FAQ

Okina Ya

(翁屋)
Budget:

-

-

Fixed holidays
Monday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

21 - 40 of 44

3.8

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/04Visitation1th

つくば市の和菓子屋さんで密かに気になっておりました、『翁屋 つくば竹園店』さんです!

ちょっとした食後のデザートに、ふくろう最中と多賀谷城(和風ポテトパイ)を購入しました(^^)

最中はフ...

Check for more

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.7
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
2019/01Visitation2th

旬のイチゴ大福を手土産に‼ 翁屋 つくば竹園店

再訪 2019.1.31(木) 13:05

つくばの「支那そば 一麺」で美味しいラーメンを食べた後、旬のイチゴ大福を手土産にと・・・
つくば市竹園にある和菓子店「翁屋(おきなや) つくば竹...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service2.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2019/01Visitation1th

いちご大福

1330頃3名でいちご大福を買いに来ました。
下妻に本店がある高級和菓子店です。

みかん大福もあり迷いましたが、いちご大福のみ購入しました。

とちおとめ3Lサイズ使用、原材料もシンプルで...

Check for more

View more photos

3.6

JPY 5,000~JPY 5,999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2018/12Visitation1th

きぬの夕月は極上最中

外からは見ると地味な店構え。
迷うほどの和菓子が並んでいます。
きぬの夕月。
「口の中に広がる最高級の丹波大納言をじっくりと炊き上げた自慢の餡と香ばしい最中皮の相性は抜群」とHPにあります。
...

Check for more

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2018/07Visitation2th

夏は冷んやり 第2弾

梅雨も明け、朝からジリジリと焼けつくような暑さです。
こんな日には何故か水ようかんが食べたくなります。
という事で、竹園の和菓子屋さん訪問です。
すると どうでしょう。
「あずきよせ」
こ...

Check for more

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2017/06Visitation1th

素材の良さを感じる和菓子屋さん

カスミ学園店の東側、マンションの1階のテナントに入っている和菓子屋さんです。
本店は下妻市にある同名の老舗和菓子屋さんで、こちらは支店のようです。
玄関ドアを開けて店内へ。
店内は、左手~正面奥...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service-
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2017/04Visitation1th

美味しい最中 きぬの夕月

竹園のスーパーカスミのすぐ近く。近くに美味しい飲食店が多いのでついつい寄ってしまいます。雰囲気は落ち着いていて少し高級な和菓子屋さんという印象。
今日購入したのは
きぬの夕月 1...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2016/05Visitation1th

最中も美味しいが並生菓子もいけます(再々訪∞)

(16’5月)
 毎年恒例、柏餅、団子、道明寺、うぐいす餅。

 写真は、変わり映えしないのでありません。値段も変更なし。

 味も変化なし。安定して美味しい。特に、団子のしっかりした歯応え...

Check for more

View more photos

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.2
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2016/04Visitation1th

トラップ避けてもトラップだらけ( ̄0 ̄;)

下妻に本店がある老舗和菓子屋の翁屋さん
昔、下妻AEONで働いていた時にアンコ嫌いの俺は店長さんとはお喋りしてたが商品を買うことはなかったお店でした。
来店する事はないなと思っていたが広告でオレで...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2015/09Visitation1th

濃厚抹茶プリンと皮がさくさくらしい最中

一度気が付かずに通り過ぎました。
雑居ビルってほどではないですが、複数店舗の入った建物の1階にあります。
大通りから少し入ったところで、コートダジュールに行ったついでにと和菓子にも手を伸ばしました...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.3
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2015/05Visitation1th

濃厚抹茶プリン!

手作り和菓子屋さん。
二人の場合は店内で食べれます。

宇治抹茶プリンと道明寺と草餅を注文しました。
草餅は、少しあんこがしょっぱい気がしましたが
ヨモギの量が多くって、好きな人には好きって...

Check for more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.3
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2015/03Visitation1th

贔屓にさせて頂きます

【訪問日】2015.3.28.sat
【購入品】宇治抹茶プリン、イチゴ大福

つくば国際会議場と東大通りに挟まれたこの一帯は足を運んだことがありませんが、
GoogleMapで調べてみると結構...

Check for more

4.1

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.3
  • Service3.7
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
2014/07Visitation1th

瑞々しい丹波大納言をつかった絶品最中

訪問日 2014.7.17(木) 12:10

蕎麦一さんの後に伺いました!!(^-^)

竹園2丁目にある和菓子店「翁屋つくば竹園店」さんへ

場所は、蕎麦 一さんから徒歩で3分少々!...

Check for more

View more photos

4.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service3.7
  • Atmosphere4.3
  • Cost performance4.3
  • Liquor/Drinks-
2014/03Visitation1th

餡子が餡子であるという事『翁屋』

餡子が、ちゃんと餡子である事、
団子が、ちゃんと団子である事、
草餅が、ちゃんと草餅である事。
そう言える和菓子屋を見つけた喜び。
今日はそれを伝えたい。
聞いてはいたが、ついにやって来まし...

Check for more

View more photos

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.7
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
2014/02Visitation1th

〜季語「東風」〜

*・゜゚・*:.。..。.:*・東風(こち)・*:.。. .。.:*・゜゚・*

野原や海浜を強く吹きわたる風……。
春を告げ、凍てを解き、そして梅花をほころばせる風……_φ(・_・


...

Check for more

View more photos

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2012/06Visitation1th

あんこが旨いです

つくば市竹園にある和菓子店。
通販もやっていて、「きぬの夕月」はけっこう有名のようです。


食べたのは・・・

・滴翠(てきすい)こしあん・・・ほかにもフランボワーズ・杏バージョンもあり...

Check for more

View more photos

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance2.0
  • Liquor/Drinks-
2012/01Visitation1th

お取り寄せもしていました

以前から、通勤途中にあった和菓子店。でも足を運ぶにも、仕事終わりにはお店は真っ暗・・・
いつか食べよう、買おう。と思っていたら、母が『友達が、お取り寄せしてるお店が近くにあったから買ってきたよぉ」♪...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2009/01Visitation1th

和菓子の老舗で、春の和菓子をいただいてきました♪

最近の楽しみの1つが、天気の良い日に自転車で出かける事☆
通学以来の自転車にも体が慣れてきて、この頃は近くを周ってくるだけじゃ物足りなくなってきた。
なら、いつも混雑(車が)していて避けている地区...

Check for more

View more photos

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2016/02Visitation1th

とても美味しい

娘がお店の近くの高校に通っていたため、贈答用・自宅用等、送り迎えの時によく利用してました。娘が卒業したため今日は久しぶりに訪問。相変わらず、最中は小豆の味がしっかりとしていて甘すぎるかな?と思いながら...

Check for more

2.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service1.5
  • Atmosphere1.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2015/03Visitation1th

御土産に最適

御土産に最適な和菓子です。

ここの道明寺(さくら餅)は大好きです。

甘さが程よく、家族みんなで楽しむことができます。

また冠婚葬祭用にも最適な商品がたくさんあります。

但し、竹...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Okina Ya(Okina Ya)
Categories Japanese sweets
Phone number (for reservation and inquiry)

029-855-4300

Reservation Availability

Reservations available

Address

茨城県つくば市竹園2-14-1 グランデュール竹園 1F

Transportation

1,109 meters from Tsukuba.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 09:00 - 19:00
  • Wed

    • 09:00 - 19:00
  • Thu

    • 09:00 - 19:00
  • Fri

    • 09:00 - 19:00
  • Sat

    • 09:00 - 19:00
  • Sun

    • 09:00 - 19:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Number of seats

2 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

Website

http://www.okinaya.com/