About TabelogFAQ

茨城県を代表する「蕎麦店」の近くに、一茶庵で学んだ御主人が暖簾を掲げました。 : Kasa Kawa

Kasa Kawa

(手打そば かさ川)
Budget:
Fixed holidays
Monday、Tuesday、Wednesday、Thursday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste3.9
  • Service4.0
  • Atmosphere4.3
  • Cost performance3.5
  • Drinks-
2017/07visited1st visit

4.0

  • Food and taste3.9
  • Service4.0
  • Atmosphere4.3
  • Cost performance3.5
  • Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999person

茨城県を代表する「蕎麦店」の近くに、一茶庵で学んだ御主人が暖簾を掲げました。

2017/07/22 (土)

 そば打ちは勿論の事、一茶庵系列店ならではの”御膳そば”や”変わりそば”を基本に、
 温かな種物や「そば前」等の一品料理を習得し、終盤には営業を想定したシュミレーションを行い、
 宿泊施設は勿論、専門店同様の厨房設備を備えて『蕎麦職人』を育成する・・・、
    『 一茶庵 手打そば・うどん  プロコース 』
  其処を卒業し、2017/05/19に暖簾を掲げた「そば店」の紹介です!

      『 手打そば   か さ 川 』さん
          
     営業日が金・土・日の3日間で、お昼の時間帯のみ・・・少々ハードルが高いんです。

大きな片屋根の真新しい建物はモダンな感じで、所々木材を使用した造り・・・。
引き戸をガラりで入店しますと、テーブル席を3か所に設け、壁は茶色の塗り壁で、
間接照明や自然光を取り入れたりと、温かみのある落ち着いた雰囲気です。
    お店は御主人と奥様でしょうか・・・2人3脚での切り盛り。
      暖簾を掲げて間もない為か?、品数は少なめ。
         ココは迷わず、基本の1枚を・・・大盛りにしちゃいましょ!


   『 せいろ 大盛り \1.000 』
       注文を受けてから御主人が、山葵を摺り始めました・・・。

正方形の塗りのお重に入れられた蕎麦は、細打ちでエッジが効いており、角ばってます。
  先ずは2、3本・・・。
自家製粉では在りませんので仕方無いですが、香りや風味が若干弱いかなぁ~と、
それでも十分なコシがあり、つるっとした喉越しは素晴らしいですね。
    そして「もり汁」をペロり・・・。
濃厚なカエシと、十二分に抽出されたダシのコクと旨味が相まって、まさに江戸前風なソレ!
  蕎麦を手繰り、先っちょにチョコンと浸けて一気に啜る・・・あぁ~旨い。
    自家製粉の香りが強い蕎麦だったら?・・・と思ってしまうオイラ。

    山葵は箸休めにペロり・・・辛さの中に甘さが在りますね。

頃合いを見計らって提供された「そば湯」は、黒い急須の様な陶器にて・・・。
   ほんのり白く濁るモノで、熱々をフーフーしながらゴクりと・・・。


物腰が低い御主人と、気が利いて接客が丁寧な奥様の仕事振りは、観ていても気持ちがイイです。     
      これから品数も増え、御常連のお客様も増えて来るんでしょうね!

  • Kasa Kawa -
  • Kasa Kawa - 入口に掲げられたメニュー表。

    入口に掲げられたメニュー表。

  • Kasa Kawa - こじんまりした店内・・。

    こじんまりした店内・・。

  • Kasa Kawa -  「せいろ (大盛り)  \1.000」

    「せいろ (大盛り) \1.000」

  • Kasa Kawa - エッジが効いて、角張ってます!

    エッジが効いて、角張ってます!

  • Kasa Kawa - コシが在り、喉越し良く!

    コシが在り、喉越し良く!

  • Kasa Kawa - まったりと・・・。

    まったりと・・・。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kasa Kawa
Categories Soba (Buckwheat noodles)

090-2665-2118

Reservation availability

Reservations unavailable

Address

茨城県守谷市板戸井2464

Transportation

2,757 meters from Shinmoriya.

Opening hours
  • Mon

    • Closed days
  • Tue

    • Closed days
  • Wed

    • Closed days
  • Thu

    • Closed days
  • Fri

    • 11:30 - 15:30

      (L.O. 15:00)

  • Sat

    • 11:30 - 15:30

      (L.O. 15:00)

  • Sun

    • 11:30 - 15:30

      (L.O. 15:00)

Hours and closed days may change, so please check with the restaurant before visiting.

Average price(Based on reviews)
¥1,000~¥1,999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

14 Seats

( テーブル2人掛け×1、4人掛け×1席、8人掛け×1席。)

Private rooms

Unavailable

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking

Available

8台

Space/facilities

Stylish space,Relaxing space

Menu

Drink

Sake (Nihonshu),Shochu (Japanese spirits)

Feature - Related information

Occasion

Family friendly

This occasion is recommended by many people.

Location

A house restaurant

Family friendly

Children welcome

The opening day

2017.5.19