FAQ

水一杯50円!激辛ラーメン専門店『レッチリ』のドS過ぎるメニューとは? | 激辛ジョニーのスパイス道 : Geki Kara Semmon Ten Recchiri

Geki Kara Semmon Ten Recchiri

(激辛ラーメン専門店 レッチリ)
Budget:
Fixed holidays
Monday、Tuesday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

~¥999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2020/01Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

水一杯50円!激辛ラーメン専門店『レッチリ』のドS過ぎるメニューとは? | 激辛ジョニーのスパイス道

今回は激辛ラーメン専門店『レッチリ』の過去に世界一辛い唐辛子としてギネス登録された『ブートジョロキア』を使用した激辛メニューを調査しに参りました。
前々から気になっていたお店で『茨城 激辛ラーメン』で検索をかけてヒットしたお店です。

YouTubeでは、ギャルのバイブル『egg』が運営するeggチャンネルでもこちらのお店が取り上げられています。
目次
1レッチリに行った人の感想2レッチリの店内3レッチリの激辛メニュー4麻辣汁なし麺(黄泉の国)を食べた感想5辛さレベル発表6今回訪問したお店レッチリに行った人の感想激辛ラーメン専門店レッチリ土浦
娘の希望で2回目の訪問
辛豚そば4☆+豚+アブラ+阿修羅(別皿)
阿修羅は2段階目の辛さ️️増しだが、なかなかの辛さ
汗濁でフィニッシュ~w
5段目の黄泉の国️️️️️を食べれる人は凄いわ…
でもやはり今日も美味し。ご馳走様でしたpic.twitter.com/NCSTntKqyN
—のぶたん(@nobutan010313)February17,2019

今日は土浦
激辛ラーメン専門店レッチリいってきたー*\(^o^)/*
南極豚そば黄泉の国生たまご
フォロワーさんと一緒に黄泉チャレンジ
食べ始めは意外といけるなーって思ったが...後から辛さがやってきたー
でもこの辛さはクセになる
流石に完飲は無理だが無事完食
ごちそうさまでしたpic.twitter.com/6I4W1cYX5Q
—ゆうたん(@uumero0704)December19,2018

レッチリつくば麻暴君黄泉の国
気の迷いから黄泉の国を頼んでしまった。水を2杯もお代わりしやっと完食。まだ腹が痛い。何事もほどほどがいいね。デビルドラゴン超辛より辛かった。pic.twitter.com/IrI31noopu
—ぱんくず@プチ糖質制限中ラーメン週2以下目標(@pankuzu_24)December3,2018

色々食後のツイートが上がってるが、辛さもさることながら全体的に『美味しい』『辛旨い』と味に対しての評判が高い。
とはいえ、食べるメニューによっては、『腹痛が治らない』という方も。

さすがは、『激辛専門』を売りにしてるだけあって、辛さも旨さもかなり期待出来そうです。
出典:いばらじお出典:勝手につくば大使レッチリ筑波研究学園店
お店の垂れ幕には『辛すぎる そんなクレーム おことわり』と強気のメッセージ。
なんとレッチリ筑波研究学園店では、水が追加一杯50円で販売されている。

激辛料理を食べるときに水を飲むと余計に辛くなるのを防止する為の心遣いなのか?
あえて、料金を取ることで水を飲まないようにする配慮がみられる。
レッチリの店内激辛ラーメン専門店 レッチリ茨城県土浦市中心街の土浦駅から徒歩9分ほどの距離を歩くと『レッチリ』さんがあります。
お店の近くにコインパーキングもあるので車での来店も可能。
2時間滞在でも駐車料金100円と格安。

ちなみにこの店名の由来はアメリカの伝説のロックバンド、レッド・ホット・チリ・ペッパーズからきている。
確かに店内のBGMは、ロック調の激しめな曲がかかっている。
学生特典サービス店内は、カウンター席のみで横並びで13席ほどある。
『ニンニク入れますか?』の看板は、二郎系の匂いがプンプンする。

取材当日は成人式前日という事で、店員の方曰く暴走族が店前を爆走していたと話してくれた。
出会さなくてホッと一安心。
レッチリの激辛メニューメニュー表激辛ラーメン専門店ではあるが、辛くないメニューも取り揃えている心遣い。

辛くないラーメンメニュー
豚そば   800円
味噌豚そば 900円

辛いラーメンメニュー
旨辛豚そば  800円
南極豚そば  900円
麻暴君豚そば 1,000円

汁なしメニュー
醤油汁なし 800円
味噌汁なし 900円
麻辣汁なし 900円

辛さ増し
仁王   100円
阿修羅  200円
森羅万象 300円
黄泉の国 400円

店主の方に聞いたところによると、黄泉の国の辛さの源は、レッドハバネロと過去に世界一辛い唐辛子としてギネスに登録された『ブートジョロキア』です。
分量はブートジョロキア0.1g、レッドハバネロ3g使用しております。
これは、強烈なドSメニューだ。

激辛チャレンジする際は、可能な限り『何の種類の香辛料がどのくらい』入ってるか確認する事をオススメします。
その理由は、自分の辛さ耐性を知ることが出来るからです。

例えば、ハバネロの粉末が5g入ったラーメンを食べるとお腹への違和感は感じないが、ブートジョロキアの粉末が2g使用したラーメンでは、腹痛を感じる。
といったようにデータを取っていけば、自分はどれほど辛さに耐性があるのか数値化出来ると思います。

話が長くなりそうなので、今度詳しい記事を書きたいと思います。

オリジナルスパイス
電電   200円(カラシビ系)
獅子奮迅 300円(スパイス系)

カラシビ系は山椒の痺れが好みな方は、オススメ♪

サイドメニュー
ご飯  100円
生卵  100円
豚増し 200円

最近は、ラーメンの食レポが多めで塩分たっぷりのスープをゴクゴク飲み干してきたので、麻辣汁なし麺の辛さ増し『黄泉の国』を注文。
麻辣汁なし麺(黄泉の国)を食べた感想麻辣汁なし 黄泉の国各種トッピングは、少なめから普通、多めとお好みに合わせてコールをしましょう。

トッピング
野菜(もやしとキャベツ)
ニンニク(刻みニンニク)
油(背脂)
カラメ(醤油ダレ・南極味噌にはつきません。)

運ばれてきたところから、刻みニンンクの香りでご飯3倍いけるぐらい美味しそうな匂い。
麺が見えないほど具材がてんこ盛りになっている。

具材は、
チャーシュー キャベツ もやし 刻みニンニク 唐辛子 山椒

丼の中心に丸い玉が散りばめられているが、これは山椒で食べると口の中が痺れる刺激がある。
麺チャーシューキャベツ極太の麺を具材からほじくり返すと辛味の効いたスープが染みて旨辛い。
おお〜!これはいける!

唐辛子本来の辛さと刻みニンニクの辛さがマッチして、食欲はいよいよ無双モードに突入。
分厚いチャーシューを一口でパクリ。

ジュワ〜っと肉汁と旨味が広がり最高に美味しいです。
黄泉の国に連れてかれそうな強烈な辛さは感じないが、味の旨さはあの世行きだ。

がっつり系メニューに野菜は欠かせない。

シャキシャキ食感のキャベツともやしを食べれば、油でこってりした口内をスッキリさせてくれる。
そのあとは、また麺とチャーシューにカブりつくサイクルだ。
辛さレベル発表
辛さレベルは6.5です。
汁が無い分、非常に食べやすくあっという間に完食しました。
胃痛の心配もなく、美味しく楽しい食事でした。

『激辛専門』を謳ってるお店は比較的、救急車で病院送りになりそうな激辛メニューは、置いてない印象を受ける。
色々な研究を重ね、その『過度な激辛』の危険性を熟知してるのだろうか?
比較的、安心して食べるれところが多いと感じる。

レッチリに行った人の感想の中で、『麻暴君豚そば』が、結構辛くてお腹が痛いというツイートが出ていたので、同じ辛さレベルの黄泉の国でも、メニューによって辛さがより引き立つのがあるなと感じました。

次回は、『麻暴君豚そば』をぜひ食べてみたいなと思います。
今回訪問したお店激辛ラーメン専門店 レッチリ
住所/茨城県土浦市川口1-1-27
営業時間/11:30~21:00
定休日/月曜日
詳細

※レッチリ筑波研究学園店でも辛いラーメンが食べれますが、若干メニューが違います。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Geki Kara Semmon Ten Recchiri
Categories Ramen

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

茨城県土浦市川口1-1-27

Transportation

464 meters from Tsuchiura.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 11:30 - 21:00
  • Thu

    • 11:30 - 21:00
  • Fri

    • 11:30 - 21:00
  • Sat

    • 11:30 - 21:00
  • Sun

    • 11:30 - 21:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion