君の名は まめは! : Kohiya Mameha

Kohiya Mameha

(珈琲屋まめは)
Budget:
Fixed holidays
Wednesday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.8
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks4.0
2023/03Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.8
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks4.0
~JPY 999per head

君の名は まめは!

少し前にすぐ近くの台湾カフェ小玉さんにお伺いした時に、気になっていたところ、暮にゆうのんさんがポンとレビューを上げられて、思ったとおりの雰囲気の良さに訪問を決意しました。実はこちらへは、2回立て続けに行ったのです。同じ珈琲カップの陽の当たり方が違うでしょう。そのくらい気に入りました。民家園「つくば文化郷」古民家の再生と活用、ギャラリーや工房を集めた施設ですね。ギャラリーも一度目に覗いて、両耳のスープ皿に一目惚れ!何時もの癖で、もう一度逢えたら買おうなんて二回目の時にはギャラリーはお休み.......一期一会を噛みしめることになるのか?だからまた行きますよ。笑
そんなこんなで、とても良い雰囲気の「まめはさん」豪壮な長屋門の右側からと中へ入ったお庭側からお店に入れます。最初はギャラリーを観てからお庭側からお店に、二回目は長屋門の脇を掃除していた店主さんと目が合って、脇から店内へ入りました。中は、天井の高い古民家らしい造り。ゆったりとセットされたテーブル席が、どのお席でも落ち着く空間と静寂な空気を伝えています。BGMも邪魔をしない落ち着いた感じ。注文したのは、「今日の和菓子」初日は「春爛漫」二回目は「ぼた餅」
(こちらの和菓子は土浦の和菓子老舗、田中清月堂さんのものだそうです)
珈琲は敢えて店主さんのお勧めにして、和菓子に合うものをとリクエストした「青もみじブレンド」酸味が少なく 深みのある 珈琲です。静寂な時間が流れて、最初はタブレットで今日のレビューを打っていたのですが、パネルにタッチする音さえうるさく感じます。こちらへは、良いところ読書かそうだ! 大切な人に手紙を書くのも良いなぁ~なんて思いながらご馳走さまでした。ここはまた行きますし、田中清月堂さんへも行きたいですね。
7/8再訪季節のブレンドをアイスでいただきました。

  • Kohiya Mameha - ぼた餅

    ぼた餅

  • Kohiya Mameha - ぼた餅

    ぼた餅

  • Kohiya Mameha - 割った!

    割った!

  • Kohiya Mameha - 青もみじブレンド

    青もみじブレンド

  • Kohiya Mameha - グラスもお洒落

    グラスもお洒落

  • Kohiya Mameha - カップモダン♫

    カップモダン♫

  • Kohiya Mameha - 青もみじブレンド

    青もみじブレンド

  • Kohiya Mameha - お洒落ですね

    お洒落ですね

  • Kohiya Mameha - 和菓子と合います

    和菓子と合います

  • Kohiya Mameha - 春爛漫

    春爛漫

  • Kohiya Mameha - 春爛漫

    春爛漫

  • Kohiya Mameha - 割った!

    割った!

  • Kohiya Mameha - 店内

    店内

  • Kohiya Mameha - 店内

    店内

  • Kohiya Mameha - 門の脇、案内板

    門の脇、案内板

  • Kohiya Mameha - お庭側からお店に

    お庭側からお店に

  • Kohiya Mameha - 長屋門脇からお店に

    長屋門脇からお店に

  • Kohiya Mameha - 案内板

    案内板

  • Kohiya Mameha - 長屋門

    長屋門

  • Kohiya Mameha - 長屋門から中を

    長屋門から中を

  • Kohiya Mameha - ギャラリー入リ口

    ギャラリー入リ口

  • Kohiya Mameha - 庭からギャラリー方向

    庭からギャラリー方向

  • Kohiya Mameha - 長屋門

    長屋門

  • Kohiya Mameha -
  • Kohiya Mameha -
  • Kohiya Mameha - アイスコーヒー

    アイスコーヒー

  • Kohiya Mameha - アイスコーヒー

    アイスコーヒー

  • Kohiya Mameha - 季節のブレンド

    季節のブレンド

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kohiya Mameha
Categories Cafe
Phone number (for reservation and inquiry)

029-857-2181

Reservation Availability
Address

茨城県つくば市吉瀬1679-1

Transportation


3,513 meters from Tsukuba.

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 19:00

      (L.O. 18:30)

  • Tue

    • 10:00 - 19:00

      (L.O. 18:30)

  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 10:00 - 19:00

      (L.O. 18:30)

  • Fri

    • 10:00 - 19:00

      (L.O. 18:30)

  • Sat

    • 10:00 - 19:00

      (L.O. 18:30)

  • Sun

    • 10:00 - 19:00

      (L.O. 18:30)

  • ■ 営業時間
    :※テイクアウト珈琲は19時まで対応可能

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

つくば文化郷専用駐車場(第1~第3駐車場まであり駐車スペース多数)

Space/facilities

Comfortable space,Wide seat,Sofa seats

Feature - Related information

Occasion

Location

Secluded restaurant

Service

Take-out

With children

3名様以上のグループでご利用の方や小さなお子様をお連れの方は事前に店舗へご相談下さい(2019.2.22時点、公式HPより)

Website

https://r.goope.jp/coffee-mameha

The opening day

2010.11.7

Remarks

2016年秋 施設都合により別棟に移転
現在はワンフロアのみでの営業
詳しくは店舗HP、ブログをご覧下さい

【公式ブログ】
公式サイトからもリンクできます
https://blog.goo.ne.jp/coffee_mameha