About TabelogFAQ

Review list : Tajima ya Izumicho Ten

The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 11 of 11

3.3

~JPY 999person
  • Food and taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.3
  • Drinks3.2
2023/07visited1st visit

豆菓子と言えば但馬

水戸にはいくつかの有名なお煎餅屋さんがあるが、豆菓子と言えば但馬屋さんだ。

新しく水戸市民会館がオープンした、その1階にある。
店内にはカフェも併設されている。
コーヒーを頼むと豆菓子が付い...

View more

View more photos

3.0

~JPY 999person
  • Food and taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Drinks-
2019/12visited1st visit

豆菓子専門店

本来の京成デパートの前の店舗は工事中のため近くの仮店舗で営業中です。買った豆菓子はチーズ540円とワサビ324円です。チーズはちょっとミスマッチの気がしますがワインとも合うのでOKです。ワサビはかなり...

View more

3.7

~JPY 999person
  • Food and taste3.7
  • Service3.7
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.7
  • Drinks-
2018/03visited1st visit

但馬屋の豆菓子

 水戸市にある豆菓子専門店。
 80年以上の歴史を持つという。
 店舗はかなりの規模で、無数ともいえる種類の商品が。
 季節商品から、通年商品まで、様々な豆菓子を取り扱う。
 予算や用途に合わ...

View more

3.2

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste3.2
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.0
  • Drinks-
2018/03visited1st visit

豆の専門店!

なんと!向かいの水戸京成百貨店の地下一階にも出店しています。
豆の専門店です。
これでもか!というくらいの豆菓子が並んでいます。種類の多さにビックリです。
なぜかテンションが上がります。

...

View more

View more photos

3.8

~JPY 999person
  • Food and taste3.8
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.8
  • Drinks-
2016/02visited1st visit

コーンポタージュ豆。イケるw

2016年2月。
茨城出身の友人から『但馬屋』さんの豆を頂きました〜
創業80年になる水戸の「豆処」 だそうです♪

今回頂いたのは落花生ベースの豆菓子で、フレーバーは
「コーンポタージュ」...

View more

3.6

~JPY 999person
  • Food and taste3.6
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.6
  • Drinks-
2016/02visited1st visit

節分に合わせて、豆菓子「イタリアントマト」いただきました〜〜〜♪

2016.02

茨城出身の友人が、節分に合わせて豆菓子を送ってきてくれました〜♪

豆一筋80年、水戸にある豆菓子専門店「但馬屋」から

◆豆めぐり イタリアントマト

ホームページ...

View more

-

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-

3.2

person
  • Food and taste3.1
  • Service3.2
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.1
  • Drinks-
2015/11visited1st visit

お豆好きには嬉しい

お豆にもたくさんの種類があります。
お豆は味見も出来て、試してから買えるのもいいですね。
珍しいところでは、イタリアントマト味やコーンポタージュ味とか♪
店内を見渡せばおかきやおせんべい、落雁な...

View more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Drinks-
2014/06visited1st visit

豆、豆、豆〜〜〜

2014年6月8日

相方が、「豆」の文字に引き寄せられ、一緒に私も訪問。
店内には美味しそうな豆がいっぱい(季節の京菓子もありました)。

みそ落下が大好きな相方は、迷わず手に取る!!!
...

View more

4.0

person
  • Food and taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Drinks-

4.0

~JPY 999person
  • Food and taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Drinks-
2010/01visited1st visit

贈り物にも喜ばれる、ちょっと珍しい豆の専門店

 「豆を買うなら…」という時(そんな時あるのか?!と自分に突っ込みたくなりますけど)、まず最初に浮かぶのがこちらの「但馬屋」さん。よくおつかいものとして頂いたりで、結構身近に感じていますけど、豆の専門...

View more

3.5

~JPY 999person
2022/02visited2th visit

節分の豆!

今年も買えました。但馬屋さんのふき豆。【写真はもう半分くらい食べた後になりました…)節分1週間前ぐらいから、節分当日まで期間限定販売です。これを買うと節分だなぁ、という気になりますね。

砂糖をま...

View more

3.3

person
  • Food and taste3.3
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-

Non-standard service review

This review is based on experiences from tasting events, pre-openings, and receptions, which differ from regular services.

2019/03visited1st visit

水戸に1軒しかない百貨店のそばにある豆菓子の老舗です 豆菓子アラカルト

《2019年3月》
こんばんは 茨城検定です
平成28年度 水戸市の問題より
問7:「水戸藩第2代藩主「徳川光圀(みつくに)」によってつくられた〇〇水道は、水戸の下町を潤しました。」〇〇に入るも...

View more
  • 1

Restaurant information

Details

Restaurant name
Tajima ya Izumicho Ten
Categories Other
Phone number (for reservation and inquiry)

029-221-3852

Reservation availability
Address

茨城県水戸市泉町1丁目7-7

Transportation

1,426 meters from Mito.

Opening hours
Average price(Based on reviews)
~¥999

View spending breakdown

Seats/facilities

Private rooms

Unavailable

Non-smoking/smoking

Parking

Unavailable

Feature - Related information

Occasion

Friends

This occasion is recommended by many people.