FAQ

今行ってよかった!きっといつもだったら人気店 : Furuhashi Tei

Furuhashi Tei

(古橋亭)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.8

per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service4.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
2020/03Visitation1th

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service4.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0

今行ってよかった!きっといつもだったら人気店

お祝いのため、隠れ家的なお店を探していました。
ひたちなかなのにイタリアン。そんな謳い文句に負けてこちらにしました。

5000円くらいでコースを!いくつか嫌いな食べ物をお伝えしたのに、すごく快く引き受けてくださいました。
実は電話をかけたけどお出にならず、翌日が休店日なので、また後日ゆっくりかけようと思っていたら、わざわざ休店日にもかかわらず、かけなおしてくださいました。
口調も態度も、対応がすごく親切です。


実は前を通ったことがあったのに、全然気づいてなかったことが来店し判明しました。
駐車したら、なぜ気付かなかったのか、素敵なお店です。

店内素敵な雰囲気で、お店の奥にはなんとピアノとドラム!生で聴くことができる日があるのでしょうか。

来店するとすごく丁寧にテーブルまで案内してくれて、わざわざオーナーが挨拶に来てくれました。やったり対応がいい。
最初からここにしてよかったという思いになります。
あー楽しみすぎる!

ドリンクメニューもすごく素敵です。
車できちゃったのでお酒は飲めませんでしたが、全てお店のお料理に合うように、大人なジンジャーエールや微炭酸のワインを連想させるシュワッとしたアップルジュース、シンプルに冷たい紅茶なんかもいい。

コースは頼んだものの、内容を知らず、とりあえず、アップルジュースにしてみました!気持ちだけシャンパン。

すぐにドリンクを持ってきてもらえ、乾杯!
シュワっとさっぱり、ワイングラスで飲むから香りもいいですね。


最初のメニューはスープ!南瓜です!
最初見た目がミルク色なので南瓜と言われ違和感でしたが、スプーンですくってみるとちゃんと南瓜色出てきます。
一口いただくと、さらっとかぼちゃの香りと甘さ、クリーミーではなくさらっとミルクな感じです。これずっと飲んでいたい!南瓜は荒くなく、喉越しを邪魔しません。
実はバケットも二種類出してもらえました。
自家製のようで、表面に少し荒い塩が降ってあります。これがスープに合う!

次がサラダ!生ハム付き、粉チーズを別の皿で用意してくれました。実はイタリアンに来ているのに、塊のチーズが苦手とお伝えしてました。こういった心遣い、すごく嬉しいです。
サラダはシャキッと、フレッシュで、時間が経つと中身が出てきますが、出す前に準備してくれてたのか一切苦味がないです。
インゲン、パプリカ、ラディッシュ、レタスと色合いも目で味わえます。ドレッシングは酸味が少し感じられますが、レモンのようなフルーティな酸味のため気になりません。
粉チーズをかけても合います。少しマイルドに味変です。


次がアパタイザー的に一皿に3種が4ヶ所に乗ってます。こういうのが好きなんですよ!
名産のマダコにセロリが添えられ、二つ入ってたのは真鯛のいちご寿司!珍しいです。もう一つが、オレンジとぽんたんの間のような味わいがある柑橘(名前忘れちゃいました)とホタテ。
まずはタコかな。ひとくちいただくと、やっぱりこの食感ですよね。マダコはこの吸盤のカリコリした感じと、髪切れないほどの弾力が楽しい。セロリ(葉の部分)と一緒に食べるのは初めてでしたが、意外とこの香りは合いますね。セロリの割合は個人で調整が必要な気がします。私は少量で十分。次にいちご寿司!カルパッチョ風の真鯛が苺の上にのり、さらにその上に山葵が乗ってます。本当に苺寿司です。
少しな不安と期待でガブっと一口で行きます!と、もう、これ嫌いな人いないのではないかな。果物と魚の組み合わせ自体が初ですが、これはリピートしたい。いちごと山葵っていいのかなっと思いましたが、一口で食べるため、真鯛が山葵から苺を守り、真鯛の風味を立たせた上で、苺が甘味を与えてくれます。お魚がグレードアップしてます!もう一個は最後までとっとく。
オレンジとホタテもいただきます!
一口で食べたいから帆立の上に頑張ってオレンジ達をのっけ、落とさないようにパクリ!
やっぱうまいー!女子受け間違いなしの一皿でした。

次の一皿はカポナータとタルト風の卵多めのキッシュです。
ここまで冷たいものばかりだったので、あったかいお料理は体を温めます。助かる。
キッシュは卵の風味が多いため卵焼きが好きな人にはおすすめ!中には少し細かく馴染みのある緑、赤の野菜が!体に合う!そこにカポナータを乗っければ、より旨味がプラス!オムレツ好きにはたまらないよね。
いいペースです!

実はおまけって、ピザを持ってきてくれました。パスタかピザ、どっちかが通常のようなのですが、このご時世、人が少ないからかおまけもらっちゃいました。
ピザは今まで見た中で一番薄い生地です。もともとコースへのおまけなので量に配慮してくれたのか、チーズペースのトマトピザ。アッツアツです!美味しそー。
一切れお皿に乗っけて、ナイフとフォークで切って食べます。手に持って食べにくかったので。
いただいてみると、おまけとは思えないクオリティ。これ、普通に頼んだら出してくれるのかな?これもリピートしたい。生地がパリッパリでこんがりと焼けていて、おっとっとってお菓子を思い浮かべると似てます。
これは手が止まらないですね。
あっという間になくなっちゃいました。

次何かなーって時にドリンクがなくなり、次を頼みました。シンプルに冷たい紅茶です。
小さいデカンタで持ってきてくれ、一杯目はグラスに注いでくれました。
さっぱりとした甘さ、香りも爽やかで、サラリと飲めます。

そろそろパスタかなーって思ってると、仰天料理!魚がまるまるお皿に!?周りのお客さんもびっくりです。茨城名産のホウボウをまるまる調理してあり、中華風な香り、砂糖を焦がしてような甘さがある中、風味が独特です。
ナイフとフォークで背中をブサっと!いかに身を一つに崩さないように取れるか、個人的な遊びです。
切り分けた身をさらにとり、せっかくなのでソースたっぷり。まずはソースで一口食べます。
ホウボウ初めて食べたのですが、イメージと違いすごくさっぱり!もっと油っぽいのかと思っていたら、タラのような淡白な味に、プリッとした食感、淡い甘さと苦味のあるソースが合う!フレッシュレモンをかけてみると、さらに味変!めっちゃ爽やか!めっちゃ美味しい!
プリッとして、先ほどのチーズのコクとは全く違う爽やかさ推しです!これも、リピートしたいー。今日は流石に食べられない量ですがー。


この後やっとパスタ!今回はジェノベーゼとボロネーゼの二種類を食べました。
ここのパスタ、少し変わっていて、よくあるのはアルデンテのプチっとした食感がありますが、ここのはよりモチっとした食感が強く、麺が太いです。ソースは水分や油分による滑り少なく、素材がよりダイレクトです。
ボロネーゼはなんと常陸牛!贅沢です。
どちらも少し香りが独特です。好き嫌い分かれそう。

最後にデザート!
めちゃ豪華ー!4種類も入ってます。
カシスシャーベット、ガトーショコラ、チーズケーキ、バニラアイスです。
カシスシャーベット、かなり口をリフレッシュさせてくれます。これはまります。ガトーショコラはビターでかなり濃厚です。チョコレート苦手な方は辛いかな?ホイップ乗ってるので少し円やかになります。チーズケーキはレアチーズ気味です。これくらい細く量抑えてもらうと、バランスがいいですね。バニラアイスはよくなれた味付けです。

ご飯食べ終わった後も、ゆっくりして行ってねって雰囲気で対応してくれます。
雰囲気もあって、すごく居心地がいい。

スローフードなので、来店して、帰るまで3時間半。こんなに時間が経ってるとは思いませんでした。楽しい時間ほど早く流れていきますね。


これは、また来るしかないです!

Restaurant information

Details

Restaurant name
Furuhashi Tei
Categories Italian、Pasta
Phone number (for reservation and inquiry)

029-266-0040

Reservation Availability

Reservations available

ご予約いただければ、コース料理をご用意いたします。
ご予約の無いお客様にはアラカルトのメニューをご用意しております。

Address

茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8196

Transportation

大洗駅から向かう場合:
車 - 10分
自転車 - 20分(大洗駅やアウトレット等にレンタサイクルがあります)
バス - 町内巡回バス『海遊号』に乗り、“祝町”か”アクアワールド大洗”で下車、徒歩2~3分

*大洗駅から徒歩だと1時間程度かかります

1,503 meters from Nakaminato.

Opening hours
  • Mon

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 23:00
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 23:00
  • Thu

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 23:00
  • Fri

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 23:00
  • Sat

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 23:00
  • Sun

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 23:00
  • ■ 営業時間
    土日は11時半から営業

    (*コース料理はご予約をお願い致します。ご予約のない方はアラカルトメニューからお選び頂きます)

    ■ 定休日
    月曜不定休

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥5,000~¥5,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Number of seats

( テーブル席)

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

Parking lot

OK

店の目の前に5,6台

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Outdoor/terrace seating

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Cocktails,Particular about wine

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Date

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant,House restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours)

With children

Kids are welcome

Website

https://furuhashitei.jp/

Remarks

入口に階段。段差高い。道路側に手摺りあり。
テイクアウトメニュー充実。近隣のみデリバリー対応。

PR for restaurants

大洗流おもてなしイタリアン

お昼はリーズナブルに、夜は予約で贅沢にコースを堪能。