自然に囲まれた一軒家の素敵なカフェ♪ つくば生まれ、つくば育ちの店主さんはセンス抜群のナイスガイ♫ 「カフェ ポエティカ」さんの巻(●´ω`●) : Cafe poetica

Cafe poetica

(カフェ ポエティカ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.6
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks3.8
2023/08Visitation1th

3.8

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.6
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks3.8
JPY 1,000~JPY 1,999per head

自然に囲まれた一軒家の素敵なカフェ♪ つくば生まれ、つくば育ちの店主さんはセンス抜群のナイスガイ♫ 「カフェ ポエティカ」さんの巻(●´ω`●)

8月11日(金) いつものようにタイムラインを追っておりましたら、マイレビのノスノスさんの投稿を発見♪ なになに、またまた良店発見のお知らせ(゚ω゚) 一体全体どんな嗅覚をしているのやら笑 それだけではない行動力に底なしの胃袋…天は二物を与えますね笑笑

投稿を読ませていただきますと行きたくて行きたくて仕方ありません(^◇^;) 職場からも近く、通し営業、それにまだ情報が少なく空いていそうな事…結局行っちゃいましたよ笑

16時到着♪ 場所はマイレビnoriさんのお膝元であります、つくば市栗原…周囲には緑が多く自然豊かな場所であります。ついこの前の土浦のカフェの新店の一件もありますので最悪やっていない事も頭に入れてやって来ました(๑˃̵ᴗ˂̵) 「ちゅら食堂」さんを過ぎ、「はりけんラーメン本店」さんを過ぎますと左手に栗原小学校が見えてまいります。その反対側、開けた場所に「カフェ ポエティカ」さんがあります。真新しい感じの一軒家、入り口付近の渋い看板にオープンの文字、駐車スペースは無限大、広々としております。

どうやら、お客さんはおらず貸切のようであります。ノスノスさんも貸切、自分も貸切…大丈夫なのかな笑 「こんにちは♫」と店内へ…靴で上がるのを躊躇してしまうくらい綺麗な床であります。店主さん、思っていたよりお若い(゚ω゚) 如何にもセンスがありそうな感じであります。角の席? 部屋?に陣取ります。ノスノスさんの投稿通り、テーブルとテーブルの間に壁がありプライベートな空間であります。テーブルに椅子、壁の白、店主さんのこだわり、センスが溢れております。

まずはメニューを拝見♫ なかなかお洒落なメニューがラインナップ♪ ノスノスさんとは意外と趣味が合うんだよな笑 自分も「アボカドバーガー」が食べたいけどここは敢えて違うメニューにしてみよう笑 アイスコーヒーが無いのでドリンクは重複、お許しあれ笑笑
「とろーりポーチドエッグと濃厚マヨソース、生ハムとほうれん草のエッグベネディクト」1,000円税込み
この時間ですが、お食事メニューも大丈夫でした。15分ほどかかり到着♫ 黄色のマヨソースが鮮やかな逸品であります。ポーチドエッグを割りますと半熟の黄身が溢れます。う〜ん、美味しそう(●´ω`●) まずはサラダから…バルサミコがかかる新鮮野菜、フルーツトマトの甘さがGOOD(๑˃̵ᴗ˂̵) 手の加えられた人参も美味♫ そしてメインへ…ナイフとフォークで切り分けますが、マフィンがちょっと固いかな(^◇^;) いただきますとほど良く固まった白身が半熟の黄身を優しく包み、マヨソースも優しい味わい、ほうれん草も美味しいねー、そして生ハムの塩気が素晴らしい(*´Д`*) 通常だとベーコンですが、生ハムを使っているところがセンス良いよなぁ…カリッと焼いたマフィンはちょっと固いのはご愛嬌笑 マフィンがふんわりだともっと美味しいと思います。でも歯応えのある感じが好きな人もいるのかな? もうひとつのポーチドエッグを割ったら、もっと素晴らしい半熟状態でした(^◇^;) こっちを写メ撮りたかった笑 それとサラダにかかるバルサミコは混ざらないように食べた方が良いですね。優しい味わいから一変咽せるような酸っぱさに包まれてしまいます(−_−;)
「アイスティー」400円税込み
ドリンクセットで200円引きであります。

御馳走さまでした。

朝から夜までおひとりの通し営業、地元の方なのかなぁと思い聞いたら、筑波山の方で生まれて育ちは谷田部だと言っておりました。今なら間違いなく空いておりますので是非いらしてみてください♪ 女性のお客さまに人気が出そうですよ╰(*´︶`*)╯♡

  • Cafe poetica - 外観♫

    外観♫

  • Cafe poetica - 「とろーりポーチドエッグと濃厚マヨソース、生ハムとほうれん草のエッグベネディクト」1,000円税込み♫

    「とろーりポーチドエッグと濃厚マヨソース、生ハムとほうれん草のエッグベネディクト」1,000円税込み♫

  • Cafe poetica - なかなかのボリューム♫

    なかなかのボリューム♫

  • Cafe poetica - 半熟でとろーりのポーチドエッグ♫

    半熟でとろーりのポーチドエッグ♫

  • Cafe poetica - 「アイスティー」400円税込み♫、ドリンクセットで200円引きであります。

    「アイスティー」400円税込み♫、ドリンクセットで200円引きであります。

  • Cafe poetica - 生ハムの塩気が素晴らしい♫

    生ハムの塩気が素晴らしい♫

  • Cafe poetica - 豪快に手でいきましたが、口の周りも手もベトベト(−_−;)お気をつけあれ笑

    豪快に手でいきましたが、口の周りも手もベトベト(−_−;)お気をつけあれ笑

  • Cafe poetica - 黄色が鮮やか♫

    黄色が鮮やか♫

  • Cafe poetica - メニュー

    メニュー

  • Cafe poetica - メニュー

    メニュー

  • Cafe poetica - メニュー

    メニュー

  • Cafe poetica - 店内

    店内

  • Cafe poetica - 周りは自然がいっぱい♫

    周りは自然がいっぱい♫

  • Cafe poetica - 奥には栗原小学校、看板は見落としやすいかも笑

    奥には栗原小学校、看板は見落としやすいかも笑

  • Cafe poetica - レシート

    レシート

Restaurant information

Details

Restaurant name
Cafe poetica(Cafe poetica)
Categories Cafe
Phone number (for reservation and inquiry)

029-898-9534

Reservation Availability

Reservations available

Address

茨城県つくば市栗原5157-1

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 19:00
  • Tue

    • 10:00 - 19:00
  • Wed

    • 10:00 - 19:00
  • Thu

    • 10:00 - 19:00
  • Fri

    • 10:00 - 21:00
  • Sat

    • 10:00 - 21:00
  • Sun

    • 10:00 - 21:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay、au PAY)

Seats/facilities

Number of seats

36 Seats

Private dining rooms

OK

For 2 people、For 4 people、For 6 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant,House restaurant

With children

Kids are welcome(Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

The opening day

2023.8.4