FAQ

Review list : Yakimono Ya Kei

Yakimono Ya Kei

(焼きもの家 慶)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

41 - 60 of 117

4.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation69th

刺し盛りの日

日の入りの時刻は6時を過ぎた。店に入る時にはまだ沈んでなかったから、食べログ分類的に「行った」のは昼間と言っても間違いではないだろう。自分の滞在時間は大抵1時間くらいなので、開店直後の5時に入れば明る...

Check for more

View more photos

4.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation68th

タマ切れ?

看板の照明の片方が点いてなくて雰囲気が暗い^_^。外から覗くと、テーブル席は埋まっているみたいだけどカウンターが空いていたので入る。

今日はジムビームのハイボールからバーボンの香りがして、おっと...

Check for more

View more photos

4.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation67th

そうだ、お茶漬けを食べよう

この店は、自家製ほにゃららという肩書きのものが多い。一般に自家製素材の良さは、量産品市販品にはない個性、品質、コスパだと思うけど、いやこれあらゆる面で普通に市販品のほうがよくね?と思うことも少なくない...

Check for more

View more photos

4.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation66th

ネギ尽くし

生でよし、焼いてよし、さっと茹でてよし。微量で薬味にもなり食べ応えのあるメインにもなり得る。長ネギの繊細なプリプリ食感は他に類を見ない独特のものだと思う。これって漬けたらどうなんだろうと思ったけど、ネ...

Check for more

View more photos

4.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation65th

まぐろのたたき海鮮なめろう丼

筑波大学の卒業式が昨日終えて追い出しコンパの季節も終えただろうか。外から覗くと今日は予約席が少ない。テーブルが水面か氷面のように見える奥の席に座る。

おしんこが見た目にも香りもいかにもお新香な感...

Check for more

View more photos

4.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation63th

するめいかのねぎ塩ユッケ

今日もハッピーアワーに間に合うよう走れメロスで7時3分前に着。

この店には珍しくイカがあるけど、普通に刺身で食べさせないところが素直じゃ無い^_^。

今日もかつお節と刻みのりの香る塩焼きそ...

Check for more

View more photos

4.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation61th

人生初たこまんま

松見公園に落ちてゆく三日月を観ながらハッピーアワーに向けて走った。北大通りの信号を駆け抜けて走った。7時3分前に入店して生ビール。直後のラストオーダーにハイボール^_^v。努力は人を裏切らない。

...

Check for more

View more photos

4.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation60th

海の幸屋 慶^_^

強い風と雨の中を走ってハッピーアワーに滑り込み、セーフ^_^/

出されたものは、不味く無い限り残さず食べる主義。しかし… カツオについてくる生のニンニクスライスを全部食べると、夜中に口の中が燃え...

Check for more

View more photos

4.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation59th

日曜日は魚串の日

今日は窓際ベンチシートの一番奥の席。ここは一番照明が暗く、刺し身がやや神秘的に光って見える席。視線を下げるとテーブルが水面のように映るという特徴もある。

今日の魚串はホタテが圧勝だった。名前は貝...

Check for more

View more photos

4.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation58th

筍と里芋と穴子とブロッコリーとポテトサラダと

本日のおすすめに好物が散りばめられて居るよ^_^。
ブロッコリーはまだ花芽が育ってなくて、アスパラガスみたいな棒状。
今日はツイッターの通知がやたら多くて食べログどころでは無い^_^;
最後はシ...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2024/03Visitation1th

以前からお邪魔したいと思っていた「慶」さん

「イタメシヤBAFFI」さんを後にし、もう1軒飲もうということで、次にお邪魔したのは「やきもの家 慶」さん。マイレビュアーの「マイケルかずお」さんや特定のお店へよく足を運ばれている「ゆたんぽぽ。」さん...

Check for more

View more photos

4.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation57th

ビリケンさんのトイメンの席で

この店のレジ横にはビリケンさんが居る。日本では通天閣から広まったという縁起物のビリケンは20世紀の始めにアメリカで生まれたと言う。その割に何だか東洋の妖怪っぽいのは、デザインした人がジャポニズムに染ま...

Check for more

View more photos

4.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation56th

ホタルイカの菜の花の酢味噌和えに異議あり

もちろんホタルイカは大好きで、季節になるとあの生のプチプチした下足の食感が脳裏を駆け巡るくらいだ。天使のそうめん。しかしこの店で生のホタルイカを見た事が無い。茹でたのであれば何処の店でも美味しいし、何...

Check for more

View more photos

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation55th

啓蟄の雨の慶

駐車場の入り口に出来た穴が補修されてもうすぐ2年になる。見た目にいかにも長持ちしなそうだったけど案の定1年ちょっとでダメになり始め、今では元の大穴に復旧した。今日は啓蟄の初日、バラバラと降る雨を集めて...

Check for more

View more photos

4.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation54th

魚串!

3月の日曜限定メニューは魚串だそう。真鯛、イサキ、ホタテ、サバ。各330円のところ、4本セットで1100円とお得感^_^。西京焼き風の味付けで締まっている。食べ比べると鯛が別格に美味しいかな。ホタテが...

Check for more

View more photos

4.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation53th

カウンター1番席にて

北大通りの歩道から昭和時代に空前の繁栄を見せたくいだおれの廃墟を通り抜けて慶に至る。外から覗いたら満席のようだったのでプランBでラーメン屋さんかなと転進仕掛けたところ、店内のケータさんと目が合いカウン...

Check for more

View more photos

4.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/02Visitation52th

イカオイキムチ?

この店は普通の居酒屋なら必ずあるメニューが無いという特徴がある。その一つがイカ系。使いやすい安定した素材だと思うのに。以前通ってた飲み屋さんではイカ刺し、イカ丸、イカバター、ゲソ揚げ、イカ天、塩辛とか...

Check for more

View more photos

4.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/02Visitation51th

はまぐりの酒蒸し!

はまぐりにハマったのは30歳過ぎてから北千住駅前の寿司屋さんで出会ったはますいだった。その蛍光を帯びて白く濁った汁があまりに美味しかったので主人に、このスープには一体どんなダシが使われて居るのですかな...

Check for more

View more photos

4.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/02Visitation50th

生カキで生ビール^_^/

生大100円キャンペーンの際に連日生ビールを飲んでた時には流石に特別な美味しさを感じなくなっていた。同じ物事の繰り返しに飽きるのは人間固有の能力だと思う。その記憶を強制的に消せたら、毎回感動的に美味し...

Check for more

View more photos

4.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/02Visitation49th

天皇誕生日に季節の山菜と魚介のフェア

あーゆごいんとぅすかーぼろーふぇー♪
栽培されてない山菜は自然に発生する季節のその時にしか無いから有難い。全部食べたいけど、ふところにも胃袋にも限りがある。

今日はタケノコはなかったけど代わり...

Check for more

View more photos

Restaurant information

Details

Restaurant name
Yakimono Ya Kei(Yakimono Ya Kei)
Categories Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

029-875-4882

Reservation Availability

Reservations available

Address

茨城県つくば市天久保1-6-13 くいだおれ3号館 1F

Transportation

947 meters from Tsukuba.

Opening hours
  • Mon

    • 17:00 - 00:00
  • Tue

    • 17:00 - 00:00
  • Wed

    • 17:00 - 00:00
  • Thu

    • 17:00 - 00:00
  • Fri

    • 17:00 - 02:00
  • Sat

    • 17:00 - 02:00
  • Sun

    • 17:00 - 00:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

PR for restaurants

歓送迎会、追いコンなどの御予約はお早めに! 御予算などのご相談も承っております。