FAQ

ジョリパのお得な平日ランチ「パンチェッタとアスパラガスのトマトソース」を頂きました! : Jori Pasuta

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Jori Pasuta

(ジョリーパスタ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.2

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.0
2023/12Visitation7th
Translated by
WOVN

3.2

  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

I had Jollipa's great value weekday lunch, "Pancetta and Asparagus with Tomato Sauce"!

Although it was a weekday, I took a half-day off for some business in the afternoon. I was a little tight on time, so I decided to have lunch at "Shori Pasta Mito Minami Branch" on my way home. When I entered the restaurant, there was a sign for weekday lunches, and it said "Lunch menu from 790 yen (excluding tax) - free large pasta, lunch salad from 190 yen (excluding tax) - free soup bar." I was surprised that weekday lunches were such a good deal, but I thought this was enough for my daily lunch, so I went in. "Please take a seat wherever you like," I was told, so I sat at a table near the front. When I sat down, there was a tablet for ordering on the table. It's a modern change. However, although you order with a tablet, there is a menu on the table. This is a good idea. You can look at the menu, think carefully, and enter it on the tablet. It's fun to choose. The order I entered on the tablet this time was from the weekday lunch menu, as planned.・"Pancetta and asparagus in tomato sauce" @869 (tax included) + "1.5 times the large portion" free (free soup bar included) ・"Tuna corn salad" @209 (tax included) A total of 1,079 yen. For this price, you get a large portion of pasta, salad, and a soup bar, which is a very satisfying deal. Thank you! By the way, I didn't know what "pancetta" was, so I looked it up and found out that it is "a processed product made by salting pork belly, and it differs from bacon in terms of whether it is smoked or not, its texture, and the amount of saltiness. ..." While waiting for the food to arrive, I had some soup from the soup bar. There aren't many ingredients in it, but it's just a regular consommé soup and the taste is quite good. Next, the "tuna corn salad" was served, and I had it first. It was a regular salad, but it was surprisingly filling, and I was grateful for the 209 yen. Just as I was finishing the salad, the "pancetta and asparagus in tomato sauce (1.5 times the large portion)" arrived. Since I was there, I ordered a second helping of soup and started eating! The pasta was a consistently delicious tomato sauce with a refreshing sourness. The pancetta was full of pork fat and tasted similar to bacon, but with a stronger meaty flavor. The asparagus was also delicious. As expected, it was a 1.5 times larger portion, so it was very filling. I sprinkled some Parmesan cheese on it halfway through and enjoyed it until the very end. Thank you for the meal.

  • Jori Pasuta - 「パンチェッタとアスパラガスのトマトソース」@869+「大盛り1.5倍」無料

    「パンチェッタとアスパラガスのトマトソース」@869+「大盛り1.5倍」無料

  • Jori Pasuta - パンチェッタとは、豚バラ肉を塩漬けした加工品。ベーコンとは燻製の有無や食感、塩加減が異なります。

    パンチェッタとは、豚バラ肉を塩漬けした加工品。ベーコンとは燻製の有無や食感、塩加減が異なります。

  • Jori Pasuta - 「ツナコーンサラダ」@209

    「ツナコーンサラダ」@209

  • Jori Pasuta - 「スープバー」無料

    「スープバー」無料

  • Jori Pasuta - アルデンテのいい食感のパスタ

    アルデンテのいい食感のパスタ

  • Jori Pasuta - 平日ランチメニュー

    平日ランチメニュー

  • Jori Pasuta - 平日ランチメニューの看板

    平日ランチメニューの看板

  • Jori Pasuta - 入り口

    入り口

  • Jori Pasuta - 外観

    外観

2020/07Visitation6th
Translated by
WOVN

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 1,000~JPY 1,999per head

At the "Summer Sea Urchin Fair", we had the rich sea urchin carbonara!

At first, I wasn't thinking about having lunch at Jolly Pasta, but when I saw the words "Sea Urchin Pasta" on the store's sign, I unconsciously turned the steering wheel into the parking lot. Jolly Pasta always sells special menus that match the season, and currently they are holding two fairs, the "Summer Sea Urchin Fair" and the "Summer Shrimp Fair". "Sea Urchin Fair"! What an inviting sound. Looking at the contents of the special menu, there are two types of cold pasta and one type of hot pasta. Hmm, they all look delicious, but... I wanted to eat creamy pasta after all, so I ordered "Rich Carbonara with Plenty of Sea Urchin" @1290 + "Large serving of noodles and sauce" @250 + "Drink bar" @230 (excluding tax). While I was writing Tabelog review while drinking iced coffee from the drink bar, the large serving of pasta arrived. The large serving is 1.5 times the volume, but it's a volume that can be easily cleared. Let's eat it! Mmm, it's a rich and creamy taste as expected. Apparently sea urchin is mixed into the sauce, so the flavor of sea urchin is very strong and the aroma is also good. The crispy fried bacon and black pepper also seem to add depth to the flavor. The egg yolk crumbles in the middle of the meal, making it even richer. It was delicious until the very end, and I didn't get bored of it. Thank you for the meal.

  • Jori Pasuta - 「たっぷりウニの濃厚カルボナーラ」@1290+「大盛」@250(税別)

    「たっぷりウニの濃厚カルボナーラ」@1290+「大盛」@250(税別)

  • Jori Pasuta - うに&たまアップ

    うに&たまアップ

  • Jori Pasuta - クリーミーな食感で美味いです〜

    クリーミーな食感で美味いです〜

  • Jori Pasuta - 黄身がいるとどうしても撮影したくなる「黄身崩壊の図」。どろ〜っと。

    黄身がいるとどうしても撮影したくなる「黄身崩壊の図」。どろ〜っと。

  • Jori Pasuta - アイスコーヒー

    アイスコーヒー

  • Jori Pasuta - 夏のうにフェアメニュー

    夏のうにフェアメニュー

  • Jori Pasuta - 夏のえびフェアメニュー

    夏のえびフェアメニュー

  • Jori Pasuta - この「うにパスタ」につられてお店に入りました

    この「うにパスタ」につられてお店に入りました

2020/02Visitation5th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 1,000~JPY 1,999per head

ちょっとお洒落な「港町ジェノバのアーリオ・オーリオ」を頂きました。

新聞広告の美味しそうな写真に釣られて「ジョリーパスタ水戸南店」さんにランチで伺いました。ジョリーパスタさんは季節に合わせて色々な限定メニューを販売されていて、今は「イタリア港町パスタフェア(第二弾)」と「あったかスープパスタフェア(第二弾)」が開催中です。

今回は限定メニューの中から「港町ジェノバのアーリオオーリオ」@1090+「大盛り」@250と、「ドリンクバー」@230 (税抜)を注文しました。

注文後はドリンクバーのアイスコーヒーを飲みながら「食べログ」を閲覧していると、約10分程でパスタが到着。

海老、雲丹、蟹、烏賊と魚介類がどっさり乗っていて豪華な印象。魚介系の香りとオリーブオイル、ガーリックのいい香りが食欲をそそります。

ご存知の方は多いと思いますが、「アーリオオーリオ」をネットで調べてみると「アーリオ」はイタリア語でにんにく「オリオ」はオリーブオイルを指していて、つまりは「にんにくとオリーブオイルを使ったソース」の事なんですね〜。

にんにくは香り付け程度で、オリーブオイルの爽やかさと魚介の旨味たっぷりで美味しいですね。

大盛りなのでボリュームもしっかりあり、最後まで美味しく頂きました。ご馳走様でした〜。

追加情報ですが、ジョリーパスタさんの専用アプリがあるようです。例えばドリンクバーの@230が@99になるお得なクーポンもあるので、もし行かれる方は事前にチェックされると良いと思います。

  • Jori Pasuta - 「港町ジェノバのアーリオオーリオ」@1090+「大盛り」@250(税抜)

    「港町ジェノバのアーリオオーリオ」@1090+「大盛り」@250(税抜)

  • Jori Pasuta - 雲丹、帆立、蟹、烏賊などが入っています。

    雲丹、帆立、蟹、烏賊などが入っています。

  • Jori Pasuta -
  • Jori Pasuta - オリーブオイルのいい香りと味がします。

    オリーブオイルのいい香りと味がします。

  • Jori Pasuta - 「ドリンクバー」@230(税抜)  のアイコ

    「ドリンクバー」@230(税抜) のアイコ

  • Jori Pasuta - イタリア港町フェアメニュー

    イタリア港町フェアメニュー

  • Jori Pasuta - スープパスタフェアメニュー

    スープパスタフェアメニュー

  • Jori Pasuta - 苺のドルチェメニュー

    苺のドルチェメニュー

  • Jori Pasuta - お店入り口

    お店入り口

2018/05Visitation4th

3.4

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.3
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.2
JPY 1,000~JPY 1,999per head

魚介の出汁感がたっぷり濃厚な「海の幸 辛口トマトスープパスタ」

母の日の日曜日は、母の希望で「ジョリーパスタ水戸南店」さんに両親と訪問しました。パスタそのものも美味しい事もありますが、足の悪い母でも店に入りやすいスロープ付き、通路も席も広めなので使いやすいのだと思います。

自分が一人で来るときはあまり考えませんが、年寄はどうしても様々な制約があります。そう言った意味では、チェーン系のファミレスっていうのは、バリアフリー化が進んでいるので、流石だなと思います。

さて、今回の注文は、「海の幸 辛口トマトスープパスタ」1080円(税抜)、両親は「エビとマッシュルームのクリームソースパスタ」830円、3人ともそれぞれに「サラダ・ドリンクバーのセット」420円(税抜)をプラスといった内容。どちらのパスタも新メニューのようです。

両親にドリンクバーのセルフサービスをしてあげていると、先にサラダが到着。ま、普通に美味しいサラダですよね。葉っぱがシャキッとしていて。セットのミニサラダですから、こんなもんでしょう。

オーダー後約10分程でパスタが到着。レモンが付いているので、きゅっと絞って早速頂きます。まずはスープを一口。めっちゃ熱いんですが、トマトの酸味にレモンの爽やかさが加わって、そこに魚介の複雑な出汁がたっぷりと出ています。また、ちょいピリ辛なのもいいですね。

魚介の具は、エビ、ホタテ、あさり、ムール貝などですが、量がこれでもか!ってくらい沢山入っていて、なかなか贅沢に濃厚な魚介系トマトスープになっています。

あまりパスタ慣れしていない私は、麺の評価は上手く表現できないのですが、細めの美味しい麺です。

ラーメンや蕎麦のスープが好きな私にとって、このスープパスタって、とても美味しいですね。普通のパスタに比べ、より出汁感を堪能できるのが嬉しいです。

辛さ自体はそれ程強くはありませんが、熱々のスープにトウガラシ入のスープを食べていると、だんだん身体がポカポカと熱くなってきます。ドリンクバーで冷たい飲み物でクールダウンしつつ、美味しく頂きました。

ちなみに、両親の頼んだ「エビとマッシュルームのクリームソースパスタ」、二人ともとても美味しかったようで、すっかり気に入ったようです。

年齢を問わず、美味しいと言われるパスタを提供している「ジョリーパスタ」さん、さすがです。

きっとまた時々来ますよ、ご馳走様でした!

  • Jori Pasuta - 「海の幸 辛口トマトスープパスタ」1080円(税抜)

    「海の幸 辛口トマトスープパスタ」1080円(税抜)

  • Jori Pasuta - 「エビとマッシュルームのクリームソースパスタ」830円

    「エビとマッシュルームのクリームソースパスタ」830円

  • Jori Pasuta - 「サラダ・ドリンクバーのセット」420円(税抜)のサラダ。

    「サラダ・ドリンクバーのセット」420円(税抜)のサラダ。

  • Jori Pasuta - ドリンクバーの珈琲

    ドリンクバーの珈琲

  • Jori Pasuta - 外観

    外観

2017/12Visitation3th

3.4

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.3
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 1,000~JPY 1,999per head

冬の熱々スープパスタを食べて、ぽっかぽか!

今日は久々に両親と「ジョリーパスタ水戸南店」さんにランチで伺いました。両親ともに80overなんですが、どこに行きたいか聞くと、ジョリーパスタさんがいいと言う。

年寄りは、うどん、そば、寿司辺りと思ったら、パスタが良いとは驚き(笑)。ジョリーパスタさんが子供からお年寄りまで人気のあるのが良く分かります。

11:40分頃店に着くとまだ半分位のお客でしたが、出る頃には満席で6〜7人が待っている状態でした。

席に座って、メニューを見ます。たまに来るジョリーパスタさんでは、大概「期間限定メニュー」を頂いています。今回は、「冬のごちそうフェア」と銘打って、

• さっぱり柚子胡椒と牡蠣のクリームスープパスタ (1190円+税)
• とろ〜りチーズと牡蠣のクリームスープパスタ(1270円+税)
• ずわい蟹と魚介たっぷりブイヤベース(1290円+税)

の3品が出ていました。今回は3人とも「ずわい蟹と魚介たっぷりブイヤベース」をオーダー。プラス、「パンチェッタときのこソテーのサラダ(2~3人前)」690円(税抜)もオーダーしました。

まずは、先にサラダが到着。野菜の上にパンチェッタ(生ハムみたい)と熱々のしめじのソテーが乗っています。美味しくてあっという間に無くなります。
程なくして、「ずわい蟹と魚介たっぷりブイヤベース」が到着。柚子が付いて来るので、柚子を絞りかけて、頂きます!

まず熱々のブイヤベーススープ。ん〜!うま〜い!魚介の味が実に濃厚ですよ。スープの中には、海老、ずわい蟹、アサリ、イカ、白身魚、ムール貝など、たっぷり入っています。玉ねぎの甘味やトマトの酸味もいいお味で、サッパリと濃厚が混在してる。

パスタ自体は細麺で、此方もとても美味いです。スープとパスタを頂いていると、体がどんどん温まってきて、ポカポカになりました!

私、普段あんまりパスタ屋さんには入りませんが、たまにジョリーパスタさんに来ると、ホント美味いですね〜。

両親共々大満足でした、ご馳走様でした!
帰りがけに次回割引のクーポン券も頂いたので、また来ます。

  • Jori Pasuta - 「ずわい蟹と魚介たっぷりブイヤベース」1290円(税抜) お好みで、柚子をかけて頂きます。

    「ずわい蟹と魚介たっぷりブイヤベース」1290円(税抜) お好みで、柚子をかけて頂きます。

  • Jori Pasuta - 「ずわい蟹と魚介たっぷりブイヤベース」アップ

    「ずわい蟹と魚介たっぷりブイヤベース」アップ

  • Jori Pasuta - 「パンチェッタときのこソテーのサラダ(2~3人前」) 690円(税抜)

    「パンチェッタときのこソテーのサラダ(2~3人前」) 690円(税抜)

  • Jori Pasuta - スープパスタメニュー

    スープパスタメニュー

  • Jori Pasuta - 外看板

    外看板

  • Jori Pasuta - 入り口

    入り口

  • Jori Pasuta - 看板

    看板

2017/07Visitation2th

3.2

  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.1
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 1,000~JPY 1,999per head

爽やかで濃厚な、冷製シーフードカッペリーニでした。

今日のランチは久々の「ジョリーパスタ 水戸南店」さん。いわゆるパスタのファミレスですが、他のパスタ専門店(個人店)の場合、おじさん的にはちょっと敷居が高いのですが、ジョリーパスタさんは、家族連れや平日はサラリーマンもいて、気兼ねなく入れるお気に入りのパスタ屋さんです。

祭日の昼時に伺ったので、満席。3〜4組挟んで、テーブル席に案内されました。
待ってる間、「夏の爽やかカッペリーニメニュー」を見て、「贅沢イクラと明太子の冷製カッペリーニ」1190円+「サラダ&ドリンクバーセット」400円と決めておりました。

いわゆるグランドメニューではなく、夏季限定の季節メニューで、少々お値段も高いのですが、ビジュアル的にもとても美味しそうで、オーダー致しました。

「そもそもカッペリーニってなんだっぺな〜? そんな事恥ずかしくて今更聞けないでしょ〜よぉ⤴︎」と、茨城弁を交えながら秘かにWikipediaをcheck。
「ほ〜、つまり素麺並みに細いパスタの事なのね、茨城県とは関係ないのね、、」成る程、ひとつ賢くなりました。

サラダとドリンクを頂き終わった頃、カッペリーニが到着。アップした写真の通り、見た目がとても爽やか。パスタには明太子がたっぷり混ざっており、海老、イカ、イクラ、オクラ、レモンがパスタの上にのっています。

さて、レモンを全体にまぶして、頂きます!
いやぁ、ホント細いパスタ。パスタやパスタの具と一緒にフォークに簡単に巻きつくので食べやすいですね。

お味は冷製パスタですから、冷たくてとても爽やかなのですが、反面、明太子、イクラ、オクラが混ざって、とても濃厚なシーフード風味でもあります。

トッピングされた海老は、尻尾と頭以外は殻を剥いてあり、とても食べやすい。食べ易いだけでなくて、とても味がいい海老です。頭を半分くらい食べちゃいました。

因みにサラダは、まぁ値段相応って感じでフツーです。もうちょっと工夫があるといいかな。
パスタはとても美味しく、大満足でした。
いや〜パスタってホントに良いものですね〜、ご馳走様でした!

  • Jori Pasuta - 「贅沢イクラと明太子の冷製カッペリーニ」1190円+「サラダ&ドリンクバーセット」400円

    「贅沢イクラと明太子の冷製カッペリーニ」1190円+「サラダ&ドリンクバーセット」400円

  • Jori Pasuta - セットのサラダ

    セットのサラダ

  • Jori Pasuta - ドリンクバー (メロンソーダとホワイトソーダのミックス)

    ドリンクバー (メロンソーダとホワイトソーダのミックス)

  • Jori Pasuta - 夏の爽やかカッペリーニメニュー

    夏の爽やかカッペリーニメニュー

2017/04Visitation1th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.1
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks3.1
~JPY 999per head

シーフードたっぷり濃厚ウニ のパスタ、素晴らしく濃厚なウニ味!

土曜日の昼、「ジョリーパスタ水戸南店」に行きました。私、ジョリーパスタ好きなので時々色々な地域のお店に伺っておりました。(レビューは今回初ですが)

土曜昼時ですので、混んでいます。約5組10人以上の方が待っています。辛抱強く待って、約20分後に着席。
既にオーダーは決めていて、「シーフードたっぷり濃厚ウニ 」1190円とドリンクバー220円。3月9日から提供が始まった「季節のおすすめメニュー」パスタです。
ジョリーパスタのメニューの中ではちょっとお高めなのですが、この「季節のおすすめメニュー」ってのがまた、美味いんですよね〜。

ドリンクバーのホットコーヒーを飲みながら待っていましたが、このコーヒーもなかなかいいお味ですね。
約15分位でパスタ到着。見た目にも、カニ爪、いくら、ホタテ、イカ、ムール貝と、シーフード具材が沢山のっていてとても美味しそう。

早速頂きますと、とてもウニの味が濃い〜!ので、びっくり! ウニって質が悪いと、ちょっと嫌な味がすることがありますが、こちらのウニはとても上質なウニです。メニュー名の「濃厚ウニ」は、全く誇張では無いですね、その通りです。一見するとウニはよくわかりませんが、食べていくとウニの身がきちんと混ざっているのがよく確認できます。
他の魚介類の味もするのですが、80〜90%ウニ味です!

ただ、イカ、ホタテ、いくら、ムール貝など、そのまま食べるわけですから、色んなお味を楽しみながら頂ける充実のパスタでした!

次回は、もうひとつの季節メニュー、「海の幸!ハラペーニョの辛口トマトスープパスタ」を頂きたいです。ご馳走様でした!

  • Jori Pasuta - シーフードたっぷり濃厚ウニ  1190円

    シーフードたっぷり濃厚ウニ 1190円

  • Jori Pasuta - パスタアップ

    パスタアップ

  • Jori Pasuta - 濃厚焼きたらこ 790円  これも美味そうですね〜♪

    濃厚焼きたらこ 790円 これも美味そうですね〜♪

  • Jori Pasuta - チキンと長ネギ・しめじ “焦がし香り七味” 690円

    チキンと長ネギ・しめじ “焦がし香り七味” 690円

  • Jori Pasuta - メニュー1

    メニュー1

  • Jori Pasuta - メニュー2

    メニュー2

  • Jori Pasuta - メニュー3

    メニュー3

  • Jori Pasuta - コーヒーの説明

    コーヒーの説明

Restaurant information

Details

Restaurant name
Jori Pasuta
Categories casual dining、Pasta、Pizza

029-304-6757

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

茨城県水戸市米沢町285-7

Transportation

JR East Joban Line Mito Station Bus

3,277 meters from Mito.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 00:00
  • Tue

    • 11:00 - 00:00
  • Wed

    • 11:00 - 00:00
  • Thu

    • 11:00 - 00:00
  • Fri

    • 11:00 - 00:00
  • Sat

    • 11:00 - 00:00
  • Sun

    • 11:00 - 00:00
Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、VISA、Master、AMEX、Diners)

Seats/facilities

Number of seats

58 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Website

http://www.jolly-pasta.co.jp/