About TabelogFAQ

いばらきまーす!(いただきまーす) 水戸市中丸(なかまる)町にある 朝6時から営業しているおにぎり屋さんで 裸おにぎり 高菜 110円&鮭わかめ 130円 : Onigiri Sansui

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.2

~JPY 999person
  • Food and taste3.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.0
  • Drinks-
2020/09visited1st visit

3.2

  • Food and taste3.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.0
  • Drinks-
~JPY 999person

いばらきまーす!(いただきまーす) 水戸市中丸(なかまる)町にある 朝6時から営業しているおにぎり屋さんで 裸おにぎり 高菜 110円&鮭わかめ 130円

《2020年9月》
こんにちは 茨城検定です
平成27年度 水戸市の問題より

問14:1889年(明治22年)の鉄道開通と同時に水戸駅前で販売されしだい有名になり,現在,水戸を代表する商品となっているものは何でしょう。

1 納豆  
2 梅干し  
3 どら焼き  
4 最中

答え:1

解説:水戸の納豆は,1889年(明治22年)の水戸駅の開業にあわせて,駅前広場で売り出されたことをきっかけとし,水戸の観梅とともに観光客の評判となった水戸を代表する名産です。現在,水戸の納豆の特色である小粒大豆を使用した伝統のわらつと納豆のほか,北海道産の大豆を使用したものやお菓子などの加工品も多数あります。

諸事情により水戸市中丸(なかまる)町です
この辺の学区は
双葉台(ふたばだい)小学校、双葉台中学校です

素材のこだわり
「米」
関東一の米どころである郷土茨城、筑波や笠間の豊かな土壌で育まれた実り豊かなお米は、ツヤも良く甘みを多く含みます。吟味したお米をガス釜で炊き上げ、かまど炊きを再現したふっくらご飯の味わい。ほおばる程にお米そのものの美味しさを感じる山翠(さんすい)のおにぎりは、茨城の恵みです。(メーカーHPより)

水戸で山翠(さんすい)と言えば、あんこう鍋の人気店ですが
こちらはおにぎり屋さんです
お昼過ぎに入店
以下の商品を購入しました

高菜 110円
鮭わかめ 130円

帰宅後
チンせずそのまま食べてみました

いばらきまーす!(いただきまーす)

モチモチとしたお米の食感
しっかりおいしいです
高菜の塩味も優しい感じで
税込110円という価格は
セブンイレブンの裸おにぎり「塩むすび」税込108円と互角の勝負ですね

もう一つの鮭わかめ130円は
鮭もワカメも結構な比率で混入しています
こんなにまぶしてあって塩辛いかと思いきや
先ほど食べた高菜同様に
とても優しい塩味です

裸おにぎりって
具がまんべんなく混入されているので
どこからかじっても
お味が均等なのが
ありがたいですよね

ごちそうさまでした

  • Onigiri Sansui - 裸おにぎり 高菜 110円&鮭わかめ 130円

    裸おにぎり 高菜 110円&鮭わかめ 130円

  • Onigiri Sansui - 裸おにぎり 高菜 110円

    裸おにぎり 高菜 110円

  • Onigiri Sansui - 裸おにぎり 鮭わかめ 130円

    裸おにぎり 鮭わかめ 130円

  • Onigiri Sansui - チン列棚

    チン列棚

  • Onigiri Sansui - チン列棚

    チン列棚

  • Onigiri Sansui - 油物もございます

    油物もございます

  • Onigiri Sansui - 外観です

    外観です

  • Onigiri Sansui - レシートです

    レシートです

Restaurant information

Details

Restaurant name
Onigiri Sansui
Categories Onigiri (Rice ball)、Bento (Lunch box)、Kara-age (Deep-fried chicken)
Phone number (for reservation and inquiry)

029-253-0355

Reservation availability

Reservations available

Address

茨城県水戸市中丸町572-3

Transportation

1,408 meters from Akatsuka.

Opening hours
  • Mon

    • 08:00 - 19:00
  • Tue

    • 08:00 - 19:00
  • Wed

    • 08:00 - 19:00
  • Thu

    • 08:00 - 19:00
  • Fri

    • 08:00 - 19:00
  • Sat

    • 08:00 - 19:00
  • Sun

    • 08:00 - 19:00
  • ■ 定休日
    年中無休(1月1日のみ休み)

Hours and closed days may change, so please check with the restaurant before visiting.

Average price(Based on reviews)
~¥999

View spending breakdown

Method of payment

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Number of seats

7 Seats

Private rooms

Unavailable

イートインスペース有

Private use

Unavailable

Non-smoking/smoking

Parking

Available

Space/facilities

Relaxing space,Spacious seating

Feature - Related information

Occasion

Family friendly |Friends

This occasion is recommended by many people.

Location

A house restaurant

Service

Take-out

Family friendly

Children welcome

Website

http://www.sansui-mito.com/index.html

Remarks

基本テイクアウト専門店。
平日3000円以上、
土日祝10000円以上で水戸市内配達。