About TabelogFAQ

柏餅 : Kamando Hachinoki

Kamando Hachinoki

(釜人 鉢の木)
Budget:
Fixed holidays
Thursday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2018/05Visitation2th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

柏餅

久しぶりに再訪しました


私が初めてこちらのお店に行ったのは、テレビで俳優の里見浩太朗さんがこちらの栗蒸し羊羹をおいしいと絶賛していたからでしたが、去年も「笑ってコラえて」で紹介されて、俳優の藤原竜也さんが最中を召し上がっていました
茨城県民としてはうれしいことですね


さて、今回はこどもの日に柏餅を買いました
種類はこしあんとみそあんです
一個160円でした


生地が同じ色にもかかわらず、どっちがこしあん、みそあんという案内がなかったのですが、明るいところで見たらうっすらこしあんの色が透けて見えたのでわかりました


見た目は私の好きな二つ折りタイプの柏餅です
食べてみると、生地は砂糖を入れていないようで全く甘くありませんでした
これは賞味期限が当日なのも納得です
砂糖なしだと翌日には固くなってしまうでしょう


生地はもちもちで柔らかく、ベタつきはありませんでした
中のあんはこしあんもみそあんもさらっとしていて上品な甘さでした
軽くて何個でも食べられそうな柏餅だと思いました


やはりこちらのお店の和菓子は美味しいなあと思います


ごちそうさまでした

2015/10Visitation1th

-

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

3.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

黄門様(役)のあの方も食べた栗蒸しようかん

ドラマ水戸黄門にて、黄門様を演じた里見浩太朗さんが別番組にて、こちらのお店の栗蒸しようかんをおいしそうに食べていたのを拝見して気になっておりました

その番組によると、茨城の和栗を使った秋限定のものだそうで、甘さ控えめのため賞味期限も短くお店に行かないと買えない貴重なものらしいです

土曜日の午前中に行くと数名のお客さんがいました
栗蒸しようかんを買う方はいない模様
どら焼きを買っていました

店員さんは終始笑顔で丁寧な接客でした

今日と明日までおいしく召し上がれます

という説明を聞き持ち帰りました

家に帰りさっそく食べてみました

栗がたっぷり入っていてとても贅沢でした

蒸しようかんだからですかね、少しもっちりしていました
そして本当に甘さ控えめで食べやすい!
ようかんって賞味期限がすごく長いから甘さも強いですが、賞味期限が短い分とても甘さ控えめなのでそれが私はとても気に入りました
また、保存量のない純粋な小豆と栗の味を楽しめました

これなら1本1人食いできる勢いです(笑)

とても美味しくて感動しました

ごちそうさまでした

  • Kamando Hachinoki - 外観

    外観

  • Kamando Hachinoki - ショーケース

    ショーケース

  • Kamando Hachinoki - 秋限定栗蒸しようかん

    秋限定栗蒸しようかん

  • Kamando Hachinoki - 栗蒸しようかん

    栗蒸しようかん

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kamando Hachinoki
Categories Japanese sweets
Phone number (for reservation and inquiry)

029-221-5874

Reservation Availability
Address

茨城県水戸市南町3-6-28

Transportation

JR常磐線水戸駅徒歩20分

1,238 meters from Mito.

Opening hours
  • Mon

    • 09:30 - 18:30
  • Tue

    • 09:30 - 18:30
  • Wed

    • 09:30 - 18:30
  • Thu

    • Closed
  • Fri

    • 09:30 - 18:30
  • Sat

    • 09:30 - 18:30
  • Sun

    • 09:30 - 18:30

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

コインパーキング利用。

Feature - Related information

Occasion

Service

Take-out

Remarks

ショップのみ