FAQ

ジャンボ餃子と塩ラーメン : Rinrin

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Rinrin

(りんりん)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2019/05Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

ジャンボ餃子と塩ラーメン

 食べログベストラーメン2009にも選ばれた中華団欒食堂りんりんさん。
ご主人の名前が鈴木さんなので、りんりんという店名だという噂です。
第七十二代横綱の稀勢の里も来店したことがあるようですね。
こちらの口コミで複数の人が書いていますが、厨房から怒鳴り声が聞こえてくるんだとか。
では、厨房の目の前にあるカウンター席に座ってみることにしましょう。

 お昼時は混むようなので、少し早めの時間に行ってみました。
先客が数名いたものの、まだ混んではいませんでした。
残念ながら店内は喫煙OKです。喫煙率を考えたら、禁煙にした方が
いいことが簡単に判ると思うのだが。この時点で再訪はありません。(-。-)+

 塩ラーメン、半ライス、漬物、ジャンボ餃子(4個)のセット980円です。
15分ほどで出来上がりです。餃子が大きいですね~。珍來の餃子よりも一回り大きい感じです。
まずは塩ラーメン。すっきりとした塩味のスープでごくごく飲めます。
ストレートの細麺との相性が抜群です。まろやかで、ほのかな甘みも感じます。

 具もシンプルで塩ラーメンの邪魔をしていないところが好印象です。
塩ラーメンを売りにしているだけあり、さすがといったところですね。
そして、もう一つの売りのジャンボ餃子です。
もちっとした皮の中の餡は、しっかりと野菜の食感を残しています。
キャベツ、ニラ、豚挽き肉等のシンプルな餡ですが、切り方や混ぜかたが
絶妙なんでしょうね。とても美味しい餃子に仕上がっています。
塩ラーメンと並び、自慢の一品なだけありますね。素晴らしいです。
塩ラーメンのスープが美味しくて、ちょっと飲み過ぎてしまい、
午後は喉の渇きとの戦いでした。

 客は多数で、店を出ると、駐車場は満車になっていました。
やはり人気店のようですね。
ごちそうさまでした。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Rinrin
Categories Ramen、Dumplings、Chinese

029-874-9336

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

茨城県牛久市神谷2-50-19

Transportation

From the East Exit of JR Joban Line Ushiku Station, take the Kanto Railway Bus (Kashiwada Loop Line) to the "14th Station" stop, then walk for 5 minutes

1,679 meters from Ushiku.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:20)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:50)

  • Wed

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:20)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:50)

  • Thu

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:20)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:50)

  • Fri

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:20)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:50)

  • Sat

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:20)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:50)

  • Sun

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:20)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:50)

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

8 Seats

( 3 seats at the counter)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking / Non-smoking area separated

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

Second parking lot available at the rear

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

PR for restaurants

Simple and carefully made salt Ramen