、そういう意味では期待通りのものでした。


■農園直送サラダバー、ごはんバー、スープバー、ブレッドバー…料理代金に含まれる
・ロメインレタス
・サラダ小松菜(結城市/中山さん)
・水菜(鉾田市/小沼さん)
・無農薬赤水菜(筑西市/大和田さん)
・糸みつば(坂東市/會田さん)
・千切り大根(石岡市/鶴井さん)
・ミネラルサラダピーマン(神栖市/海老原さん)
・にんじん(栃木県/渡辺さん)
・無農薬千切り赤大根
・かいわれ(宇都宮市/上原園さん)
・きゅうり(宮崎県産)
・ブロッコリー(栃木県/葵生川さん)
・黒豆もやし(宇都宮市/上原園さん)
・紅天使(かすみがうら/ポテトかいつかさん)
・無農薬きたあかり(北海道/會田さん)
・ドレッシング(ノンオイル青しそ、イタリアン、シーザー、ごまドレ、オリーブオイル、塩等)
・カルツォーネ
・アサリと水菜、玉子のオーブン焼き(正式名称不明)
・さつま揚げ、小松菜、長ネギの煮物(正式名称不明)
・ピラフ(鶏肉やにんじん入りの炊飯器で作った炊き込みご飯)
・みらいの十五雑穀米(発芽玄米、胚芽押麦、もちきび、もち玄米、米粒麦、黒米、もちあわ、小豆、ハトムギ、高きび、赤米、玄米胚芽、緑米、ひえ、とうもろこし)
・プチパン(2種類。マーガリン・苺ジャムあり。オーブントースターあり)
・カレー
・コーンスープ、クリームチャウダー、ビーフコンソメ(マギーのスープバー

生野菜類は産地や生産者名が記載されたものが多く、
また無農薬栽培野菜も数種類あり好感が持てます。
ねっとりとしてい甘い大好きなポテトかいつかの紅天使(ポテトかいつかの商標名で品種は紅はるか)
があったのもポイント高く、お腹にたまるのを承知でおかわり。
冷菜の他に温菜も少しだけあり、アサリと水菜、玉子のオーブン焼きは美味しかったのですが、
品切れ後補充されることはありませんでした。
カルツォーネは冷めており具もかなり少なく、生地も美味しくなく…。
ピラフは炊飯器で炊いた炊き込みご飯で、どの辺りがピラフなのか、
またこの炊き込みご飯に合うメイン料理があったのかは謎でしたが、
炊き込みご飯はおかずがなくともいただけるのでそれが食べ放題というのは嬉しい。
パンはフランスパン生地系のプチパンが2種類。
味はそれなりでしたしバターではなくマーガリンだったのは残念ですが、
トースターで温め直してからいただけるのは良かったです。
カレーは業務用カレー粉味でしたがお肉やにんじん、たまねぎとそこそこ具沢山。
スープ類はマギー社のサーバーからボタンを押すと出てくる粉ものなので味はそれなり。
当たりハズレのある献立でしたが、
メイン料理に含まれるものとしては種類も豊富で選ぶ楽しさがあり良かったと思います。

■ドリンクバー…+税別100円
・アセロラジュース
・ブルーベリーカシス
・アップルジュース
・グレープフルーツジュース
・20種類の野菜ジュース
・ウーロン茶
・コーヒー
・エスプレッソ
・マッキャート
・カプチーノ
・紅茶(ティーバッグ数種類)
…等々。
農園直送サラダバー、ごはんバー、スープバー、ブレッドバーは料理代金に含まれますが、
ドリンクバーは別料金。
アセロラジュースやブルーベリーカシスはスジャータのものでしょうか。
ガラス瓶に移し替えたものが保冷されずに置いてありましたが、
回転が速くすぐに補充されるためかぬるいということもなく。
冷たいお茶系(ウーロン茶等2,3種類あったような)は、
かなり薄く作られている上使用している水が浄水器を通していない水道水なのかカルキ臭く。
ホットのコーヒー類はスイスjura社のエスプレッソマシーンが設置されており、美味しくいただけました。

  • Bisutoro Endou - 濃厚月見カルボナーラ(各種バー付き)…税別1080円

    濃厚月見カルボナーラ(各種バー付き)…税別1080円

  • Bisutoro Endou - 濃厚月見カルボナーラ(各種バー付き)…税別1080円

    濃厚月見カルボナーラ(各種バー付き)…税別1080円

  • Bisutoro Endou - ENDO特製グリーンカレー(各種バー付き)…税別980円

    ENDO特製グリーンカレー(各種バー付き)…税別980円

  • Bisutoro Endou - 昔ながらのデミグラスハンバーグ(各種バー付き)…税別890円

    昔ながらのデミグラスハンバーグ(各種バー付き)…税別890円

  • Bisutoro Endou - 昔ながらのデミグラスハンバーグ(各種バー付き)…税別890円

    昔ながらのデミグラスハンバーグ(各種バー付き)…税別890円

  • Bisutoro Endou - サラダバーのサラダ

    サラダバーのサラダ

  • Bisutoro Endou - アサリと水菜、玉子のオーブン焼き(正式名称不明)

    アサリと水菜、玉子のオーブン焼き(正式名称不明)

  • Bisutoro Endou - さつま揚げ、小松菜、長ネギの煮物(正式名称不明)

    さつま揚げ、小松菜、長ネギの煮物(正式名称不明)

  • Bisutoro Endou - 紅天使(かすみがうら/ポテトかいつかさん)、無農薬きたあかり(北海道/會田さん)

    紅天使(かすみがうら/ポテトかいつかさん)、無農薬きたあかり(北海道/會田さん)

  • Bisutoro Endou - サラダバーのカルツォーネ

    サラダバーのカルツォーネ

  • Bisutoro Endou - サラダバーのピラフ(鶏肉やにんじん入りの炊飯器で作った炊き込みご飯)

    サラダバーのピラフ(鶏肉やにんじん入りの炊飯器で作った炊き込みご飯)

  • Bisutoro Endou - サラダバーのカレーとみらいの十五雑穀米(発芽玄米、胚芽押麦、もちきび、もち玄米、米粒麦、黒米、もちあわ、小豆、ハトムギ、高きび、赤米、玄米胚芽、緑米、ひえ、とうもろこし)

    サラダバーのカレーとみらいの十五雑穀米(発芽玄米、胚芽押麦、もちきび、もち玄米、米粒麦、黒米、もちあわ、小豆、ハトムギ、高きび、赤米、玄米胚芽、緑米、ひえ、とうもろこし)

  • Bisutoro Endou - ブレッドバーのブレッド(2種類)

    ブレッドバーのブレッド(2種類)

  • Bisutoro Endou - マギーのスープバーのスープ(コーンスープ、クリームチャウダー)

    マギーのスープバーのスープ(コーンスープ、クリームチャウダー)

  • Bisutoro Endou - ドリンクバーのドリンク

    ドリンクバーのドリンク

  • Bisutoro Endou - ドリンクバーのドリンク

    ドリンクバーのドリンク

  • Bisutoro Endou -
  • Bisutoro Endou -
  • Bisutoro Endou -
  • Bisutoro Endou - 農園直送サラダバー

    農園直送サラダバー

  • Bisutoro Endou - 温菜やご飯バー

    温菜やご飯バー

  • Bisutoro Endou - ブレッドバーにはトースターもあります

    ブレッドバーにはトースターもあります

  • Bisutoro Endou - マギーのスープバーとコーヒー

    マギーのスープバーとコーヒー

  • Bisutoro Endou - ドリンクバー

    ドリンクバー

  • Bisutoro Endou -
  • Bisutoro Endou - 窓側(道路側)の席

    窓側(道路側)の席

  • Bisutoro Endou - 入口付近にある屋外席

    入口付近にある屋外席

  • Bisutoro Endou - 駐車場案内

    駐車場案内

  • Bisutoro Endou - 足湯の説明

    足湯の説明

  • Bisutoro Endou - ホテルやビストロエンドウ利用者は無料で利用できる足湯

    ホテルやビストロエンドウ利用者は無料で利用できる足湯

  • Bisutoro Endou - 階段を登って2階が入口

    階段を登って2階が入口

Restaurant information

Details

Restaurant name
Bisutoro Endou
Categories Italian、Buffet style、Izakaya (Tavern)

029-225-8826

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

茨城県水戸市南町1-3-18 アパホテル水戸駅北 2F

Transportation

10 minutes walk from the north exit of Mito Station, APA Hotel <Mitoeki Kita>, 2nd floor

668 meters from Mito.

Opening hours
  • ■ 営業時間
    休業中

    ■ 定休日
    休業中
Budget

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay、au PAY)

Seats/facilities

Number of seats

52 Seats

( 4-seater table seating and counter seating)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Smoking area at the entrance of APA Hotel

Parking lot

OK

APA Hotel Private Parking Lot

Menu

Food

Breakfast

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

In hotel restaurant

With children

Kids are welcome(Elementary school students are welcome)

Website

http://steno.jp/bistro/

PR for restaurants

[10 minutes walk from Mito Station] Stylish interior, reasonable food ★ Casual bistro ★