About TabelogFAQ

これはリーズナブルです♪ 常陸牛のステーキセット♪ : Hitachi Gyuu Kikusui

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Enjoy Ibaraki Prefecture's branded beef "Hitachi Beef"

Hitachi Gyuu Kikusui

(常陸牛きくすい)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.6

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.2
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2016/08Visitation1th

3.6

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.2
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 3,000~JPY 3,999per head

これはリーズナブルです♪ 常陸牛のステーキセット♪

青春18きっぷの旅で水戸にやって来た旅浪漫であります。

水戸駅前から茨城交通バスに乗り、松ヶ丘2丁目バス停前にある常陸牛の店 きくすいに

ランチで訪れました。 水戸駅前からバス代は290円、約15分のところにあります。

ここきくすいは、食肉卸問屋直営の店なので、新鮮で安全、低価格の常陸牛が食べられるそうです。

茨城の食用牛の歴史は、1832年(天保三年)に徳川斉昭公が水戸市見川町に桜野牧を設け、

黒牛を飼育したという記録が残っているそうです。 これが常陸牛の始まりと言えますね。

一頭一頭手塩にかけ約30ヶ月あまり育て上げた黒毛和牛の中で、

「上」以上に格付けされた優秀なものだけが常陸牛と名乗れるんだそうであります。


盆休みの午後1時過ぎの初訪問。 1階の奥のテーブル席へ案内されました。

テーブルには、焼き肉用のロースターが設置されています。

この時間でもお客さんの入りは50%ほど、年齢的には若い人は少なく高めの人がほとんどです。

メニューを見て3480円とお手頃価格の常陸牛ステーキセットをお願いしました。

サラダ、ライス、味噌汁、ドリンクが付いているのでこの値段なら割とリーズナブルです。

普通の国産牛ではなく、ご当地のブランド牛のステーキセットですからね。

焼き加減はミディアム、ドリンクはアイスティーにしました。

それと水戸駅の観光案内所でもらった「るるぶFREE 茨城」のクーポンで

ソフトドリンクorアイスorグラスビールのいずれかがサービスとあったので、それを使うことにしました。

もちろんグラスビールにします♪ 値段を見ると410円もしますやん。 バス代が少し浮きました♪

まずグラスビールとサラダが出てきました。 ビールはサントリーのプレモル。

サラダは、プチトマト、コーン、水菜、レタス、キャベツと彩りも良く種類も豊富です。

それから5分して、メインの常陸牛ステーキの登場です♪  

ジュージューと音がする鉄板で出てきました。 店員さんに聞くと、常陸牛のモモ肉で150gあるそうです。

鉄板にはポテサラと茹でた人参、クレソン、おろし醤油と和風のソースが付いてきました。

1cmほど厚みがあるモモ肉。 やはりサーロインと比べると脂があまりありませんね。

もちろん焼いた状態で出てきたので、生の状態がどんな感じかわからないので何とも言えませんが・・・。

でも美味い♪ おろし醤油を付けなくて、そのまま食べても肉本来の味がジュワっと口に広がります♪

ステーキにライスと味噌汁、このセットなら高齢の方でも納得するでしょうね。

隣のご夫婦もお箸でステーキを食べていました。 日本人ですから箸で食べても全然OKですしね。

あっという間に150gのステーキとライスを完食。 これならもう一枚でも食べられそうやわ(笑)

アイスレモンティーを飲んでごちそうさん。 久しぶりのステーキ、美味しかったです!

会計する時、男性店員さんに聞いたらこのレストランの奥にある別館では、肉の小売りをしていて

常陸牛を買って自宅で食べることも可能だと言います。 さすが肉屋さん直営ですね。

今度は夜に来て常陸牛の焼き肉セットを食べてみたいなあ~♪ 


  • Hitachi Gyuu Kikusui - 常陸牛ステーキセット(サラダ) 生ビールグラス

    常陸牛ステーキセット(サラダ) 生ビールグラス

  • Hitachi Gyuu Kikusui - 常陸牛ステーキセット(サラダ)

    常陸牛ステーキセット(サラダ)

  • Hitachi Gyuu Kikusui - 常陸牛ステーキセット(モモ肉 150g)

    常陸牛ステーキセット(モモ肉 150g)

  • Hitachi Gyuu Kikusui - 常陸牛ステーキセット(モモ肉 150g)

    常陸牛ステーキセット(モモ肉 150g)

  • Hitachi Gyuu Kikusui - ミディアムの焼き加減

    ミディアムの焼き加減

  • Hitachi Gyuu Kikusui - 常陸牛ステーキセット(味噌汁とライス)

    常陸牛ステーキセット(味噌汁とライス)

  • Hitachi Gyuu Kikusui - 常陸牛ステーキセット(アイスティー)

    常陸牛ステーキセット(アイスティー)

  • Hitachi Gyuu Kikusui - メニュー① (2016.8)

    メニュー① (2016.8)

  • Hitachi Gyuu Kikusui - メニュー② (2016.8)

    メニュー② (2016.8)

  • Hitachi Gyuu Kikusui - メニュー③ (2016.8)

    メニュー③ (2016.8)

  • Hitachi Gyuu Kikusui - メニュー④ (2016.8)

    メニュー④ (2016.8)

  • Hitachi Gyuu Kikusui - メニュー➄ (2016.8)

    メニュー➄ (2016.8)

  • Hitachi Gyuu Kikusui - メニュー⑥ (2016.8)

    メニュー⑥ (2016.8)

  • Hitachi Gyuu Kikusui - ドリンクメニュー (2016.8)

    ドリンクメニュー (2016.8)

  • Hitachi Gyuu Kikusui - 店内

    店内

  • Hitachi Gyuu Kikusui - きくすい外観

    きくすい外観

Restaurant information

Details

Restaurant name
Hitachi Gyuu Kikusui
Categories Sukiyaki、Shabu shabu (Japanese hotpot)、Steak
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5594-2254

Reservation Availability

Reservations available

3日前までにご予約下さい。
座席のみの場合は当日ご予約可(電話にて問い合わせください)

Address

茨城県水戸市西原2-16-5

Transportation

[Car] 10 minutes from Mito IC on the Joban Expressway towards Mito Station 15 minutes from JR Mito Station, 8 minutes from Akatsuka Station [Train] 15 minutes by bus from JR Joban Line Mito Station towards Shinbaru/Akatsuka

1,897 meters from Akatsuka.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 21:00)

  • Tue

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 21:00)

  • Wed

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

  • Thu

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 21:00)

  • Fri

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 21:00)

  • Sat

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 21:00)

  • Sun

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 21:00)

  • ■ 営業時間
    水曜日はランチのみの営業となります

    ■ 定休日
    不定休
Budget

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥5,000~¥5,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、VISA、Diners、Master)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay、au PAY)

Table money/charge

なし

Seats/facilities

Number of seats

60 Seats

Private dining rooms

OK

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking / Non-smoking area separated

Smoking is allowed at the table seats, but only in the tatami rooms.

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

Space/facilities

Comfortable space,Wide seat,Tatami seats,Horigotatsu seats,Wheelchair access

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

With children

Kids are welcome

Website

http://www.kikusui-mito.com/

Phone Number

029-255-1710

Remarks

Wi-fi available