FAQ

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Soba ya

(蕎舎)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 57

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/06Visitation1th

十割そば食べたい

蕎舎(そばや)は160年前の農家を活用した蕎麦屋さん。地元産の玄そばを契約農家から仕入れ熱を持たないように水車小屋でゆっくり挽いた自家製粉のそば粉を使用。蕎麦本来の味と香りを楽しめる。

水車やレ...

Check for more

View more photos

3.4

per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2024/05Visitation1th

雰囲気バツグン

つくば在住の友人が連れて行ってくれました。
天そばを食べました。蕎麦も天ぷらも美味しかったですが、大きな水車が見える立派な古民家の広いお部屋で食べるので、より美味しく感じました。蕎麦粉はその水車小屋...

Check for more

View more photos

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation1th

つくばでの仕事のあと、高速に乗る前に食事を済ませたいと思いこちらを訪問。古民家みたいな店内は味があって良い雰囲気。囲炉裏とか水車とかが昔ながらの日本ぽさがあります。かもなんば蕎麦と天ぷら蕎麦を注文しま...

Check for more

5.0

per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2024/02Visitation1th

美味しいそば

10割りそばとニハチ天麩羅セットを注文しました。
10割りと二八蕎麦を食べ比べましたがどちらも美味しかった。
そば粉を溶かした中にそばが入った珍しいメニューを注文しました。こちらはそばの美味しさが...

Check for more

3.8

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/11Visitation1th

最強のロケーションとお蕎麦!!

だいぶ前から行きたかったお店に、ついに行くことができました!
買い物途中で見かけては通り過ぎてしまい…
今日は娘がお蕎麦を食べたいいう珍しい展開となり、こちら...

Check for more

View more photos

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/04Visitation1th

息子がドライブ中に調べたお店がここでした。
平日の14時過ぎにお伺いしたので先客は居ませんでしたが私たちが入った後に1組が来て今日は空いているわねーって言っていたのでラッキーだったのかもしれません。...

Check for more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.1
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance2.8
  • Liquor/Drinks-
2023/02Visitation1th

田舎のお蕎麦屋さん

つくばに行った際に車で訪問。道の駅の隣にある蕎麦屋さんで座敷とテーブルがある。
天もり蕎麦1500円と麦とろ飯500円。
ざる蕎麦の大盛りにしようとしたが、大盛りはなく、さらに一枚を注文しなければ...

Check for more

View more photos

4.0

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.0
2022/09Visitation1th

“つくばの蕎麦トップオブトップ!?”

【最寄駅】
万博記念公園駅、1,943m

【来店時間】
祝日、13時頃

【用途】
ランチ

【定休日】
火曜日

【予約】
なし

【利用人数】
2名

【予算...

Check for more

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/04Visitation1th

お昼に行きました。10組待ちでしたが、事前に電話で伝えてあったので、あまり待たずに入れました。外観からして風情があって良かったです。
この日は鴨汁蕎麦を頼みました。量が少ないのだけが残念ですが、美味...

Check for more

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2021/06Visitation1th

『祈願 日本一周蕎麦行脚』‼︎ 避けては通れぬ食べログ蕎麦部門つくば第一位「蕎舎」さん! 〝本物の日本そば〟を追求し作り続ける職人魂はお見事であります(●´ω`●)

本日夜勤からの明日日勤の連勤であります。

少し早めに家を出ましてスーパーでお買い物…終了後、つくば市柳橋にあります「蕎舎」さんへと向かいます。こちらの蕎麦屋さんは、言わずと知れた〝食べログ蕎麦部...

Check for more

View more photos

4.3

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.2
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks4.2
2021/02Visitation3th

真の 挽きたて・打ちたて・ゆでたて を楽しめる「晦日蕎麦会」

2574 log

毎月最終土曜日の午後6時から8時に蕎舎で開催される「晦日蕎麦会」(定員20)

こちらでは真の、挽きたて・打ちたて・ゆでたてをいただく事が出来ます
どういう事かというと同...

Check for more

View more photos

3.2

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/11Visitation1th

お店の雰囲気はとてもよい。
風車が回っている。

釜揚げ風蕎麦 天ぷら付きを注文。
麺つゆにつけて食べる。

蕎麦は少し柔らかめ。
茹で汁が麺に絡みすぎて、麺つゆの味がしない。
そして...

Check for more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.3
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2019/03Visitation1th

大きな水車がある古民家でいただく常陸秋そば

今日は、道中、車窓から桜を楽しみながら、つくば方面へドライブ。つくばは知る人ぞ知るパン処ということで、グルメサイトで点数の高い「ベッカライ・ブロートツァイト」と「クーロンヌつくば」をはしごパン(笑)。...

Check for more

View more photos

4.0

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation1th

ドライブの帰りに蕎麦が食べたくなりふらっと立ち寄ってみると、その日は月に一度のジャズコンサート開催日!
通常メニューはなく、1つのコースのみでの営業でしたが、期待どおり常陸秋そばを堪能することができ...

Check for more

3.3

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2021/12Visitation1th

静けさの中で頂くお蕎麦

大通りから少し奥に入った場所にある趣のあるお蕎麦屋さん。BGMもなくとても静かで落ち着いてお食事出来ました。鴨汁蕎麦はお椀に大きなお葱が2本とぶ厚く綺麗な赤身の鴨肉が4切れ。歯ごたえがありジュワッとお...

Check for more

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
ー Visitation(2016/10 Update)1th

筑波山に行った際、以前から気になっていた蕎舎で蕎麦を食べました。古民家の囲炉裏の部屋でゆっくりと

4.2

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation2th

4.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/11Visitation3th

5.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/10Visitation1th

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/05Visitation1th

Restaurant information

Details

Restaurant name
Soba ya(Soba ya)
Categories Soba (Buckwheat noodles)
Phone number (for reservation and inquiry)

029-886-5006

Reservation Availability

Reservations available

Address

茨城県つくば市柳橋496 みずほの村市場内

Transportation

常磐道谷田部ICからつくば方面へ、サイエンス大通りを道なりに約5分。

つくばエクスプレス『研究学園』駅からバス「つくバス吉沼シャトル」「つくバス自由ヶ丘シャトル」に乗車し『科学万博記念公園』下車、徒歩10分。

1,868 meters from Bampaku Kinenkoen.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:40)

  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:40)

  • Thu

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:40)

  • Fri

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:40)

  • Sat

    • 11:00 - 20:00

      (L.O. 19:40)

  • Sun

    • 11:00 - 20:00

      (L.O. 19:40)

  • Public Holiday
    • 11:00 - 20:00

      (L.O. 19:40)

  • ■ 定休日
    年始(1日~4日)
Budget

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

70 Seats

( テーブル15席、1階座敷35席、2階座敷20席 )

Private dining rooms

OK

For 20-30 people

Private use

OK

For 20-50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

30台、隣接する直売所と同じ。

Space/facilities

Comfortable space,Tatami seats,Live music

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu)

Food

Particular about vegetable,English menu available

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Beautiful scenery,House restaurant

With children

Kids are welcome

Website

http://www.mizuhonomuraichiba.com/sobaya/index.htm

The opening day

2000.4.20

Remarks

店舗は、160年前に建てられた農家住宅を移築しました。 直径7m以上の大きな水車が回っています。

PR for restaurants

本物の日本そばを追求し、作り続けています。

「日本そば」とは何でしょう? 安易な理由で、外国の食材で作られた「日本そば」を食べていませんか? 
 「手打ちそば」とは何でしょう? 「手打ちそば」と表記できる理由をご存知ですか? 
 食べ物が余っている豊かな国だから、食べ物を提供する飲食店にも、食べ物を選ぶお客様にも責任はあります。 日本の食文化を大切にしていきましょう。