季節の食材や無農薬野菜を使った、美味しく身体に優しい料理をいただける古民家カフェ。前日までの予約必須な人気店です。 : Cafe&Gallery Kaya

Cafe&Gallery Kaya

(Cafe&Gallery Kaya)
Budget:

-

-

Fixed holidays
Monday、Tuesday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.8

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.8
  • Atmosphere3.9
  • Cost performance4.1
  • Liquor/Drinks3.6
2024/03Visitation1th

3.8

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.8
  • Atmosphere3.9
  • Cost performance4.1
  • Liquor/Drinks3.6
JPY 2,000~JPY 2,999per head

季節の食材や無農薬野菜を使った、美味しく身体に優しい料理をいただける古民家カフェ。前日までの予約必須な人気店です。

茨城県水戸市の中でも特に田舎に属する調整区域のど真ん中にある古民家カフェがこちら「Cafe&Gallery Kaya」。

店主の一族が住んできた昔ながらの1,000坪の農家の敷地の古民家。明治時代に近くを走っていた蒸気機関車の火の粉で焼失した母屋を建て替えてから、約130年経過している古民家。

元々、人が集まる家だったようで、しばらく空き家になっていた家に以前の雰囲気を取り戻せるように、古民家カフェとしてリノベーションしたのがコロナ禍の2021年。

Instagramではすでに人気になっていて、予約をしないとお店に入りづらくなっているようです。


数ヵ月ぶりにもうすぐ中3になる息子くんと会い、この1〜2年で身長がめちゃめちゃ伸びて声変わりして、ちびっ子から少年に成長したことに衝撃を受けました。

声が高くて可愛い感じから、随分と大人びてきたのと感じて時の流れを痛感しました。

一方で、ボクは再婚して先月子供が産まれたところで、何だか少し距離を感じてしまいました。息子くんも15歳年下の異母兄弟の誕生に複雑な感情のようでした。

そのため、前日はボクの家に泊まりに来させて受験生になる息子くんに夜中2時まで英語をみっちりと教えて、”優しいお父さん“から”尊敬できる父親“になろうと切り替えてみました。

次の日は息子くんに全身の服を買ってあげて、少し大人っぽい印象になるようにしてみました。

息子くんを少し目線を上げた付き合いにしていかないといけないなーと感じた日で、その次の日に息子くんの家の近くのこちらのお店に立ち寄ってみたわけです。


予約をしなかったら、テーブル席はすべて埋まっていてカウンターのみ空いていました。

席に座ってメニューを見ると、ランチは2種類。

メインの料理を「黒酢肉団子」か「サルシッチャときのこのクリーム煮」から選び、「セットドリンク&小さなデザート」をつけて合計で2,000円。

料理の提供スピードはゆっくりめで、20分以上経ってからの提供です。その間もずっと息子くんと色々と話していたので、あっという間でした。

ランチの内容は以下の通り。

黒酢肉団子・・・大好きな黒酢を使った肉団子、美味いです。
春キャベツと新玉葱のスープ・・・春の食材を使ったスープ。
人参フライ・・・甘味があって柔らかな人参、衣がザクっと心地よい。
ブロコリーとザーサイのねぎごま和え・・・ザーサイはあまり好きではないのですが、これ美味しかったです。
ひよこ豆のスパイシー炒め・・・甘めでかぼちゃのような独特の食感のひよこ豆。
さつま芋とアーモンドの塩麹マヨネーズ和え・・・マヨネーズ感は弱めで、お芋とアーモンドの香りと食感、ちょうど良いです。
ピクルス・・・これをつけることで品数が多く見えますね。
グリーンサラダ 新玉葱ドレッシング・・・・新鮮野菜で素材の良さを感じます。
古代米のごはん・・・プチっとする独特の食感が良いですね。

食後にデザートでコーヒーのブラマンジェとブレンドで締め。


全体として、店主の人の良さとお店に対する思いが伝わってくる温かいお店だなーと感じました。
料理は季節の素材や無農薬野菜・地元野菜・発酵食品などを使った美味しくて優しい料理をいただけます。
最近、古民家カフェは全国で増えていますが、店主自身が古民家の所有者であったパターンは意外に少ないと思います。代々の一族が住んできた家なので、思い入れを感じます。

ランチでの利用もできますし、スイーツメインでのカフェ利用もできます。

訪問前には1日以上前に電話予約した方が良いと思います。

満足度の高いお店だと思います。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Cafe&Gallery Kaya
Categories Cafe
Phone number (for reservation and inquiry)

029-251-8076

Reservation Availability

Reservations available

InstagramのDM、Emailでの予約の場合は、1週間以上先の予約のみ
1週間以内の直近の予約に関しては、営業日に電話で確認

Address

茨城県水戸市金谷町301

Transportation

2,830 meters from Uchihara.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 11:00 - 17:00
  • Thu

    • 11:00 - 17:00
  • Fri

    • 11:00 - 17:00
  • Sat

    • 11:00 - 17:00
  • Sun

    • 11:00 - 17:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
Method of payment

Credit Cards Accepted

(AMEX)

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Parking lot

OK

Space/facilities

Comfortable space,Wide seat,Sofa seats,Outdoor/terrace seating

Feature - Related information

Occasion

Location

House restaurant

Service

Take-out

Website

https://cafegallerykaya.com/

The opening day

2021.11.3