About TabelogFAQ

嬉しい美味しさ、懐かしい美味しさ。 : AOI

AOI

(麺や 蒼)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.1

¥1,000~¥1,999per head
  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.0
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-

3.8

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2022/07Visitation2th

4.1

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.0
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

嬉しい美味しさ、懐かしい美味しさ。


前回の書き込みから9年が経っていました
かなり久しぶりに食べた当店の一杯
う〜ん、やっぱり美味しかったです!
期待通り、記憶の通り
そして思い描いていたラーメン欲を満たしてくれたのですw

【 チャーシュー麺 】1,100円
【 半ライス 】100円
合計1,200円也

着丼してその姿を見ると、変わらぬ姿に嬉しくなった
綺麗な白髪ネギにオレンジ色のラー油がかかっていて
食べる前から美味しいこと間違い無しだ!
魚粉を含めてもモヤシ、ニラ、メンマ
それとチャーシュー♪
それもモリモリと5切れ入り!
具材がたくさんだから、食べる前に天地返し?のように混ぜてから食べる〜
下から出てきたタマネギが甘みがあって美味しかった

変わらない美味しいスープ♪
唯一無二とも言える独特で独創的とも思えるこのスープが秀逸なのです
半ライスを頼み、後半は雑炊の如くスープをライスの器へ惜しみなく注ぎ
ジュルジュル、ゴクゴクと止まらずにたべてしまったのです
何時もならスープは残すのに、ほぼほぼ飲んじゃった?(笑

平打ちタイプの麺との相性も抜群!
この麺が自分好みで凄く美味しいのです、最高のラーメンw

チャーシューを最初一切れ食べたけどちょっと硬め?
なので、湯気の立つ熱々スープに浸してから食べた方が良さそう
残り4切れは浸して味わいました
勿論、半ライスも欲張って注文したので2切れはライスへオン!
ガツガツとモリモリと食べ進んじゃうのです

やっぱりここのラーメン、美味しいなぁ〜
食べて嬉しくなった美味しさ
食べて懐かしくなった美味しさ

心からご馳走様でした!
また行きます
次回は何年も空けずに食べに行きますw
今度は久しぶりに、つけ麺を食べようと思います


  • AOI - チャーシュー麺1,100円也

    チャーシュー麺1,100円也

  • AOI - 具材をアップ⤴︎ 変わらぬ姿に大興奮!?

    具材をアップ⤴︎ 変わらぬ姿に大興奮!?

  • AOI - 麺をリフト⤴︎モヤシも一緒♪ ここの麺、美味しいィ〜のですよw

    麺をリフト⤴︎モヤシも一緒♪ ここの麺、美味しいィ〜のですよw

  • AOI - チャーシューをリフト⤴︎

    チャーシューをリフト⤴︎

  • AOI - 肉!と強烈にアピールしてくる素晴らしい厚み!

    肉!と強烈にアピールしてくる素晴らしい厚み!

  • AOI - 半ライス100円 解したチャーシューが添えられた一品、グッド!

    半ライス100円 解したチャーシューが添えられた一品、グッド!

  • AOI - 厚切りのチャーシューをライスにオン!

    厚切りのチャーシューをライスにオン!

  • AOI - 2枚目のチャーシュー・オンは辣油をかけてみたw

    2枚目のチャーシュー・オンは辣油をかけてみたw

  • AOI - 変わらないカウンター席

    変わらないカウンター席

  • AOI - たくさんのサイン♪ 格闘技系の方々が多い?

    たくさんのサイン♪ 格闘技系の方々が多い?

  • AOI - カウンター席にセットされた布陣

    カウンター席にセットされた布陣

  • AOI - お店の外観

    お店の外観

2013/04Visitation1th

3.8

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

クリーミー??とも違うラーメン?

----------< 2013/ 4 再訪 >-------------------------------

久しぶりに食してきましたw

前回は開店前の行列に並び、戦々恐々としながらでしたが
今回は運よく、前に並んでいいたお客さんは1名でGood!
開店と同時に食券機に触れることができました(笑

今回は
【チャーシュー麺 950円】&【ラー油丼 200円】をチョイス!

あらぁ~
またやってしまいました”1,000円オーバー”!
とても奥さんには言えません(笑

自分たちが席に着き注文した後、お客さんが続々と入ってきます・・・
そして店頭には行列!

相変わらずの人気が伺えます

そして注文時の失敗が最後に響きました・・・

「麺は大盛りにしますか?」
と聞かれ
「追加チケを購入するのですか?」

「いえ、無料なのでこの場でお話してくれれば・・」
「んじゃ~、お願いします!」
元気に答えたのですが、ラー油丼を注文したころを、もう忘れてました(汗
貧乏性故に”無料”の言葉に反応しやすいのです(笑

さて久々の当店の一品!
あの濃厚かつクリーミーなスープ?のラーメンに期待が膨らみます

どーン!とやってきました大盛りのラーメン

魚介系とんこつ白味噌スープを先ずは蓮華ですくい一口
「うぉ~、濃厚w」
・・・これは喜びの声です・・
とんこつは余り強く出てこないもので、魚介もやんわり・・
うまく混合しているのだと思いますw
そしてドロドロのあの状態、スープに対して最初は非常に意気込み十分です

「あれ!?」
チャーシュー麺なのに、チャーシューがない!?

よく見たら、ネギなどに隠れ、どちらかというと中にいらっしゃいました(笑

その数、五枚
大きさ&厚みを考えれば十分w
最初に一枚食べて、あとは徐々にのお楽しみ。。

そして、やっと麺へ突入開始
太やや平麺は、この濃厚スープを絡ませながら口に運びますが、これが美味しい!
カルボナーラ!?
などと幻想にかられそうなほど、スープは良くからみますw

もう一品、今回初めて注文したラー油丼

お好みでマヨネーズをかけて食べるそうなんですが、そもそも食べるラー油がのっているのに
大丈夫?などと少々心配・・・
でも店員さんのご案内がそれなので試します・・・
「なるほどw」
納得のお味ですが、好みですからマヨはなくてもイイかも??
そもそも、食べるラー油を炒めたものがのっているのですが、余り辛くないのです
(注:私は辛党なので、余り参考になりません(汗))
全体的にマイルドな感じになるのマヨが有効だと思います。。。

食事も終盤戦に差し掛かり、この「大盛り&丼もの」が箸のスピードを遅くし
非常なる満腹感に襲われたのです(汗

これまた貧乏性なので
「残したら、お店に失礼」
とばかりに最後の力を振り絞り、ようやく完食したときには、もう苦しいの一言しかでません(涙

年甲斐もなく・・・・反省頻りです。。。

☆2013/4/9 評価を修正 総合3.8


----------< 2012/ 7 訪問 >-------------------------------

友人のご案内で初めてお邪魔しましたw

開店10分くらい前に到着しましたが、既に10人ほどの行列・・・
「凄い!」の一言。
なんでも震災の影響で現在の場所になったそうですが、
外観は洋食系の緑色の建物ですが、ラーメンに引かれて
暑いさなかの待ち状態・・人は増える一方(汗

開店時間が来て、間もなくして入店。
入店時に食券を自販機で購入するので中々席には着けません。

「商品の写真がないので、イメージがつかめない・・・」
と思いながら一か八かの賭けにでました(笑

【チャーシューつけ麺 大盛り 1,000円!】
どのような一品と対戦することになるやら。。。

先ずはつけ汁が登場!
見た目の色合いは醤油というよりとんこつ+α
角切りのチャーシューがゴロゴロといる感じで
チャーシューをメインに注文した自分的には期待通り。。。
少々ラー油がかかっているところが、色合いをよくしてます

さぁ~、麺の登場です!
どんぶり一杯に盛られてみた麺は、中太麺の様子
平たい感じもあり、ややきし麺のようで黄色のラーメン的なお色
”ツルツルっ”と何も漬けずに一口・・・
歯ごたえよく、瑞々しい感じも必要分は残り、つけ汁との相性を
期待します

待望のつけ麺で食すw

 最初から中盤~

 私の表現力では難しいクリーミー+αの味わい
 重い感じなく、麺とよく絡んでラーメンと一味違う美味しさ・・・
 でも”ラーメン”です!
 麺がというより、つけ汁自体魚系のお味が奥におります
 しなちくは大きいですが大変柔らかく、
 チャーシューは見た目よりこちらも柔らかい・・
 とくに脂身はトロケル感じで、その煮込み具合なで大変なお仕事を
 していると思いましたw

 終盤戦に差し掛かり~

 お水が欲しくなりました(笑
 初めてのお店なんですから、大盛りなんて頼まず”普通”にすべきと
 猛省(汗
 美味しいのですよ、ほんと他店では味わえないお味・・
 なんですけど、お水が欲しくなりました
 けして辛くしたわけでもないのです、中年故の事象ですね(笑
 だんだんとチャーシューの脂身が??なんです
 つけ汁自体、なんか汁なし麺のように、汁がありながら水分が少なくて
 段々と口に運ぶのに苦労しまいした
 「割りスープ」
 なんかがあると、それと合わせてラーメンらしく美味しく終えられる
 ・・・そんな気がしましたw

友人は、【チャーシュー麺 大盛り】、【香味海老ラーメン】を注文、
感想を聞いたところ・・・

 チャーシュー麺~

 美味しいのですが、
 やはり中盤からつゆなしに近い状態で・・・・(汗
 チャーシュー自体の柔らかさに満足するも脂身に・・・
 若干ですが、盛られてくる魚粉とクリーミーさに複雑な感触

 香味海老ラーメン~

 ”香味”の表現をよく理解しなかったため、海老の大きさに意気消沈
 炒めた小海老がのって来るイメージだったようですが、
 ”香味”なのでしば海老よりも小さい海老がちょっと飾られている感じ
 お味はチャーシュー系とおなじクリーミー+α


という訳で最後に、

独特の汁で、きっと癖になるお味w
固定ファンを増え続けるような、独創的な良いラーメン屋さんです。

初めての方には、普通盛りがオススメ。
次回食べたいのは【塩味系】です!
皆さんのレビュー&画像より、期待が膨らみましたw

今回も思いましたが、情報を収集してから行くべきだったと・・・少々反省です(汗

  • AOI - 2013/4追加: チャーシュー麺 950円

    2013/4追加: チャーシュー麺 950円

  • AOI - 2013/4追加: チャーシュー麺のチャーシュー

    2013/4追加: チャーシュー麺のチャーシュー

  • AOI - 2013/4追加: ラー油丼 200円

    2013/4追加: ラー油丼 200円

  • AOI - チャーシューつけ麺大盛り 1,000円

    チャーシューつけ麺大盛り 1,000円

  • AOI - チャーシューつけ麺 つけ汁

    チャーシューつけ麺 つけ汁

  • AOI - 海老香味ラーメン 850円

    海老香味ラーメン 850円

  • AOI - チャーシュー麺大盛り 950円

    チャーシュー麺大盛り 950円

Restaurant information

Details

Restaurant name
AOI(AOI)
Categories Ramen、Tsukemen

029-856-5585

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

茨城県つくば市竹園2-6-10

Transportation

つくばエクスプレス「つくば」駅(A4出口)から徒歩15~20分

846 meters from Tsukuba.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:00
  • Tue

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:00
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:00
  • Fri

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:00
  • Sat

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:00
  • Sun

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:00
  • ■ 営業時間
    ※材料なくなり次第終了

    ■ 定休日
    水曜(※祝日の場合は営業、翌日代休)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

20 Seats

( 4人掛けボックスシート2箇所あります。)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

6台くらい

Space/facilities

Counter,Sofa seats

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome

Website

http://blog.livedoor.jp/marusou_oz/

The opening day

2010.4.12