About TabelogFAQ

最強のメニュー! 豚そば♪ : Katsuryuu Purasu Wan

The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.0

~¥999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service2.2
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.7
  • Liquor/Drinks-

4.1

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.2
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks-
2023/12Visitation4th

4.1

  • Cuisine/Taste4.2
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

値段はやむをえず上がったけど、
かわらずおいしい一杯に
みんな満足

 豚そば  940円

  にんにく マシ
  野菜  ふつう
  アブラ  なし

これからもよろしくね♪

  • Katsuryuu Purasu Wan - 本日の豚そば ニンニクマシ アブラなし

    本日の豚そば ニンニクマシ アブラなし

  • Katsuryuu Purasu Wan - 豚そばメニュ

    豚そばメニュ

  • Katsuryuu Purasu Wan - 詳細注文

    詳細注文

2022/05Visitation3th

4.0

  • Cuisine/Taste4.1
  • Service3.7
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

記念だ~♪ 
久々にラーメン店に登場!‼

好きな気持ちが特別な店
夜中にも食べたいとやってきてた店

テーブルに集まったメンバーは、みんなこれ

 豚そば   860円

  豚二枚 も OK 1020円


思い思いに、お好みオーダー 
私は、隣(女房殿)の「アブラなし」にひかれて、まね

 アブラ:なし にんにく:マシ 麺量:ふつう やさい:マシ


基本に戻って、なんて考えは、ラーメン店に行かない間になくなっていた
また来れる、と考えたこともなかった

目の前にもうすぐラーメンが現れるなら、、
その構成がどんなであっても、楽しく味わえる!


新しく一緒に食べることのできた家族も、汗をかきながら
至極の笑み♪‼
「 あついね~ ♪ 」


またきっと来れる
今度も同じでいいな~

なんとおいしい麺とスープ!

増したにんにくは、ニンニク好きの私が十分に使っても余るほど 、 うれしい♪

チャーシューは、うちでいろいろ作ってみたけど、
これにはかなわん♪
それがうれしい


食べログも、思いもしない New Review ♪

  • Katsuryuu Purasu Wan - 豚そば 860円

    豚そば 860円

  • Katsuryuu Purasu Wan - チャーシューいいね♪

    チャーシューいいね♪

2019/05Visitation2th

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

昼間は、ここに豚そばを食べにくる男性が多く、
そのカウンター占拠率は、160%ほどか?♪♪♪‼

久々に行ったら、まさしく、それ!
カウンターから、はみ出している‼♪
暑い時でも、大汗をかきながら♬ どう見ても楽しそうに
食べてます

私も、やはり、それが好き!

 豚そば  760円 ( 野菜:ちょい増し♪ )

ちょい増し♪ って気持ちがいいな~♪♪
普通じゃ ものたりなくって
ちょっとだけ でいいんだよね

ニンニクも効くモンだし、
においのチェッカーも一緒に行ったけど、、
彼女も食べたから、♪ わからなかったみた~い

  • Katsuryuu Purasu Wan - 活龍牛久 豚そば760円 裏

    活龍牛久 豚そば760円 裏

  • Katsuryuu Purasu Wan - 活龍牛久 豚そば760円 表

    活龍牛久 豚そば760円 表

2016/08Visitation1th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service2.2
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.7
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

最強のメニュー! 豚そば♪

二郎で食べたあと、やはり食べたくなった活龍牛久店の

 豚そば( にんにく増し増し、あぶら少なめ ) 730円

なにより、規則やルールなど、煩雑なものがなく、
ヤサイ、ニンニク、アブラなどは、自由自在にコールできて、
( お店の方も、ていねいに、メモしながら注文を聞いてくれるし、ね♪ )
しかも、大盛までも無料なんですから、、、♪
最強ですね‼♪

スープは、ブタブタしていてうまい♪
麺は、しっかりモチモチ、食べる時間が長くなってもだいじょうぶ♪
モヤシはシャキシャキ♪
ニンニクは味がしっかり、ほどよくカライ♪
なにより、分厚い豚の質がいい♪

娘♡が食べ方を伝授してくれました。
まず、豚はあとまわし。食べると、おなかイッパイになっちゃうから♡♪
モヤシをバリバリ食べて、
ニンニクをしっかり一緒に、麺を食べながら、
豚は、味変みたいに、時々ちょっとだけかじる♪ くらいにしといて、
8~9割食べきったら、あとはご自由に♡ だってさ♪♪

その通りにやってみて、、
私の心も体も、ニコニコになっていました♪♡

この牛久店の豚そばがあるのに遠出なんて?♪
もう しないかもしれませんね???♪♪♪

私(と、うちの家族みんな)は この豚そばの大ファンです‼


 ※ 非常にわかりにくいのは、ニンニクの量! について、
  
   「基本」は、ニンニクなし‼  → え???
   「普通」は、ニンニクあり

   基本 と、普通 が違うなんて、
   私の感覚からは 大外れ! 期待外れの 注文ミス も出てくる素 。

   味の構成からは考えられない 基本 = ニンニクなし
   ではなく、対人を優先する人には、
   「ニンニクなし」が選べるだけで十分と思う

   基本 = ニンニク 普通の量(おススメの量) であってほしい


( 2016.7-② ) 豚そば♪ 堪能♪

 豚そば( にんにく増し、あぶら少なめ ) 730円

うまさ、もんくなし!♪

スープは全部飲んでないけど、
すっごく適切な濃さ♪ 大盛りも頼んでみようかな?♡


( 2016.7-③ ) 豚そば♪ 堪能Ⅱ

 豚そば( にんにく増し、あとは普通 ) 730円

うまさ、今日ももんくなし!♪


( 2016.7-四 ) 豚そば♪ 堪能Ⅲ

 豚そば( にんにく増し増し、あとは普通 ) 730円

うまさ、常にもんくなし!♪


( 2016.8-① ) 豚そば♪ 堪能 - ver.8月

 豚そば( にんにく増し増し、あとは普通 ) 730円   、、など、、、♪

今月、食べログをさぼっている♪
でも、豚そばは、食っている♪
家族も、今月のラーメンは、みんな豚そばしか食っていない♪

   !!! 


PS: 野菜は、増し増し増しにすると、スープが薄くなるようだ、
   うちの女の子たちは、それでも卓上の「そば用」タレは、使わなかったらしい、、


( 2016.8-② ) 豚そば♪ また食っちゃった - ver.8月②

 豚そば( にんにく増し増し、あとは普通 ) 730円


( 2016.9 )

しかし、、、
    !

 ○× ○× ○× 、、、

  2度と行きたくない! ‼


( 2016.6-② ) またまた、みんなで♪ 豚そば!♪♪♪

平日のお昼で、あんまり待たなかったぞ~♪ ( 12~3分? )
みんな 旨い♪ 美味しい♪ でま~んぞく♪♪♪‼‼
うちの家族は、みんなここが好きみたい♡♪♡


( 2016.6-① ) またまたみんなで食べました♪

 豚そば( 野菜:普通、にんにく:増し、あぶら:普通 ) 730円 ×3 + 龍神ぎょうざ 280円

今日は日曜日だし、真昼時で、麺到着まで30分! 長いな~、、、道のり!
ひとりでは、とても待てない時間だったが、
にぎやかにして楽しければ、、なんとかなった♪

ニンニクもみんなで食べればこわくないぞ♪‼
とにかく食べたら、はらいっぱいで、餃子も一皿が精一杯♪
全員、またまた同じメニューを注文だって???♪

この店も、だんだんお客さんの食べられる標準量が分かってきたようで、
麺量、野菜量、の標準がほぼ適正量になってきた。

それで、うちの女の子たちも見事に♡完食♡
完食できてとっても喜んでいたので、完食できるって大切なことなんだな~~~
 、、、 と、しっかり感じとれました♪♪


( 2016.3 ) 豚まぜ♪ 並盛り

今回もにんにくを食べる目的で、

 豚まぜ 810円 ( 野菜少なめ、にんにく増し 、あぶら少なめ)

食べてみると、下のスープがしょっぱくて、
野菜を減らしたのは失敗だったみたい♪ 「普通」くらい野菜があればちょうどいいかも?
ニンニクも、「普通」で十分のようですね。
でも、若者になったつもりで、
ハードな味わいの麺を食べ、なんとか完食♪
にんにくで今もハートがバリバリ中~~♪♪


( 2016.3 ) 豚みそ♪ 並盛り麺200gでも手ごわい~

今回はにんにくを食べる目的で、

 豚みぞ 830円 ( 野菜増し、にんにく増し )

「普通」で頼んでも、野菜だけで400gある、ってことを知らずに「増し」にしちゃって
 ( 少なめ:300g
    普通:400g
    増し:600g
  増し増し:800g  だって!! )
もやしをかきわけかきわけ、、、麺を探しましたが、
麺の発掘がこんなにたいへん! なんて 楽しいね♪♪


( ずっと前 ) 家族でのりこみました♪

 豚みぞ 830円 ( 野菜増し )
 豚そば 730円 ( 野菜増し )× 2
 つけ麺 830円 ( 普通盛り )

みんなで野菜や豚の迫力を堪能し♪
食べきれないのをなんとか食べて、
ま~んぞくして楽しく帰ることができました♪♪

「 今度はもっとおなかを空かしてこようね?♪ 」


( 初回 ) おいしい迫力♪ 豚そば 730円

初めて牛久店に行ってきました♪
活龍プラスワンから牛久店に変えたようで、
二郎系のラインアップも楽しみで、初めて頼んだのは

 豚そば 730円 ( 野菜&にんにく=増し )♪

で? この増し♪ を食べきれたか? → ふふふふふ むりでした~~♪

このお店から出るときは、もうおなかがいっぱいで、動けなくなるでしょうね♪
でも、満足感が必ずいっしょについてきてくれて、
にこにこしながら、なんとか消化してしまうのではないでしょうか?

 、、、こんな印象をもった初回でした♪

とっても新鮮な、明るい、元気な接客で、
お客さんの食べきれず~~も、さわやかにOK、OKしてくれる寛大な雰囲気でした。
それだからこそ、こちらも、つくってくれたラーメンに、その優しい心意気を感じて、
次回は、自分にあった量を注文できますね♪

食べて、温かい心配りを、いろいろと豊かに感じられる、素晴らしいお店です♪♪

 今度は、活龍っぽいメニュー、 とんこつ醤油かな~?


 、、、そういえば、デイズタウンの活龍で作っていた方が、
     中心となってバリバリと、私のラーメンを作ってくれました。
      ここの明るい店の照明が、彼の私にとって新しい面を照らし出していて、
       もやしもシャキシャキ、「豚」もジュジュ~シ~ ♪


  • Katsuryuu Purasu Wan - 豚そば 730円 野菜にんにく増し

    豚そば 730円 野菜にんにく増し

  • Katsuryuu Purasu Wan - 8.17 最後の豚そば

    8.17 最後の豚そば

  • Katsuryuu Purasu Wan - 豚みそ 830円

    豚みそ 830円

  • Katsuryuu Purasu Wan - 豚みそ 830円 野菜・にんにく増し

    豚みそ 830円 野菜・にんにく増し

  • Katsuryuu Purasu Wan - 活龍 牛久 龍神ぎょうざ 280円

    活龍 牛久 龍神ぎょうざ 280円

  • Katsuryuu Purasu Wan - 豚そば 780円(にんにく増し、あぶら少なめ)

    豚そば 780円(にんにく増し、あぶら少なめ)

  • Katsuryuu Purasu Wan - 豚そば 730円 (にんにく増し増し、あぶら少なめ)③♪

    豚そば 730円 (にんにく増し増し、あぶら少なめ)③♪

  • Katsuryuu Purasu Wan - 活龍 牛久 豚そば 730円ー5

    活龍 牛久 豚そば 730円ー5

  • Katsuryuu Purasu Wan - 活龍牛久店 龍神ぎょうざ 280円

    活龍牛久店 龍神ぎょうざ 280円

  • Katsuryuu Purasu Wan - 豚まぜ 810円 にんにく増し

    豚まぜ 810円 にんにく増し

  • Katsuryuu Purasu Wan - 豚そば 730円 8-②

    豚そば 730円 8-②

  • Katsuryuu Purasu Wan - 2016.8 活龍牛久店  豚そば(ニンニク増し増し)730円

    2016.8 活龍牛久店 豚そば(ニンニク増し増し)730円

  • Katsuryuu Purasu Wan - 2016.8 活龍牛久店  豚そば(ニンニク増し、あぶら少な目)730円

    2016.8 活龍牛久店 豚そば(ニンニク増し、あぶら少な目)730円

  • Katsuryuu Purasu Wan - 2016.7⑤ 活龍牛久  豚そば(にんにく増し増し)730円

    2016.7⑤ 活龍牛久 豚そば(にんにく増し増し)730円

  • Katsuryuu Purasu Wan - 豚そば(にんにく増し増し)miniUP

    豚そば(にんにく増し増し)miniUP

  • Katsuryuu Purasu Wan - 2016.7③ 活龍牛久  豚そば(にんにく増し)730円

    2016.7③ 活龍牛久 豚そば(にんにく増し)730円

  • Katsuryuu Purasu Wan - 活龍牛久店  豚そば(にんにく増し、あぶら少なめ)730円 2016.7

    活龍牛久店 豚そば(にんにく増し、あぶら少なめ)730円 2016.7

  • Katsuryuu Purasu Wan - 豚そば 730円 ⑥(にんにく増し増し、あぶら少なめ)

    豚そば 730円 ⑥(にんにく増し増し、あぶら少なめ)

  • Katsuryuu Purasu Wan - 牛久店 豚そば 730円 ⑥-miniUP

    牛久店 豚そば 730円 ⑥-miniUP

  • Katsuryuu Purasu Wan - 活龍牛久店 豚そば 730円

    活龍牛久店 豚そば 730円

  • Katsuryuu Purasu Wan - 牛久活龍 増し増しメニュー

    牛久活龍 増し増しメニュー

  • Katsuryuu Purasu Wan - 活龍牛久店 外観ー1

    活龍牛久店 外観ー1

  • Katsuryuu Purasu Wan - 活龍牛久店 外観ー2

    活龍牛久店 外観ー2

  • Katsuryuu Purasu Wan - 活龍 牛久 月曜休みー1

    活龍 牛久 月曜休みー1

  • Katsuryuu Purasu Wan - 活龍 牛久 月曜休みー7

    活龍 牛久 月曜休みー7

  • Katsuryuu Purasu Wan - 活龍牛久店 豚そば 730円

    活龍牛久店 豚そば 730円

  • Katsuryuu Purasu Wan - 活龍牛久店 つけ麺 830円

    活龍牛久店 つけ麺 830円

  • Katsuryuu Purasu Wan - 牛久活龍 メニュー1

    牛久活龍 メニュー1

  • Katsuryuu Purasu Wan - 牛久活龍 メニュー2

    牛久活龍 メニュー2

  • Katsuryuu Purasu Wan - 牛久活龍 メニュー3

    牛久活龍 メニュー3

Restaurant information

Details

Restaurant name
Katsuryuu Purasu Wan(Katsuryuu Purasu Wan)
Categories Ramen、Tsukemen

029-870-2212

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

茨城県牛久市神谷1-41-4

Transportation

947 meters from Ushiku.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 22:00
  • Wed

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 22:00
  • Thu

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 22:00
  • Fri

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 22:00
  • Sat

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 22:00
  • Sun

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 22:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

43 Seats

( カウンター×9 2人テーブル×5 4人テーブル×6)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

共用

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome