ライドアラウンドinサウスいばらき & チャリPay : Shimaki Nouen

Shimaki Nouen

(四万騎農園)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2023/11Visitation5th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

ライドアラウンドinサウスいばらき & チャリPay

今年も、たくさん栗ジャム頂きました!
足で稼いて、ジャムに交換!!
いばらき県様々です。

ライドアラウンドinサウスいばらきと、チャリPayというどちらも自転車のイベントで、貯まったコインがこちらで、商品に交換できるんです。ライドアラウンドの方は、土浦、かすみがうら、行方、潮来の4市町村がチェックポイントになっていて、交換場所が、こちらの他にも、いろいろあります。チャリPayは、かすみがうら市のイベントで、こちらと、かすみマルシェと、神立駅前の久月さんで交換出来ます。

でも、やっぱ栗でしょう!ってことで、なるべく、こちらが最後になるように、かすみがうら市を走りました。
両方のポイントがあるので、お店の方にもややこしくなってしまって申し訳なかったです。
丁寧に対応していただけて感謝です。

アプリが新しくなったので、ちょっと操作方法間違えて、マロンソフトを1個のつもりが2個交換してしまった。
キャンセルできないので、2つ頂きました。
おかげで、ジャム用のポイントが少し足りなくなってしまった(T_T)
とはいえ、夫とあわせて、ジャム5瓶、渋皮煮、ふくませ煮を頂いて、大満足!!
茨城県様々です。

マロンジャム(1185)×5、含ませ煮(2160)、渋川煮(2160) 10245円分を、かすみがうら市や、土浦、行方、潮来を走り回ってただけで頂けるって最高です。自転車乗りは茨城県にいくべしです!

ちなみに、チャリPayの方がコスパ良いです(笑)

ジャムは重いので、送ってもらいました。
ついでに、栗きんとん買おうとおもったけど、まだだった(T_T) 11月末からだそうです。通販で買いました!

毎度毎度の試食も頂きました。美味しい♪

  • Shimaki Nouen - 外観

    外観

  • Shimaki Nouen - マロンソフト

    マロンソフト

  • Shimaki Nouen - マロンソフト

    マロンソフト

  • Shimaki Nouen - 栗ジャム試食

    栗ジャム試食

  • Shimaki Nouen - 栗ジャムとか

    栗ジャムとか

  • Shimaki Nouen - 梱包丁寧

    梱包丁寧

2021/11Visitation4th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

またまたやって来ました♪

前回、自転車のイベント チャリpay と サイクルアラウンド in south いばらきで訪れて、大量のマロンジャムを持ち帰ったのですが、チャリpayのポイントを計算ミスで900ポイント残してしまったのと、月間ポイントを300ポイントもらえたことで、マロンジャムに交換できるやん!これは、捨てられないと、再度くることに!
ついでに、サイクルアラウンドのポイントもちょっと追加して、つくばのパン屋さんめぐりしながら、つくば、土浦、かすみがうらを楽しもうと自転車で出かけました。

ひたち野うしく駅から走り回って、最後にこちらへ
到着は15時過ぎでした。

今回は、タイミング悪く試食はなかった(T_T)
ライドアラウンドのポイントをマロンソフトクリーム(430)に交換。ポイントは500ポイント消費。
チャリpayのポイントをマロンジャム(1080)に交換。ポイントは1100ポイント消費。
あーマロンソフトクリームやっぱめっちゃ美味しい♪
絶品です!

マロンソフトクリームを食べていると、新しいお客さんがやってきて、限定の栗きんとんを購入されていました。
ん?限定?
調べると、普通の栗きんとんではなく、渋皮ごろも栗きんとんとのこと!
めっちゃ気になる!!!
ってことで、お買い上げしました。お正月に頂きます。
2052円でした。
もらってばかりで申し訳なかったし、少しだけ、貢献!?
お正月が楽しみです。

また食べたら追記で報告します。甘露煮と渋皮煮もお正月に頂く予定。栗三昧が幸せ!
生栗以外は、オンラインでも販売しているので、遠方の方でも購入できますよ。
栗製品としては、かなりコスパ高いと思います。

追記
渋皮ごろも栗きんとん
お正月に頂きました。
甘さは控えめですごく美味しかったです。お正月から、美味しいものを頂いて、幸せな気分になれました♪
来年も忘れずに購入したいなぁ♪

  • Shimaki Nouen -
  • Shimaki Nouen -
  • Shimaki Nouen -
  • Shimaki Nouen - 渋皮ごろも栗きんとん

    渋皮ごろも栗きんとん

2021/10Visitation3th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

四万騎さんで栗三昧♪

自転車のイベント ライドアラウンド in south いばらき と、チャリpay で訪れました。
ほんとは、つくいちをした際にも、訪れたかったのですが、ちょっと時間がなくて泣く泣く諦めたのですが、今回は、ポイント交換のために、こちらを、ライドの最後に訪れることが出来るように計画して走りました。

こちらは、両方のイベントで、ポイント交換場所になっています。
しかも、お土産としては、マロンジャムとか、渋皮煮とかと交換できるし、イートインでは、マロンソフト、マロンジェラートと購入できます。めっちゃありがたいです。

まずは、マロンジェラートとマロンソフトを頂きました。
マロンジェラートは、プレーンとラムがあります。各540円。ポイントは600ポイントで交換でした。
マロンソフトクリームは430円。ポイントは500ポイントで交換でした。

マロンジャムの試食も出してくださいました。
夫の一声が、「クラッカー美味しい!」 そこっ!?(笑)
もちろんマロンジャムめっちゃ美味しいです。知ってるけど…

ジェラートのプレーンとラムは、私にはかすかな違いに感じました。
しっかり栗の味ですが、主張し過ぎず、控えめな印象。
マロンソフトクリームは、お願いするまで待ってもらっていました。
で、マロンソフトクリームを食べたら、その濃厚なお味にノックアウト。やっぱ美味しい♪
私は、ダントツ、マロンソフトクリーム押し!!
でも、これは、こちらでしか食べれないから、ここに来れない方は、ジェラートで!!
オンラインショップも出来たので、いつでも買えます!!

食べながら、残りのポイントを、何と交換するかを考えて、栗渋皮煮、栗ふくませ煮、栗ジャム5本と交換することにしました。嬉しすぎ!!

ちなみに、各お値段と、ポイントは以下の通り

栗渋皮煮中瓶 1998円 2000ポイント
栗含ませ煮中瓶 1728円 1800ポイント
マロンジャム小瓶 1080円 1100ポイント
 (プレーン・オードゥヴィ・ラム)

全部並べると圧巻でした。
ありがとうライドアラウンド in south いばらき! ありがとう茨城県!
ありがとうチャリpay! ありがとうかすみがうら市!

渋皮煮と含ませ煮はお正月に頂く予定。
マロンジャムは、ちょこちょこ頂いていきます。
まず、美味しい食パンに塗って食べたら、めちゃくちゃ美味しかった。濃いので、ほんの少しで満足出来ます♪


そして、親戚の叔父にも、ジャムの贈り物を…
喜んでくださいました。
自分用にも、贈答にもオススメ!!

追記
お正月に、栗ふくませ煮を頂きました。
立派な栗で、美味しくて、大満足!
シロップももったいなくて、ホットケーキの蜜にして残さず頂きました。
普通のホットケーキが、なんか上質なホットケーキに返信しましたよ!
オススメです。

  • Shimaki Nouen - 外観

    外観

  • Shimaki Nouen -
  • Shimaki Nouen - 栗ジェラート プレーン

    栗ジェラート プレーン

  • Shimaki Nouen - 栗ジェラート ラム

    栗ジェラート ラム

  • Shimaki Nouen - 栗ジェラート ラム

    栗ジェラート ラム

  • Shimaki Nouen - サービスのお茶

    サービスのお茶

  • Shimaki Nouen - マロンジャム試食

    マロンジャム試食

  • Shimaki Nouen - マロンジャム試食

    マロンジャム試食

  • Shimaki Nouen - マロンソフトクリーム

    マロンソフトクリーム

  • Shimaki Nouen - お土産 ドドーン

    お土産 ドドーン

  • Shimaki Nouen - 栗ふくませ煮

    栗ふくませ煮

  • Shimaki Nouen - 栗ふくませ煮

    栗ふくませ煮

2020/09Visitation2th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

絶品栗!

2年ぐらい前に、自転車のイベントのミニかすいちで、訪れた栗の農園。
栗ジャムがすごく美味しかったけど、自転車だし、持ち帰れないなぁってことで、あとで、ネットで頼もうって思っていたのですが…
意外にも、ネットショップはなくて、買えなくて悲しかった想い出があったので、今回、こちら方面にくることになって絶対に行こうと思っていました。

さらに、お世話になってる自転車屋さんが、リニューアルオープンでカフェもオープンされるので、こちらの栗ジャムをプレゼントすれば、何か季節メニューに加えてもらえるかもなぁと、いい贈り物が出来そうで、わくわくして訪れました。

訪れてみると、すごく賑わっていて、びっくりしました。
大人気!
以前と同じように、ジャムの試食をさせて頂きました。
プレーンと、ブランデー入りと、ラム酒入り全部美味しいけど、今回は、ブランデーに軍配ってことで、自宅用にブランデー入りのオード・ドゥ・ヴィの小瓶(1080)を購入。
プレゼントは大瓶の3本セットにしました。
でもって、荷物なので、自分用も含めて、お店に直送。なかなかひどい人間だ(笑)
でも、喜んでもらえて良かったです。

栗のソフトクリーム(430)も頂きました。濃厚で超絶美味しい♪幸せ♪

農園には栗畑が広がっていました。イガに入った栗も発見。
実家には、栗の木があって、子供の頃は栗拾いや栗むきを手伝っていたので、なんか懐かしい…

栗のジャムの他に、渋皮煮、含ませ煮、ジェラート、栗きんとん、生栗も販売されています。
ウェブショップも準備中とのことなので、遠方からでも買えるようになるかもなぁと楽しみにしています。


追記
オード・ドゥ・ヴィって、ブランデーの名前なんですね。

  • Shimaki Nouen - 外観

    外観

  • Shimaki Nouen - 外観

    外観

  • Shimaki Nouen - 外観

    外観

  • Shimaki Nouen - 外観

    外観

  • Shimaki Nouen - 栗畑

    栗畑

  • Shimaki Nouen - いがぐり

    いがぐり

  • Shimaki Nouen - くり

    くり

  • Shimaki Nouen - 敷地内

    敷地内

  • Shimaki Nouen - マロンソフトクリーム

    マロンソフトクリーム

  • Shimaki Nouen - 立派な木

    立派な木

  • Shimaki Nouen - 立派な木の下の守神?

    立派な木の下の守神?

  • Shimaki Nouen - 栗の試食

    栗の試食

  • Shimaki Nouen - 栗の試食

    栗の試食

  • Shimaki Nouen - 栗の試食

    栗の試食

  • Shimaki Nouen - マロンジャム

    マロンジャム

2018/10Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

栗ジャムが絶品♪

ツール・ド・ニッポン 13thステージ かすみがうら のイベントの一つ ツール・ド・かすいちminiのチェックポイントになっていたので立ち寄りました。

マロンソフトクリーム(430)をお願いすると、サービスでお茶と、栗ジャムの試食を用意してくださいました。

マロンソフトは小ぶりだけど美味しかったです。でも、それよりも、栗ジャムの試食がすごかった!
クラッカー付で、3種類の栗ジャム!
プレーン、オードヴィ(ブランデー風味)、ラム(ラム酒風味)
全部めちゃくちゃ美味しいんですけどっ!
個人的には、プレーンがいちばん栗の味が活きてるなって思いました。まあ、私がアルコールだめなせいかもしれないけど…

結構、大きい瓶にみえたので、3千円くらいするかなぁって思った瓶が1080円。やすいっ!
買いたくなったけど、糖質だし、自転車で荷物持てないし諦め。

でも、良いお店だったので、何かの時に、使いたいって思って、帰宅後調べましたが、ネットショップはなさそう…
かなしい

  • Shimaki Nouen - 看板

    看板

  • Shimaki Nouen - 外観

    外観

  • Shimaki Nouen - マロンソフト

    マロンソフト

  • Shimaki Nouen - マロンソフト

    マロンソフト

  • Shimaki Nouen - サービスのお茶

    サービスのお茶

  • Shimaki Nouen - 栗ジャムの試食

    栗ジャムの試食

Restaurant information

Details

Restaurant name
Shimaki Nouen
Categories Japanese sweets、Soft serve ice cream、Sweets

0299-59-2038

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

茨城県かすみがうら市上土田1020-24

Transportation

常磐自動車道千代田石岡ICより車で約7分
県道53号つくば千代田線沿い

サイクルラック有

Opening hours
  • Mon

    • 09:00 - 17:00
  • Tue

    • 09:00 - 17:00
  • Wed

    • 09:00 - 17:00
  • Thu

    • Closed
  • Fri

    • 09:00 - 17:00
  • Sat

    • 09:00 - 17:00
  • Sun

    • 09:00 - 17:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、au PAY)

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

店舗前に6台

Space/facilities

Comfortable space,Couples seats,Outdoor/terrace seating

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Beautiful scenery

Service

Take-out

Website

https://shimakinoen.com/

Remarks

マロンジャムの試食有り