FAQ

洋食経験者が作るイタリアンな洋風油そば : Kei'S Mendokoro Yukichi

Kei'S Mendokoro Yukichi

(鶏's 麺処 諭吉)
Budget:
Fixed holidays
Tuesday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

~¥999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2023/07Visitation2th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

洋食経験者が作るイタリアンな洋風油そば

<料理>
■濃厚鶏出汁そば 塩…税込950円
食券を渡してから6分程で配膳。
乳白色のエスプーマが表面を覆う泡系鶏白湯ラーメン。
前回同様、濃厚でありながらなめらかなポタージュのようなスープ。
麺は小麦香る加水率低めの細ストレート麺。
かための茹で加減で美味しい。
具は、豚チャーシュー1枚と鶏チャーシュー2枚、穂先メンマ、青ネギ、赤玉ねぎ。
間違いのない美味しさです。


■洋風油そば…税込900円
麺の上に2種類のチャーシューと挽肉のトマト煮、赤玉ねぎ、青ねぎがのり、乾燥パセリとクリームソースがかかった油そば。
お好みでタバスコを掛けていただきます。
挽肉のトマト煮はトマトの味が強めでイタリアンな味わい。
チャーシューは混ぜ込みやすいよう1cm角程に刻んであり、豚バラ肉の炙りと鶏むね肉の低温調理チャーシューの2種類入っているので、味や食感が色々楽しめます。
麺は加水率やや高めの太縮れ麺。
もっちりとした食感でまぜそばに合います。
ねっとりこってり、でも爽やかさもある満足度の高い油そばです。

  • Kei'S Mendokoro Yukichi - 濃厚鶏出汁そば 塩…税込950円

    濃厚鶏出汁そば 塩…税込950円

  • Kei'S Mendokoro Yukichi - 濃厚鶏出汁そば 塩…税込950円

    濃厚鶏出汁そば 塩…税込950円

  • Kei'S Mendokoro Yukichi - 濃厚鶏出汁そば 塩…税込950円

    濃厚鶏出汁そば 塩…税込950円

  • Kei'S Mendokoro Yukichi - 洋風油そば…税込900円

    洋風油そば…税込900円

  • Kei'S Mendokoro Yukichi - 洋風油そば…税込900円

    洋風油そば…税込900円

  • Kei'S Mendokoro Yukichi - 洋風油そば…税込900円

    洋風油そば…税込900円

  • Kei'S Mendokoro Yukichi - 洋風油そば…税込900円

    洋風油そば…税込900円

  • Kei'S Mendokoro Yukichi -
  • Kei'S Mendokoro Yukichi -
  • Kei'S Mendokoro Yukichi -
  • Kei'S Mendokoro Yukichi -
2022/07Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

濃厚なエスプーマスープがたまらない鶏白湯ラーメン

<お店について>
2022年4月17日オープンの麺処諭吉がプロデュースするラーメン店。
店主は洋食店出身の方。
場所は以前、特級鶏蕎麦龍介のプロデュース店中華蕎麦 龍馬(そのさらに前は、麺屋 雷 鶏's)があったところ。
「麺屋 雷 鶏's」と店名が似ていますし、当時の店主も訪れているようですが関連は不明。

・駐車場
店舗前に7台分(内2台分は隣接するクリーニング店との共用)
道路挟んだ砕石敷駐車場に2台分

・席構成
カウンター席…7席
テーブル席…4名がけ2卓

・その他
食券制で、満席時は先に食券を購入してから並ぶ等のルール掲示あり
お冷やは店内奥の給水器からセルフサービスで


<料理>
■濃厚鶏出汁そば 塩+キクラゲ…税込900円(キクラゲ無料)
券売機の左上ポジションにボタンがあり、写真付きメニュー表でも中央に一番大きな写真で載っているお店の一押しと思われるメニュー。
先客なしの状態で食券を渡してから6分程で配膳。
乳白色のエスプーマスープに目を奪われる泡系の鶏白湯ラーメン。
ブレンダーを使用しているような音がするな…と思っていたらやはり。
見た目からの予想を裏切らないとろみのある濃厚なスープ。
ただ、味的には鶏が濃くて粘度があるという感じでもなく、当然鶏特有の臭みもなく、コラーゲンで唇が貼り付くようなこともなし。
ラーメンスープと言うよりポタージュ・リエに近い感じ。
麺は低加水の細ストレート麺。
麺量は体感的に150gくらいかな…と。
かための茹で加減で、この濃厚なスープに良く合います。
具は、豚チャーシュー1枚と鶏チャーシュー2枚、穂先メンマ、青ネギ。
注文時スタッフに口頭でお願いすればいただけるキクラゲは別皿での提供。
ちなみに、キクラゲは券売機にボタンはあるものの無料と書いてありボタンを押しても食券は出てきません。
鶏だしのスープなのでしっとりとした鶏むね肉の低温調理チャーシューが合うのは言うまでもありませんが、豚の肩ロースと思われる部位のチャーシューまで入っていたのは嬉しい。
コリコリとしたキクラゲも幸せ。
塩分の過剰摂取を考え悩みつつ迷いつつも欲望に負け、結局スープも飲み干してしまいました。
原価高そうな濃厚スープにチャーシュー3枚がのりキクラゲのサービスもあっての税込900円ですから、CPも良いと思います。


■濃厚鶏白湯 辛つけ麺+キクラゲ…税込1000円(キクラゲ無料)
食券を渡してから8分程で配膳。
つけ汁は「濃厚鶏出汁そば」よりさらに濃度が高い鶏白湯に辣油の辛味と柑橘系の爽やかさが加わったもの。
コテコテ濃厚なだけでなく辛味が効いていることで、最後まで飽きずにいただけます。
麺は加水率高めの全粒粉入り太ストレート麺で、麺先が揃えられた綺麗な盛り付け。
もちもちとした食感で小麦の風味も良く、麺処 諭吉のつけ麺で提供している麺と同じ麺かな…と感じましたが未確認。
具は麺の上に豚チャーシュー1枚と鶏チャーシュー2枚、穂先メンマ。
つけ汁の中に万能ネギと赤玉葱…他にも何か入っていたのかも知れませんが詳細は不明。
スープ割も可能で、こちらからお願いせずともあらかじめ保温ポットに入ったスープをいただけますので、好きなタイミングで好きなだけいただけます。
昆布だしだったか鰹だしだったか記憶が定かでありませんが、海系のだしが効いた塩分濃度も高めのスープで、そのままいただいても美味しいスープでした。
濃厚だけどまたおま系ではない、満足度の高いつけ麺です。


■鶏そば 塩…税込850円
食券を渡してから9分程で配膳。
透明度の高い鶏清湯で、かなりすっきりとした味わい。
そもそも私が清湯より白湯の方が好きなこともあり、「濃厚鶏出汁そば」や「濃厚鶏白湯 辛つけ麺」と比べると物足りない。
逆にさっぱりとしたラーメンが好みの方にはこちらがおすすめだと思います。
ちなみに、麺は加水率やや低めの中細ストレート麺でした。


■和え玉…税込250円
食券は他の食券と一緒に最初に提出。
好きなタイミングでスタッフに声を掛けるシステム。
「和え玉」は日替わりで毎日Twitterで告知があり、この日は「蟹風味」とのこと。
低加水の極細ストレート麺の上に、刻み鶏チャーシューと赤玉葱、三つ葉。
ビジュアル的には「どこらへんが蟹?」という至って普通のシンプルな和え玉に見えましたが、よく混ぜ混ぜしていただくと確かにふわりと蟹の風味がするようなしないような。
「濃厚鶏出汁そば」や「濃厚鶏白湯 辛つけ麺」のこってり濃厚なスープに舌が慣れてしまってからいただいたので、この上品な味わいを楽しめずもったいなかったかも知れません。
麺量は100gあるかないか。
日替わりなので毎回違うものがいただけるという楽しみがある反面、美味しかったと思っても次回同じものを食べられる可能性は限りなくゼロに近いというデメリットもあり。
蟹の風味はあまりよくわかりませんでしたが、麺のパツパツとした食感や小麦の風味は楽しめましたので、和え玉としては悪くないと思います。

  • Kei'S Mendokoro Yukichi - 濃厚鶏出汁そば 塩+キクラゲ…税込900円(キクラゲ無料)

    濃厚鶏出汁そば 塩+キクラゲ…税込900円(キクラゲ無料)

  • Kei'S Mendokoro Yukichi - 濃厚鶏出汁そば 塩…税込900円

    濃厚鶏出汁そば 塩…税込900円

  • Kei'S Mendokoro Yukichi - 濃厚鶏出汁そば 塩…税込900円

    濃厚鶏出汁そば 塩…税込900円

  • Kei'S Mendokoro Yukichi - 濃厚鶏白湯 辛つけ麺+キクラゲ…税込1000円(キクラゲ無料)

    濃厚鶏白湯 辛つけ麺+キクラゲ…税込1000円(キクラゲ無料)

  • Kei'S Mendokoro Yukichi - 濃厚鶏白湯 辛つけ麺…税込1000円

    濃厚鶏白湯 辛つけ麺…税込1000円

  • Kei'S Mendokoro Yukichi - 濃厚鶏白湯 辛つけ麺…税込1000円

    濃厚鶏白湯 辛つけ麺…税込1000円

  • Kei'S Mendokoro Yukichi - 濃厚鶏白湯 辛つけ麺…税込1000円

    濃厚鶏白湯 辛つけ麺…税込1000円

  • Kei'S Mendokoro Yukichi - 鶏そば 塩…税込850円

    鶏そば 塩…税込850円

  • Kei'S Mendokoro Yukichi - 鶏そば 塩…税込850円

    鶏そば 塩…税込850円

  • Kei'S Mendokoro Yukichi - 鶏そば 塩…税込850円

    鶏そば 塩…税込850円

  • Kei'S Mendokoro Yukichi - 和え玉…税込250円

    和え玉…税込250円

  • Kei'S Mendokoro Yukichi - 和え玉…税込250円

    和え玉…税込250円

  • Kei'S Mendokoro Yukichi - 和え玉…税込250円

    和え玉…税込250円

  • Kei'S Mendokoro Yukichi - キクラゲ…無料

    キクラゲ…無料

  • Kei'S Mendokoro Yukichi - 卓上調味料等

    卓上調味料等

  • Kei'S Mendokoro Yukichi - 給水器

    給水器

  • Kei'S Mendokoro Yukichi -
  • Kei'S Mendokoro Yukichi -
  • Kei'S Mendokoro Yukichi -
  • Kei'S Mendokoro Yukichi -
  • Kei'S Mendokoro Yukichi - 駐車場案内

    駐車場案内

  • Kei'S Mendokoro Yukichi - 外観

    外観

  • Kei'S Mendokoro Yukichi - 道路際の看板

    道路際の看板

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kei'S Mendokoro Yukichi
Categories Ramen

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

茨城県水戸市河和田2-24-12

Transportation

994 meters from Akatsuka.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 21:00
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 21:00
  • Thu

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 21:00
  • Fri

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 21:00
  • Sat

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 21:00
  • Sun

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 21:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome(Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Children menu available

The opening day

2022.4.17