About TabelogFAQ

ひっそりと佇む古民家でとんかつを食す : Katsuyoshi Noan

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Katsuyoshi Noan

(かつ吉 野庵)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.8

¥2,000~¥2,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2023/05Visitation1th

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

ひっそりと佇む古民家でとんかつを食す

GWのみどりの日に行きました。千葉から仙台に帰るのに、こちらに寄るために車で向かいました。千葉の成田から地道で1時間半くらい。夜の部の開店時間の17時頃到着です。街道に面するでも無く、繁華街でも無く、住宅街にある古民家を改装した店舗です。車をお店の前に止めて入っていくと、靴を脱いで上がり、前室で待つようにとのこと。程なく入る様に促され入っていくと、もう一つ部屋を通ってやっと客席です。相席前提の大きなテーブルが2つとコーナーにもう1卓ありました。
メニューはかつ吉伝統のブック型大型メニュー。びくドンの様な感じです。特吟上ロースかつ定食(2,420円)にしました。ご飯は白かシソか聞かれたのでシソにしました。
予約の後客カップルが2組来ました。どちらも男性は白、女性はシソでした。そんなもんかね?

3,4分で先ずはキャベ千が来ました。卓上にはポン酢系のドレッシングがあって、他にもトマト何とかともう一つあるそうですが、卓上のポン酢系で十分なので追加は頼みませんでした。
かつ吉さんのキャベ千はかなり細くてうまいんです。そして量が堪らない。あっさりドレとソースでバリバリ食べました。ソースはフルーティで甘味がありうまいソースです。
そうこうしていると、吟上に付く一品ということで揚げ出し豆腐が来ました。ぶなしめじが入り、出汁もうまい。豆腐を食べた後出汁にキャベツでも食べました。これも行けますよ。
注文から12,3分でかつが来ました。ご飯は普通の茶碗サイズ、味噌汁は赤出汁で大きなお椀です。米は千葉県産とのこと。自分も家では友人が作る千葉米の玄米を買って精米して食べているので親しみがあります。ご飯も味噌汁もお代わりOKとのことでした。
薄い桃色の断面。ややレアな揚げ上がりですね。先ずはそのまま。衣は軽い仕上がりでサクサクです。ロース自体はとても柔らかく、しっとりしてます。脂でジューシーというよりやや水っぽいのですが、なかなかうまいです。
次は塩で。これが一番ですね。藻塩かな?やや色がついてます。殆ど尖の無い柔らかい塩でした。
端はソースで。少し筋が気になりました。
ご飯には、漬物が3種付きます。柴漬け、大根と小倉の醤油漬け、高菜。柴漬けと高菜は普通ですが、大根オクラはうまかった。糸引くくらい少しネバネバして良い塩梅です。
サクッと食べ終わり終了したら、熱いお絞りと梅昆布茶が来ました。嬉しい〆ですね。

場所は目立たないのですが、行ってみると古民家を改装した落ち着いた店内でゆっくりとうまいとんかつを頂きました。ご馳走様です。

2023.5.4 3.69

  • Katsuyoshi Noan - 特吟上ロースかつ定食(2,420円)

    特吟上ロースかつ定食(2,420円)

  • Katsuyoshi Noan - 特吟上ロースかつ定食(2,420円)

    特吟上ロースかつ定食(2,420円)

  • Katsuyoshi Noan - 特吟上ロースかつの断面

    特吟上ロースかつの断面

  • Katsuyoshi Noan - 薄い桃色の揚げ上がりです

    薄い桃色の揚げ上がりです

  • Katsuyoshi Noan - シソご飯

    シソご飯

  • Katsuyoshi Noan - 漬物オン

    漬物オン

  • Katsuyoshi Noan - 漬物3種

    漬物3種

  • Katsuyoshi Noan - 赤出汁

    赤出汁

  • Katsuyoshi Noan - 揚げ出し豆腐

    揚げ出し豆腐

  • Katsuyoshi Noan - キャベ千

    キャベ千

  • Katsuyoshi Noan - ドレッシング

    ドレッシング

  • Katsuyoshi Noan - ドレッシング

    ドレッシング

  • Katsuyoshi Noan - ソース

    ソース

  • Katsuyoshi Noan - 漬物とお茶とソース

    漬物とお茶とソース

  • Katsuyoshi Noan -
  • Katsuyoshi Noan -
  • Katsuyoshi Noan -
  • Katsuyoshi Noan -
  • Katsuyoshi Noan -
  • Katsuyoshi Noan -
  • Katsuyoshi Noan -
  • Katsuyoshi Noan -
  • Katsuyoshi Noan - お化け屋敷の様な前室

    お化け屋敷の様な前室

Restaurant information

Details

Restaurant name
Katsuyoshi Noan(Katsuyoshi Noan)
Categories Tonkatsu (Pork cutlet)
Phone number (for reservation and inquiry)

0297-45-5602

Reservation Availability

Reservations available

Address

茨城県守谷市本町3467-5

Transportation

8 minutes walk from Minami-Moriya Station on the Kanto Railway Jōsō Line

463 meters from Minamimoriya.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 21:30

      (L.O. 20:45)

  • Wed

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 21:30

      (L.O. 20:45)

  • Thu

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 21:30

      (L.O. 20:45)

  • Fri

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 21:30

      (L.O. 20:45)

  • Sat

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 21:30

      (L.O. 20:45)

  • Sun

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 21:30

      (L.O. 20:45)

Budget

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥2,000~¥2,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Number of seats

35 Seats

( table seat)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

There are 4 parking spaces at the entrance to restaurant, and other parking spaces available.

Space/facilities

Comfortable space,Wide seat,Tatami seats,Horigotatsu seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant,House restaurant

With children

Kids are welcome