FAQ

筑波の麓でチャーシュー麺(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ : Matsuya Seimenjo

Matsuya Seimenjo

(松屋製麺所)
Budget:
Fixed holidays
Wednesday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.6

¥1,000~¥1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

3.8

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/01Visitation2th

3.6

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

2024年1月22日(月)

今日は予定より随分早く終わったので予定が狂ったな( ´~`)ウーンちょいとルートを変えて伺いました

9時35分入店するとお一人がお土産購入中です

試食コーナーには人は居ませんが少し待って下さいとの事(^-^)/

お土産ラーメンの中に"さかな香るつけ麺が後一つ残ってますね手土産用にチャーシューと共にお買い上げ(^^)d

注文聞かれましたのでチャーシュー麺を大盛りでお願いしました

10分くらいで出来上がり今日もチャーシューたっぷり乗ってます(^^)d

スープは熱々(^^)d旨い

麺はピロピロでスープの持ち上げ(^^)d旨い

たっぷり乗ったチャーシューも(^^)d

大盛りの麺も難なく完食スープも完飲 ε=(¯。¯;A フゥ…旨かった

美味しく頂きましたご馳走さまでした。

  • Matsuya Seimenjo - さかな香るつけ麺とチャーシューをテイクアウト

    さかな香るつけ麺とチャーシューをテイクアウト

  • Matsuya Seimenjo - チャーシュー麺の大盛り

    チャーシュー麺の大盛り

  • Matsuya Seimenjo -
  • Matsuya Seimenjo - ピロピロ麺リフト

    ピロピロ麺リフト

  • Matsuya Seimenjo - 一つ残ったつけ麺

    一つ残ったつけ麺

  • Matsuya Seimenjo -
2023/07Visitation1th

3.8

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

筑波の麓でチャーシュー麺(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

2023年7月25日(火)

11時15分入店

お店に入ると試食コーナー?は満席ですね

売店の前のベンチに座って待ちます

お土産を買う人が次々に訪れます(^^)d

つられてチャーシューお使いに買いましたw

吊るし炙りは一週間程度、持ち帰りチャーシューは今日明日との事でした帰る時まで冷蔵庫で保管して頂きました(爺は良く忘れ物するけど大丈夫か(笑)

そうこうしてる内にオーダーを聞かれましたのでチャーシュー麺お願いしてカウターの端っこに(^_-)

そこから暫し待って11時40分出来上がり(^^)d

チャーシューで蓋がされたラーメン(笑)

スープは無化調との事ですが煮干し利いてます旨味も十分で(^^)d旨い

麺は太麺で手揉み縮れ麺ずるりといけばスープを持ち上げ旨い"麺量は多目ですね

チャーシューは各部位が10数枚入っています

バラは柔らかですが他は歯応えあります
各々に旨い

本日2度目の完飲(((^^;)

チャーシューは忘れず持って帰りました(^_^;)

美味しく頂きましたご馳走さまでした。


  • Matsuya Seimenjo -
  • Matsuya Seimenjo - チャーシュー麺

    チャーシュー麺

  • Matsuya Seimenjo - チャーシュー麺

    チャーシュー麺

  • Matsuya Seimenjo - 煮干しぃ~(^^)d

    煮干しぃ~(^^)d

  • Matsuya Seimenjo - 手揉み麺( ´∀` )b

    手揉み麺( ´∀` )b

  • Matsuya Seimenjo - ごち

    ごち

  • Matsuya Seimenjo -
  • Matsuya Seimenjo -
  • Matsuya Seimenjo -
  • Matsuya Seimenjo -
  • Matsuya Seimenjo -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Matsuya Seimenjo
Categories Ramen

029-896-5298

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

茨城県つくば市沼田300

Transportation

つくば駅からバス、タクシー
バスターミナルの筑波山口前

車、オートバイ、自転車

Opening hours
  • Mon

    • 07:00 - 17:00
  • Tue

    • 07:00 - 17:00
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 07:00 - 17:00
  • Fri

    • 07:00 - 17:00
  • Sat

    • 07:00 - 17:00
  • Sun

    • 07:00 - 17:00
  • ■ 営業時間
    [食事]
    7:00~13:00(最終入店12:30)
    ※売り切れ次第終了

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

10 Seats

( カウンター席のみ・・。)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

お店の外の左手に喫煙所が有りました。

Parking lot

OK

3か所に、合計14台。

Space/facilities

Comfortable space,Counter

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

Location

Beautiful scenery,House restaurant

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

Website

https://matsuyaseimenjo.co.jp/

The opening day

2015.8.4