FAQ

差し入れ頂きました : Ookiya

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Ookiya

(おおきや)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-

3.5

~JPY 999per head
2022/01Visitation5th

3.5

~JPY 999per head

差し入れ頂きました

喘息が思わしくなく年明け早々に再入院しました。
娘が着替えを持って来てくれた時に、病院の目と鼻の先にあるおおきやさんでネギだこを買ってきてくれました。

今日は届いて直ぐに1つ頂いたので中はトロトロ熱々、ネギもシャキシャキです。美味しい~♡
ふわふわでお願いしたようでしたが、今日はカリッと部分が多い気が...。
そして、お箸で掴むも崩れてしまいます。
マヨネーズもたっぷりで生地の味が分からない( ´︵` )
今日はオーナーさんではなかったのかなぁ。

でも、大好きなおおきやさんのたこ焼きが食べれて良かったです。
ご馳走様でした。

  • Ookiya - ネギだこーふわふわーソース

    ネギだこーふわふわーソース

2021/10Visitation4th

3.5

~JPY 999per head

変わり種

本日も仕入れが届きました。
と言っても、私のリクエストです(笑)
明石焼きにしようかなと思ったのですが、たまには王道から外れてみましょう。
ネギがおいしいなら玉ねぎも美味しいはず。
という事で、玉ねぎ-ふわふわ-ソースと焼きそば(サプライズ)です。
今日は1つだけ届いてすぐに頂きました。
甘めのソースと玉ねぎのちょっとした辛みがやっぱり良いです。
そして、ふわふわの生地とシャキシャキの玉ねぎ。
合わないはずがない!美味しい~!
ただ、玉ねぎが口に運ばれるまでにボロボロこぼれます(笑)
そして、パックを持って玉ねぎを拾って口に運ぶの繰り返し(笑)

生地の美味しさを味わうなら明石焼きの方がダイレクトに感じますが、私はおおきやさんの甘めのソースが好みなので全然問題ありません。

焼きそばは冷めてしまったのでチンして頂きましたが、麺がソースを吸ってしまって、味食感共に前に頂いた出来立てとは違ってしまったのが残念でした。
でも、それはこちらの都合ですのでおおきやさんには関係のない話ですね。
キャベツなど野菜が思っていたよりも多かったので、ちょっと嬉しかったです。
豚肉もそれなりに入ってます。

紅しょうがは、粗みじんで野菜に絡んでるので全体的にバランスよく紅しょうがを感じますね。
麺は太麺でモチモチ。最近、太麺焼きそばがマイブームなので嬉しいサプライズ差し入れでした。
ご馳走様でした。

2021/10Visitation3th

3.5

~JPY 999per head

テイクアウト

只今入院中。娘が、着替えを取りに来てくれた時に買ってきてくれました。

ふわふわで焼いて頂きましたが、私は夕食時に頂いたので食感も変わってしまって、やっぱり焼きたてが1番ですね。

それでも約2年ぶりのたこ焼き、美味しかったです。

ソーセージ?フランクフルト?は、しっかりと味がついていて、肉肉しく噛みごたえがあります。
おおきやさんでしか頂けないものらしいですが、ホットドッグで頂いてみたいですね。
ご馳走様でした。

2020/02Visitation2th

3.7

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

本日は店内で

本日1泊外泊で自宅に帰れる事になり、まずは病院の駐車場からおおきやさんの駐車場まで移動(笑)

日曜日に差し入れしてもらう予定でしたが、イベントでお休みでしたので、とっても楽しみに店内へ。
「いらっしゃいませー!」と、ご主人の元気な声。

今日は焼きそばも食べたかったし、先日はソースで頂いたので醤油か明石焼きで悩んでいると「明石焼き6個で」と夫。6個?2人で6個?絶対足りないし...。

おしゃべりしているうちに焼きそばと明石焼き。
ひやしあめなるものを発見し頼んでみます。
存在は存じ上げておりましたが、初体験です。

焼きそば
もっちもちの太麺。そしてやっぱりソースが美味しい。
甘めのドロっとしたソースが太麺に絡んでおります。目玉焼きトッピングしたら最高ですねぇ。
こちらの焼きそば、私の好きな焼きそばそのものです。白飯と一緒に食べたい(笑)

明石焼き(ふわふわ)
先にお出汁を一口。鰹の風味が口の中に広がります。
少し甘めなお出汁ですが、しっかりと出汁が取られていて美味しいです。最後に飲み干しました(笑)
ふわふわのたこ焼きをお出汁にくぐらせパクリ。
ん~っ、ソースとはまた一味違ってこれも良いですね。
たこ焼きがふわふわなので、汁に浸されるとトロトロです。ほんと、美味しい~。
明石焼きは、たこ焼き本来のお味が楽しめると思いますので、また頂きたいです。

ひやしあめ
ジンジャー風味の懐かしいお味。美味しい~!
人生初でしたが、知って良かった(笑)
夏にはかき氷のシロップにもなるとの事でしたので、かき氷でもいただいてみたいと思います。

気さくな店主さんと色々お話をしながら美味しく頂きました。
ご馳走様でした。またお邪魔します。

  • Ookiya - 焼きそば

    焼きそば

  • Ookiya - 明石焼き(6個)

    明石焼き(6個)

  • Ookiya - ひやしあめ

    ひやしあめ

2020/01Visitation1th

3.7

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

十数年ぶりのたこ焼き

子供が小さい頃に学園病院に通院、入院をしておりましたので、当時こちらはよく利用させて頂いておりました。
あの頃はお弁当も販売していたので、付き添いの時に食べていましたが今はお弁当は販売していないようですね。

十数年ぶりにこちらのたこ焼きを頂けることになったのは、わたくし喘息で入院になりまして(笑)妹がお見舞いに来てくれた時に買ってきてくれました。

近くに銀だこが出来てからは銀だこが基準となってしまっているので、銀だこを基準とするならば大きさは一回り小さめです。
銀だこのような外カリとはまた違います。
ただ、ひと口で放り込むにはちょうど良い大きさですね。

ネギも惜しみなくたっぷりとかかっていますので、ネギ好きはテンションが上がります。
そして、ソースマヨの組み合わせ。最高ですねー。

では、十数年ぶりのたこ焼き、頂きます。
んーっ、これ!こんなだったー!
外カリも美味しいですが、とろふわでこれも美味しいです。
私、銀だこではソース多めでお願いしますが、おおきやさんは少なめでも良いくらい。
多めには頼んでいませんが、生地のお味がしっかりしているのでそこまでソースはいらないと思います。
むしろ、邪魔してしまうような...。

テイクアウトでもあつあつでいただけましたよ。
思いがけずのたこ焼き、美味でございました。
退院時には家族に購入したいです。
ご馳走様でした。

  • Ookiya - ネギだこ ソースマヨ

    ネギだこ ソースマヨ

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ookiya
Categories Takoyaki (Octopus balls)

029-836-1781

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

茨城県つくば市上横場2365-8

Transportation

3,822 meters from Midorino.

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 19:00

      (L.O. 18:30)

  • Tue

    • 10:00 - 19:00

      (L.O. 18:30)

  • Wed

    • 10:00 - 19:00

      (L.O. 18:30)

  • Thu

    • Closed
  • Fri

    • 10:00 - 19:00

      (L.O. 18:30)

  • Sat

    • 10:00 - 19:00

      (L.O. 18:30)

  • Sun

    • 10:00 - 19:00

      (L.O. 18:30)

  • ■ 営業時間
    たこやきなくなり次第閉店

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、iD、QUICPay)

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Website

https://tsuku2.jp/ookiya

The opening day

2000.5.26