About TabelogFAQ

旭川の赤味噌と信州の白味噌を合わせた「火山らあめん」 : Menya Iiduka

Menya Iiduka

(麺屋いいづか)
Budget:
Fixed holidays
Monday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

~¥999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2019/10Visitation2th

3.5

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

旭川の赤味噌と信州の白味噌を合わせた「火山らあめん」

<料理>
■火山らあめん…900円(税込)
店主のリズミカルな鍋振りを楽しみながら待つこと10分程で配膳。
辛さは甘口、普通、辛口を聞かれ普通で。
旭川の赤味噌と信州の白味噌を合わせた味噌味のスープ。
豚ひき肉の旨味と唐辛子の辛みがしみ出た甘辛くて濃厚な味噌味でとても美味しい。
具はチャーシュー、肉味噌、もやし、コーン、白髪ねぎ、輪切りレモン。
チャーシューは豚のバラ肉のロールタイプで、電動の肉スライサーでカットした厚さ2mm程のもの。
前回より薄くなっており、残念ながら“肉食べた感”は今一つに。
なお、本来は1枚ですが、チャーシュー2枚無料クーポンを持参したので、計3枚のっています。
途中で輪切りレモンを絞っていただくと、エスニック料理風になり美味しい。
麺は三河屋製麺の中太ストレート麺。
普通盛りでも麺量200gあるので、ひでまるよりボリューミー。
消費税増税後も税込価格変わらずなので、実質値下げ。
それを踏まえると、チャーシューが薄くても仕方ないかなとも。
食後満足度の高い一杯です。


■つけめん+麺大盛り100g増し…800円+100円=900円(税込)
前回訪問時にはまだなかったメニュー。
麺量は800円の通常版だと200gか300gから選択ですが、+100円で100g増しの400gでお願いしました。
麺は茹で上げ後、氷水でしめてしっかりと水切りをしているので、冷え冷えプリプリ。
そんな麺の上には、チャーシューと穂先メンマ。
チャーシューは「火山らあめん」にのっていたものと同じ、薄切りの豚バラ肉ロールタイプ。
常温チャーシューなので、脂身の部分の口どけが悪くそのままいただくには微妙。
でも塩分濃度高めなので、つけ汁に浸して温めてからいただくのも微妙。
なお、こちらも本来は1枚ですが、チャーシュー2枚無料クーポンを持参したので計3枚のっています。
穂先メンマはやわらかくて酸味のある独特の味わい。
つけ汁は背油入りの豚骨魚介の醤油味。
背油のコクはあるものの豚だしは控えめで、ついでに塩分濃度高め。
旨味薄めのまたおま系な味わいで、途中で飽きが…。
好みの問題と思いましが、個人的には「火山らあめん」の方がおすすめです。

  • Menya Iiduka - 火山らあめん…900円(税込)+チャーシュー2枚追加

    火山らあめん…900円(税込)+チャーシュー2枚追加

  • Menya Iiduka - 火山らあめん…900円(税込)+チャーシュー2枚追加

    火山らあめん…900円(税込)+チャーシュー2枚追加

  • Menya Iiduka - 「火山らあめん」の麺

    「火山らあめん」の麺

  • Menya Iiduka - つけめん+麺大盛り100g増し…800円+100円=900円(税込)+チャーシュー2枚追加

    つけめん+麺大盛り100g増し…800円+100円=900円(税込)+チャーシュー2枚追加

  • Menya Iiduka - つけめん+麺大盛り100g増し…800円+100円=900円(税込)+チャーシュー2枚追加

    つけめん+麺大盛り100g増し…800円+100円=900円(税込)+チャーシュー2枚追加

  • Menya Iiduka - 「つけめん+麺大盛り100g増し」の麺

    「つけめん+麺大盛り100g増し」の麺

  • Menya Iiduka - チャーシュー

    チャーシュー

  • Menya Iiduka - 「つけめん」のつけ汁

    「つけめん」のつけ汁

  • Menya Iiduka -
  • Menya Iiduka -
  • Menya Iiduka -
  • Menya Iiduka -
  • Menya Iiduka -
2017/02Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

病みつきになる旨辛味噌味の「火山らあめん」

<お店について>
2017年2月7日にグランドオープンしたラーメン店。
4軒長屋の1軒で、道路から見て一番右がこちらの店舗。
店主は旭川らあめんひでまるの元店長。


・駐車場
店舗前3台分と店舗向かって右側に1台分
(店舗入口に駐車スペースの貼り紙あり)

・席構成
カウンター席…厨房前に8席
テーブル席…4名がけ1卓

・その他
着席後に口頭注文し、食後入口脇のお会計所にてお会計。
お冷やはお会計所脇の給水器からセルフサービスで。


<料理>
■火山らあめん…税込900円
店主が前に勤めていたひでまるの人気メニュー。
店主におすすめをお伺いしたところ、
「みそらあめん」が…と言いかけてから全メニューの紹介があり、
最終的にはこちらがおすすめとのことでしたのでこちらを辛さ普通で注文。
間髪入れずに「火山らあめん」との返答があると思っていたので、
そうではなかったのは意外でしたが。
カウンター席だと、店主のリズミカルな鍋さばきから始まる調理光景を楽しみながら、
配膳を待つことができます。
カウンター越しに丁寧に配膳されたのは、まさにひでまるの「火山らあめん」。
具は豚バラ巻チャーシュー、肉味噌、もやし、コーン、白髪ねぎ、輪切りレモン。
チャーシューは厚さ2~3mm程と薄手ですが、ほんのり甘くて味付けは美味しい。
常温なので少々脂身部分のねっとり感が気にはなりましたが、
スープで温めてからいただこうとするとチャーシューの味は
濃厚な味噌スープに消されてしまうでしょうから微妙なところ。
肉味噌は甘めの味付けで、ご飯にのせていただいたら絶対美味しいだろうな…とも。
白髪ねぎは濃厚なスープとの相性抜群で、シャキシャキとした食感も良し。
レモンは厚切りなので、絞り入れるとこの濃厚なスープでも十分存在感を発揮します。
スープは唐辛子の辛味が効いたこってり濃厚な味噌味。
辛さ普通でちょうど良い辛さ。
ちなみに、「みそらあめん」で使用している味噌と同じ味噌とのこと。
そのままでも十分美味しいのですが、
レモンを加えると甘酸っぱ辛いどことなくタイ風なより好みの味に。
コーンは彩り的にも良いですし、辛いスープにその甘味が良いアクセントになっています。
麺はひでまるとは異なる三河屋製麺製の中太麺。
デュラムセモリナ粉を使用したパスタのようなプリッとした食感で、
個人的にはひでまるの麺より好きです。
量は汁あり系としては多めで、稀にある、
あれ?具はまだまだあるのに麺はもうおしまい?
という残念な状態にもなりませんでしたので、推定180g程あったのではないかと。
なお、店主さんのお話だと、ひでまるより40か50gくらい多いとのこと。
麺量多くてお値段変わらず…素晴らしいです。
カウンター席の上の台にはレンゲの他に穴あきレンゲもあるので、
健康を考えスープは飲み干せないけど丼の底に沈んだ肉味噌は救出することが可能。
濃厚な味噌ラーメンとはいえラーメン1杯に900円なので、
ラーメンとしては高いようにも感じてしまいますが、
「火山らあめん」としては量も多くてお値段が変わらないので、CPも良いと思います。

  • Menya Iiduka - 火山らあめん…税込900円

    火山らあめん…税込900円

  • Menya Iiduka - 火山らあめん…税込900円

    火山らあめん…税込900円

  • Menya Iiduka - 「火山らあめん」の麺

    「火山らあめん」の麺

  • Menya Iiduka -
  • Menya Iiduka -
  • Menya Iiduka -
  • Menya Iiduka - 外観(長屋の1軒)

    外観(長屋の1軒)

Restaurant information

Details

Restaurant name
Menya Iiduka
Categories Ramen

029-303-7356

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

茨城県水戸市河和田町145-3

Transportation

2,188 meters from Akatsuka.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 22:00
  • Wed

    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 22:00
  • Thu

    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 22:00
  • Fri

    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 22:00
  • Sat

    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 22:00
  • Sun

    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 22:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

12 Seats

( カウンター席…8席 テーブル席…4名がけ1卓)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Parking lot

OK

店舗前3台分と店舗向かって右手前に1台分の計4台分

Space/facilities

Counter

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome

The opening day

2017.2.7