About TabelogFAQ

セットのライスはブレンド米だけど、ほぼほぼ日本米でしたΣ(⊙ω⊙) : I-N kitchen

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.1

¥1,000~¥1,999per head
  • Cuisine/Taste3.1
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-

3.1

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks4.0
2022/05Visitation3th

3.1

  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 1,000~JPY 1,999per head

セットのライスはブレンド米だけど、ほぼほぼ日本米でしたΣ(⊙ω⊙)

今度はランチタイムで検証です。

結論…
タイトル通りです。

お互いCセット950円
カレーは2種類なので、ダール、サグチキン、ベジタブル、キーマ。

辛さは全て普通。

ナン、ライス別々にチョイス。

あとランチタイムだけど、チキンビリヤニ900円頼めました。

あと別料金でホットチャイ150円。


ランチのカレーはだいたい味付けが似たり寄ったり。キーマが個人的には好み。

夜だとトマトベースのカレーが選べるので味わい的に夜の方が良いと個人的に思いました(๑´ڡ`๑)

普通の辛さはほぼ辛くない。

量は2種類でもカダイの容器。不満なし(^_-)-☆

ライスは日本米メインて長粒米が僅かに入っている程度。
ただ炊き具合が柔らか過ぎ(^_^;)

柔らかいの好きな人多いのかな(?_?)まぁいいや…

一方、チキンビリヤニは長粒米オンリー(*^_^*)
ベジタブルプラウと同様に炒め式。スパイスは弱め。適度な固さ。

色とは裏腹に味付けは丁度いい塩梅。辛くないので食べやすい。
カシューナッツ、トマト、キュウリがトッピング。

カレーをかけて食べても美味しい仕様。

カットされた骨無し肉が何個かイン。

サラダはドレッシングたっぷり過ぎて残してしまった(^_^;)嫌いじゃないんだけど底にもひたひたに溢れている(^.^;


〆にチャイ。色的に濃いので期待出来そう…と思ったら予想通りなかなかでした(●´ϖ`●)

茶葉感強めでクオリティ高かった(•ө•)♡

ごちそうさまでしたm(_ _)m

ビリヤニ食べたくなったら、ここに来ればそれなりの食べられるから使い勝手良さそうですლ(´ڡ`ლ)

  • I-N kitchen - チキンビリヤニ900円  トマトときゅうりがトッピング( °◊° )ホォ  こちらは長粒米オンリー(*・ᴗ・*)و  ですが、中に相棒苦手なレーズン(•́ε•̀٥) 色合いとは裏腹にしょっぱくはない。

    チキンビリヤニ900円 トマトときゅうりがトッピング( °◊° )ホォ こちらは長粒米オンリー(*・ᴗ・*)و ですが、中に相棒苦手なレーズン(•́ε•̀٥) 色合いとは裏腹にしょっぱくはない。

  • I-N kitchen - 一応ブレンド米でした( ̄▽ ̄;)  でも長い米1割も入ってないΣ(⊙ω⊙)

    一応ブレンド米でした( ̄▽ ̄;) でも長い米1割も入ってないΣ(⊙ω⊙)

  • I-N kitchen - Cセット950円  左、サグチキン  右、ダール

    Cセット950円 左、サグチキン 右、ダール

  • I-N kitchen - 野菜

    野菜

  • I-N kitchen - キーマ  2種類カレーでも各々量は満足かな( ´ ▽ ` )ノ お味はまぁ普通。

    キーマ 2種類カレーでも各々量は満足かな( ´ ▽ ` )ノ お味はまぁ普通。

  • I-N kitchen - 意外と濃厚なチャイ(ホット)  150円ですが払っても良いレベルd(ゝω・´○)

    意外と濃厚なチャイ(ホット) 150円ですが払っても良いレベルd(ゝω・´○)

  • I-N kitchen - サラダのドレッシングが上だけでなく、底にもヒタヒタにあり( ^_^ ;)  流石に残した( ゚∀゚)・∵. グハッ!!

    サラダのドレッシングが上だけでなく、底にもヒタヒタにあり( ^_^ ;) 流石に残した( ゚∀゚)・∵. グハッ!!

  • I-N kitchen - ナンorライスでチョイスしたターメリックライスは日本米がベース。その中におまけ程度に長粒米( ̄▽ ̄;)  凄く柔らかい炊き具合(꒪ω꒪υ)

    ナンorライスでチョイスしたターメリックライスは日本米がベース。その中におまけ程度に長粒米( ̄▽ ̄;) 凄く柔らかい炊き具合(꒪ω꒪υ)

  • I-N kitchen - こっちは長い米だけ(*-`ω´-)9 ヨッシャァ!!

    こっちは長い米だけ(*-`ω´-)9 ヨッシャァ!!

  • I-N kitchen - ランチメニュー  ディナータイム15:00~となってるけど今はどうなんだっけ?…

    ランチメニュー ディナータイム15:00~となってるけど今はどうなんだっけ?…

2022/05Visitation2th

3.1

  • Cuisine/Taste3.1
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

以前よりもレベル上がった?

まーさん1号さんの口コミでライスが日本米じゃなくて、いつの間にかインド米になっていたので、気になり訪問。

7年半ぶり位に来てみたΣ(゚Д゚)
そんなに変わらん気がする…

あれっ?ビックエコーって昔2階のところじゃなかったっけ?いつの間に隣のビルに移った?←気のせいか…

車は屋根下の所で暑い日、雨の日はありがたいm(_ _)m

因みに…グーグルの口コミだとチーズナンが美味いと評判みたい(^^♪


ディナータイムとほぼ同時にイン。流石に初客。あとから2組。←17時台にしては新鮮なパターン(•ө•)♡

とりあえず…
いつものように(笑)…

ベジタブルチャオミン550円

ベジタブルプラウ900円

スペシャルセット1050円
カレー2種類、ナンorライス、サラダ付き

カレーはサグチキン、ベイガンキーマ。辛さは共に普通。ナンをチョイス

↑↑↑ライスをチョイスしてインド米か確認するべきだったなぁ(^_^;)

あっお代わりもできたからライス頼むべきでした( ゚д゚)

後の祭り( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
また近々来て確認じゃ(*´ڡ`●)

待ってると、サルビスのパパド。

10分くらいで先にベジタブルチャオミン
↑チャオミンが1番最初に来る説(・ิω・ิ)

キャベツ、玉ねぎが少々。味付けは焼き肉ダレ風。
味付けはしょっぱくないが濃い目だなこりゃ。
途中砕いたパパドをイン。更にはプラウ投入で味変。


それからスペシャルセット到着!

ん?サラダの量多い気がする( •̀ㅁ•́;)ニンジンドレッシングかな?
時間経つと水分の分離が凄い(^.^;

最近このドレッシングさっぱりしていて気に入ってます(^o^)v
以前は甘ちょろくて何となくクドかった気がするけど最近好き(•ө•)♡

カレーはドロっとタイプ。普通だとやはり、辛くないですね。食べやすい。

味付けも丁度良い塩梅(๑•̀ㅂ•́)و✧

ベースが2種とも違うので楽しめました(๑´ڡ`๑)

サグ感はないけど、安定感のある味。色も緑色で綺麗。

アイエヌの肉は柔らか〜ლ(´ڡ`ლ)

ベイガンキーマはトマトベース。ナスがホロホロしてます。まいう〜•̀.̫•́✧


ナンは比較的軽い。大きさは若干小ぶりかも。

生地が少し薄い気がする(・ิω・ิ)割とサクッと仕様。
ほんのり甘みのあるナン。表面には油が塗られてました。

ほんのり甘さがなければ満点との事。相棒談(๑´ڡ`๑)


そしてベジタブルプラウ。
やはり長粒米オンリーです!ポイント高し(•ө•)♡
炒め式かな。皿下はそれなりに油。

グリーンピース、いんげん多め(^_^;)
あとまさかのパニールがそれなりに入っていた(^_-)-☆これは誤算(๑´ڡ`๑)

あっ、スパイスは弱め。辛くないので食べやすい。
量はそんなに多くはない。

塩味、ある程度付いてるので、このままでも美味しいけど、カレーをかけても美味くなるタイプ。

なお…チャオミンの方が味濃かった(*_*)

ライスお代わりして混ぜれば良かったとちょっと後悔( •̀ㅁ•́;)


店員さんお代わりのサジェストなかった(´ε`;)

まぁいっか。とりあえず満足(●´ϖ`●)

ごちそうさまでしたm(_ _)m

今度来たときはビリヤニとライスの確認をしてみよう(^^♪

店内でインド米、販売していたから取り扱ってるんでしょうね。

最近チェーン店でもインド米使う所増えてきたから何となく嬉しい(*´ڡ`●)

メニュー表、税別かなと思ったけど、税込みでした←ヌルい所あるけれど、ここはしっかりしていました(^O^)

  • I-N kitchen - 店脇 入り口は道路沿い ここからは入れません。

    店脇 入り口は道路沿い ここからは入れません。

  • I-N kitchen - ベジタブルプラウ900円 長粒米です。グリーンピース、いんげん多め(^.^;

    ベジタブルプラウ900円 長粒米です。グリーンピース、いんげん多め(^.^;

  • I-N kitchen - スペシャルセット1050円 左、サグチキン 右、ベイガンキーマ ドリンクは別料金

    スペシャルセット1050円 左、サグチキン 右、ベイガンキーマ ドリンクは別料金

  • I-N kitchen - ベジタブルチャオミン550円 今まで食べた麺とは違う?気がした(・ัω・ั)

    ベジタブルチャオミン550円 今まで食べた麺とは違う?気がした(・ัω・ั)

  • I-N kitchen - 長い米だけです(●´ϖ`●)

    長い米だけです(●´ϖ`●)

  • I-N kitchen - サルビスのパパド

    サルビスのパパド

  • I-N kitchen - ベイガンキーマ

    ベイガンキーマ

  • I-N kitchen - サグチキン

    サグチキン

  • I-N kitchen - サラダ 写真では分かりにくいけど、量タップリ( ゚д゚)

    サラダ 写真では分かりにくいけど、量タップリ( ゚д゚)

  • I-N kitchen - 店内

    店内

  • I-N kitchen - ディナーセットメニュー

    ディナーセットメニュー

  • I-N kitchen - 選べるカレーは10種類

    選べるカレーは10種類

  • I-N kitchen - ドリンクは別料金

    ドリンクは別料金

  • I-N kitchen - グランドメニュー

    グランドメニュー

  • I-N kitchen - チャオミン発見!

    チャオミン発見!

  • I-N kitchen - ビリヤニ発見!

    ビリヤニ発見!

  • I-N kitchen - オリジナルメニュー

    オリジナルメニュー

2014/02Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service4.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

店員さんがとても優しい〜(^^)

2014年10月
久々にディナーで再訪。
改めて思ったが、外から一目見てアイエヌキッチンさんだと分かるくらい、照明が明るい(^^;)目立ちます(^o^)

とりあえず、相棒はスペシャルセット950円をオーダー。 カレー2種類+ナンorライス+サラダ付き。
カレーはチキンマサラの中辛・マッシュルームカレーの中辛をチョイス。
私は単品のシーフードマサラ900円(ですが、携帯クーポンで25%オフなので675円)それと〜ナン280円を付けました。

以前来たときもそうだったんですが、今回もサービスでサラダとパパドが運ばれて来ましたm(_ _)mありがたかったんですが…(^^;) まぁいっか(^^)
サラダのドレッシングは甘い仕様。食べ終わると黄色の汁が残ります。

5〜10分で到着。

カレーは3種類とも色が同じ感じでした。味もベースは3つとも同じ感じがしました。シーフードだけが魚介の味を出していてちょっと変化球。だけど基本の味は3つとも一緒。味は濃い目仕様。赤い色がマサラという名の混合スパイスかぁ…(・・?
でも、マッシュルームカレーにはマサラという名前は付いてなかったのに赤色…?と疑問に思いましたが今となっては不明。普通の色のカレーではなかったので出てきたカレーは赤一辺倒(>_<)
あっ今回の中辛はなかなかの辛みでした。

ナンはやはり甘い仕様。ギーがたっぷり(*^.^*)おかわり1枚しました。出来立ては熱々で美味い(o^-')b

ごちそうさまでしたm(_ _)m

2014年2月
夜7時頃にイン。車はカラオケ屋とかラーメン屋がある立体駐車場に停めて歩いて数秒の場所にお店があります。

店内にお客様は1人。(その後も我々が帰るまで結局誰も来ませんでした。)
とりあえず、テーブル席に座っているとすぐに、店員さんがメニュー表、その後にお絞りを持って来ました。早速拝見。ディナーでもナン・ライスがおかわり自由と嬉しい限り(*^.^*)

相棒はカレーセット800円をチョイス。確か8種類くらいある中から1種類(中辛のチキンカレーをチョイス)+サラダ+ナンorライス付きです。

私は、単品でチキンコルマ中辛940円+単品プレーンナン280円をチョイス。
ホットペッパーのクーポン利用でディナー時、単品カレーが25%オフ(940円が705円になる)とのことで普段食べないカレーで食べてみようかな的カレーを頼んでみました(^^;)
あっ、店員さんはみな外国の方々。日本語は大丈夫です。特にフロア担当の外国の方はとても優しく、また笑顔が素敵な方でした。
私が頼んだオーダーはセットからでも、追加料金でお高いカレーに変更できるみたいですね。店員さんは私がセットで頼んだもんだと思い込んでましたが、ケータイクーポンを見せ必死のアピールで理解してくれました(^^;)『良かったぁ〜間違えられなくて…』

注文して数分でサラダが2人分何故か登場…?『あれっ?間違えられた(汗)』と一瞬思いましたが、どうやらサービスみたいです。店員さんがサービスとつぶやいたのが聞こえました(^^;)注文時のやりとりが無駄になりましたが結果往来…まぁいっか(笑)
サラダはさっぱりとしたドレッシングで最後まであっさり完食。それからパパド(2枚)も運ばれてきました。(これもサービスなのかなぁ?…謎です。まぁいっか(笑))
次にナン。そしてメインのカレーが運ばれてきました。

いただきまぁ〜す。

ナンは比較的大きめかな?。どちらかと言えば薄い方で、パリッとしてるところもあればモチっとしている部分もありました。ギーちょっと塗ってありました。甘みが僅かに感じる程度にありました。なかなか美味しかったです。

チキンカレーはちょっとしょっぱい感じがしましたが、嫌気がさすほどしょっぱくはないです。コルマの方は、甘さでしょっぱさを抑えてる感じ。それなりに味はしっかりと付いてますね。マイルドに仕上がっていて美味しかったです。食べ終わった後、喉の渇きはありませんでしたのでどちらのカレーも許容範囲といったところです。
量はどちらも多く感じましたが、平均的な量なんでしょうか…。中辛ですがそんなに辛くはなかった気がしました。

食べている途中で優しい店員さんが「カレーどうですか〜?」と聞いて来ました(*^.^*)
スマイルが良かった。

それから「ナンのおかわりどうですか〜?」とのことで1枚お願いしました。

終盤にもまた「ナンどうですか〜?」と笑顔で接客(^^ゞ

お腹いっぱいになってしまったのでお断りしました。

ごちそうさまでした。
サービス満点の店員さんに感謝!

  • I-N kitchen -
  • I-N kitchen - 単品シーフードマサラ

    単品シーフードマサラ

  • I-N kitchen -
  • I-N kitchen - 単品ナン

    単品ナン

  • I-N kitchen - マッシュルーム

    マッシュルーム

  • I-N kitchen - チキンマサラ

    チキンマサラ

  • I-N kitchen - スペシャルセット

    スペシャルセット

  • I-N kitchen - サ~ビスのサラダ

    サ~ビスのサラダ

  • I-N kitchen - サ~ビスのパパド(^^)

    サ~ビスのパパド(^^)

  • I-N kitchen -
  • I-N kitchen -

Restaurant information

Details

Restaurant name
I-N kitchen(I-N kitchen)
Categories Indian curry、Indian、Nepalese
Phone number (for reservation and inquiry)

029-227-5633

Reservation Availability

Reservations available

Address

茨城県水戸市上水戸3-6-28 マルシンテナント1F

Transportation

JR常磐線水戸駅北口から車で10分

3,167 meters from Hitachi Tsuda.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 00:00
  • Tue

    • 11:00 - 00:00
  • Wed

    • 11:00 - 00:00
  • Thu

    • 11:00 - 00:00
  • Fri

    • 11:00 - 00:00
  • Sat

    • 11:00 - 00:00
  • Sun

    • 11:00 - 00:00
  • ■ 営業時間
    [ランチタイム]
    11:00~15:00
    [ディナータイム]
    15:00~翌0:00(L.O.)

    ■ 定休日
    無休

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Number of seats

31 Seats

( 4人掛けテーブル席6卓、半円型7人掛けテーブル1卓)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

Smoking / Non-smoking area separated

禁煙席4人掛けテーブル席3卓

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

ビックエコーとの共用駐車場

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

Website

http://ibanavi.net/shop/2306/