FAQ

Review list : Sobadokoro Komachian

Sobadokoro Komachian

(そば処 小町庵)
Budget:
Fixed holidays
Monday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 24

3.2

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service2.9
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2023/08Visitation1th

蕎麦はまあまあでした

お蕎麦の美味しいところに行きたかったので
お寺で聞いてきました
目印は大きな水車です
小野小町に関係するものがありました

蕎麦自体はまあまあ美味しいですね
村の人が作っているということで...

Check for more

View more photos

3.2

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service2.8
  • Atmosphere2.8
  • Cost performance2.8
  • Liquor/Drinks-
2022/01Visitation1th

軽登山帰りに立ち寄りました。

休日の午後1時過ぎの訪問でしたが,てんぷらが売り切れで,もりそば(750円)にかきあげ(180円)トッピングとけんちんそば(1,100円)を注文しました。
そばはコシがありのど越しもよかったです。つ...

Check for more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2021/06Visitation1th

小町の館にある蕎麦屋で常陸秋ソバを堪能!きのこもかき揚げもおいしかった!

天気がいいので〜筑波山周辺ドライブにやってきました。
「昼食は小町の館でそばを食べよう!」と心に決め到着したのは10時50分。

お蕎麦屋「小町庵」は11時開店。すでに4組も開店待ちのお客さんが...

Check for more

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/11Visitation1th

是非、大根そばを食べて欲しい。

やっと来れた。仮住まいとはいえ近くで寝泊まりして小町庵の話は時折耳にしていたが開いてる時間になかなか来れずにいた。今日は開店に合わせて行こうと昨夜から気合を入れて予定通り到着したのだが「小町の里」周辺...

Check for more

3.7

per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.5
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
2019/08Visitation1th

外は熱いがお店の中からの景色は涼しげ

本日も猛暑日!
大好きなラーメンすら食べたくならず、考える間もなくお蕎麦に決定!
取引先の事務員さんにおいしいお蕎麦屋さんを聞き込み出発。
大きな水車小屋もあります。
もりそばとミニかき揚げ丼...

Check for more

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/07Visitation2th

宝篋山の下山後は、土浦市の小町の舘で、夏期限定のサラダそば¥1,040-、大盛¥290-、天ぷら¥260-を頂きました。
レタスやトマト、きゅうり、素揚げのかぼちゃと冷たい常陸秋そばがよくあって、美...

Check for more

View more photos

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.2
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2019/06Visitation1th

小町の里のお蕎麦屋さん

梅雨の合間の気持ちの良い晴れ。昨晩は宴席があってシコタマ飲んだので、今朝からお昼はお蕎麦と決めてました。

土浦市にある小野小町の伝説に基づいた施設「小町の館」にある常陸秋そば使用のお蕎麦屋さん。...

Check for more

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/02Visitation1th

けんちんそばをいただきました。
具がたっぷりのおいしいお蕎麦でした。

4.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
ー Visitation(2018/08 Update)1th

初訪問。

天もり

こしがいい、みずみずしい、時季を外しているので香りはこんなもの、とても美味しいそばです。

野菜の天ぷら、かき揚げとも、カラッとして美味しい。

そば湯の容れ物が...

Check for more

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2017/08Visitation1th

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2018/07Visitation1th

茨城県土浦市の小町庵で、サラダそば(夏季限定)¥1,040―、大盛¥290―、天ぷら¥260―を頂きました。
トマトやカボチャ、キュウリ、レタス、天カスと常陸秋そばが良くあい、暑かったのもあり、大変...

Check for more

View more photos

3.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.6
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks3.6
2017/09Visitation1th

常陸秋そばがおいしい

毎年行くぶどう狩りの後に寄ってみました~

通る道から少し入ったところに小町の館があります

去年まで知らなかったんです

小町の館には茨城県下最大級の直径7mの水車があるんですよ~

...

Check for more

View more photos

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance2.9
  • Liquor/Drinks-
2016/10Visitation1th

いつも大入りのそばやさん。

この辺には小野小町とゆかりの場所が結構有るんですが、

どこまでが本当かは、解りません。

タイムマシーンにでも載って行かないと、本当の歴史は解らないんでしょうね。
うですね。
小町とゆか...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2013/11Visitation1th

小町庵で新そばを食す

チャンスは突然やってきます。


ひょんなことから、小町庵にてそばをいただく機会がめぐってきました。


というのも、土浦そばまつりがあって、おいしいそばが食べられる、と意気込んで出かけて...

Check for more

-

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2013/06Visitation1th

地元産の常陸秋そばが食べられると聞いてやって来ました

 土浦市の小町ふれあい広場にある小町の館のそば処です。
 小町地区は、全国各地にある小野小町の伝説地の一つで、小野小町のお墓と言われる五輪塔もあるそうです。
 小町の館は大きな建物で、中には売店や...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2012/11Visitation1th

小町ふれあいまつり

新そば試食や特産品販売が行われる小町ふれあいまつりに行って来ました

初めて行きましたが思っていたより沢山の人出でびっくりしました
新そば試食100食はすぐなくなり私も食べれませんでしたが、30...

Check for more

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2011/10Visitation1th

花の色は移りにけりな、と呪文を唱えながらいただいた小野小町ゆかりの常陸秋そばが食べられる小町庵。

蕎麦は常陸秋そばの二八。専門店にひけをとらない見事な打ちで、おいしくいただけました。

平安の女流歌人で小野小町ほど知名度の高い女性は他にいないでしょう。お米の名前や新幹線の名前にしようか、と考え...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service2.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2011/05Visitation1th

「藤色の幟」が在りますと、テンション上がりますねぇ~!

2011/05/03(火)

昨日の空は、今にも泣き出しそうな“曇り空”でしたが、
茨城県は土浦市(旧新治村)への、「蕎麦ッ食い」!

日本百名山の1つで在ります「筑波山」!
その山麓に平...

Check for more

View more photos

3.0

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2006/12Visitation1th

小野小町の里でおそばを食べてきました。

(この口コミは2006年当時に書いたものです。)
 仕事で茨城県の筑波に行く用事があったので、昼食は、同僚お薦めの”小町庵”でそばをいただいてきました。
 小町庵は、つくばエキスプレスのつくば駅か...

Check for more

View more photos

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service2.5
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance2.0
  • Liquor/Drinks-
2016/12Visitation1th

茨城県南でつけけんちん

5回以上来てますが
今日はつけけんちん

しかし、4日前に本場北茨城で
なかなかなクオリティのつけけんちんを
食べたばかりでした。

うーん。
そばはいつもどおりそこそこイケてます。
...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sobadokoro Komachian
Categories Soba

029-862-1002

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

茨城県土浦市小野491

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:00 - 14:00
  • Wed

    • 11:00 - 14:00
  • Thu

    • 11:00 - 14:00
  • Fri

    • 11:00 - 14:00
  • Sat

    • 11:00 - 14:30
  • Sun

    • 11:00 - 14:30
  • Public Holiday
    • 11:00 - 14:30
  • ■ 営業時間
    土・日・祝 ~14:30

    ■ 定休日
    月曜日(祝日の場合営業、翌日休み)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

52 Seats

( 小上がり36、テーブル16)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

30(小野小町の里)

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Beautiful scenery,House restaurant

Remarks

一日限定100食です。
要予約で、そば打ち体験あり。