お持ち帰りでも美味しい焼き鳥♪ : Kushi tarou

Kushi tarou

(串たろう)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.3

¥1,000~¥1,999per head
  • Cuisine/Taste4.8
  • Service3.0
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2013/08Visitation1th

4.3

  • Cuisine/Taste4.8
  • Service3.0
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

お持ち帰りでも美味しい焼き鳥♪

2013.8月

前回はお店でいただきましたが、今回は持ち帰りにして家でいただきましたよ(^^)
持ち帰りの場合はカウンターのそばに注文用紙が置いてありますので、それに何を何本というのを記入して渡すと焼いておいてくれます。
電話番号も書くようになっており、言われた焼き上がりの時間を過ぎても取りに行かないと電話で知らせてくれるようです。

できあがっているお客さん達のにぎわいの中、店内で焼き上がりを待つのはちょっと居心地がよくなくて、私はすぐ近くのスーパーでお買い物をしてきました。
買ったものはモチロン麦酒♪
同じように中で待つのは居心地がよくないのか、車の中で待っている方もいらっしゃいました。
買物を終えてお店に戻ると焼きあがっていました(^^)

これを持ち帰り、父と母はご飯のおかずとして、私はビールのお共としていただきました(^w^)

◆ひな肉(カレー味) 150円
 カレー味の焼き鳥って珍しい!と思って購入した1本です。
 いつも使っている焼き鳥のタレにカレー粉を混ぜ合わせたもののようですね。
 甘いタレにカレーのスパイシーさがどこかカレー南蛮を思い出させます。
 これは子供から大人まで幅広く人気があるメニューなのではないかと思います(^^)
 両親も美味しいと言っていました!

◆レバー 130円
 前回も感じたように1つ1つのかたまりが大きいです(^^)
 臭みもなく、火を入れ過ぎた時のパサパサ感もなく、やっぱり美味しい(^-^)
 ただ今回はお持ち帰りだったから仕方ないんですが、やはり焼きたての熱々が最高です!

◆白もつ・ホルモン 各130円
 ワタクシ、モツとホルモンの区別がよくわかっておりません(>_<)
 が、内臓系大好きなのです!
 「白もつ」はタレを使わず塩で、「ホルモン焼」はタレで焼かれていました。
 なので母曰く、タレをつけるかつけないかの違いなのでは?とのこと。
 なんとなくなんですが、白もつの方が弾力があったような気がします。

◆ナンコツ 150円
 焼き鳥は全種類130円/本なのかと思っていたら150円/本のメニューもあるみたいです。
 ナンコツも150円メニューの1つでした。
 私の好きな焼き鳥メニューの中の1つのナンコツ♪
 前回もいただきましたが、こちらのナンコツ焼きは「肉ナンコツ」と言えるぐらいしっかりと
 お肉もついたもの。
 前回同様、お肉とナンコツのコラボレーションが素晴らしいです!

◆つくね 130円
 つくねは両親が食べたものでどんなものかはわかりませんが、美味しかったそうです(^^)

◆鶏皮 130円
 前回もいただきました鶏皮(^^)
 柔らかながらも弾力がありやっぱり美味しい♪
 でも、脂の旨みがじゅわっと出てくる、焼きたての鶏皮の味を知ってしまうと物足りなさを
 感じます。

今回、焼いてもらってから30分程で家に着き、まだほんのりと温かかったので特に温めずにいただいたんですが…
やっぱり…
焼き鳥は…
焼きたてが一番だ~~~っ!!
そこにビールがあれば言うことなし( ̄▼ ̄*)ニヤッ

今度はお店で焼きたてをいただきたいです(^¬^)


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ノーマークだったのが悔やまれる(>_<)旨い焼き鳥を出すお店!

2013.7月

連休中のある日。
ちょっと遅い時間(22時過ぎぐらい)に軽く何か食べようかということになり、お気に入りの居酒屋「寧々家」さんに向かうも超満員でいつ席が空くかわからない状態(>_<)
諦めて「ココス」さんに向かうもこちらも超満員で、待っているお客さんも何組かいらっしゃいました(>_<)
こちらも諦め向かったのはすぐ近くにあるこちらのお店です!

お店の存在は知っていましたが、ノーマークでした。
ちょっと遅い時間でしたので切れてるメニューもありますよとのことで、あるものでお願いしました。

◆焼き鳥 各1本130円(だったと思います。)
 ・鶏皮
   脂肪が気になるんですがついつい頼んでしまうのが鶏皮なんです。
   スーパーで売ってるのと違って弾力があり、噛むと脂の旨みが
   じゅわっと出てきます。
   ところどころについた焦げ目が香ばしくて美味しい鶏皮なのです♪

 ・レバー
   残り3本だったようです(´ω`)
   このレバーの一切れ一切れが大きく、食べごたえのあるもの。
   臭みもパサパサ感もなく、ものすごく美味しいレバーです(≧∇≦)

 ・ナンコツ
   ナンコツだけやナンコツにほんのちょこっとお肉がついたものを
   よく目にしますが、こちらのナンコツ焼きは「肉ナンコツ」と
   言えるぐらいしっかりとお肉もついてきます(^^)
   シャッキリとしたお肉にコリコリのナンコツ。
   旨い!

◆たこぶつ 500円ぐらいだったと思います。
 茹でたたこをぶつ切りにしただけですが美味しかったです(^^)

◆冷やしトマト これも500円ぐらいだったと思います。
 これもトマト1個をくし切りにしただけのものですが美味しかったです(^^)

今までノーマークだったのが悔やまれるぐらい旨い焼き鳥を焼いてくれるお店です。
今度は品切れになる前の早い時間に行かなくちゃ!!
テイクアウトもできるみたいなので、持ち帰って家で1杯やりながらいただくのもいいかもしれませんね♪

  • Kushi tarou - 2013.8月

    2013.8月

  • Kushi tarou - 上からひな肉(カレー味)・レバー 各130円(2013.8月)

    上からひな肉(カレー味)・レバー 各130円(2013.8月)

  • Kushi tarou - 白もつ・ホルモン焼 各130円(2013.8月)

    白もつ・ホルモン焼 各130円(2013.8月)

  • Kushi tarou - ナンコツ 150円(2013.8月)

    ナンコツ 150円(2013.8月)

  • Kushi tarou - 上からつくね・鶏皮 各130円(2013.8月)

    上からつくね・鶏皮 各130円(2013.8月)

  • Kushi tarou - 2013.8月

    2013.8月

  • Kushi tarou - 2013.8月

    2013.8月

  • Kushi tarou - ナンコツ 150円(2013.7月)

    ナンコツ 150円(2013.7月)

  • Kushi tarou - レバー・鶏皮 各130円(2013.7月)

    レバー・鶏皮 各130円(2013.7月)

  • Kushi tarou - たこぶつ(2013.7月)

    たこぶつ(2013.7月)

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kushi tarou
Categories Yakitori (Grilled chicken)
Phone number (for reservation and inquiry)

029-274-6616

Reservation Availability

Reservations available

Address

茨城県ひたちなか市笹野町1-11-1

Transportation

1,575 meters from Katsuta.

Opening hours
Budget(Aggregate of reviews)
Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

OK

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.