FAQ

移転オープン!本格フランス料理をリーズナブルにいただけるレストラン : Guruman

Guruman

(グルマン)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.3
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks4.5
2021/09Visitation1th

4.5

  • Cuisine/Taste4.3
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks4.5
~JPY 999per head

移転オープン!本格フランス料理をリーズナブルにいただけるレストラン

つくば市にあったフレンチレストランが9月にひたち野うしくに移転オープンした!
と知って、ランチを予約してカミサンと向かいました。
場所は、ひたち野うしく駅東口、西友の北側。
つくば栄養医療調理製菓専門学校の1階。
レストラン&パン「ミーモ」さんのレストランだったところに移転です。

「ワインとフランス家庭料理グルマン」さん。
9月3日、ここに移転オープンしました。昔からの行灯が立っていますよ。
つくばのお店でランチをいただいたのは、昨年の春のこと。
久しぶりの再訪です。

「グルマン」さんは、つくば市吾妻3丁目、いちょうの丘公園の北側に1978年に開店したレストランです。
2017年に当時の学長に請われて、筑波学院大学に学生食堂「カフェ・ド・グルマン」として移転しました。
ところが、大学の理事長が替わって大学の経営方針を変更し、店を追い出したために、2019年7月に閉店。
筑波大生がクラウドファンディングで資金を募って、厨房施設等の改装費用を支援。2019年12月に、つくば市のアカデミア幼稚園に移転オープンしました。
ところが、幼稚園の運営問題に巻き込まれて、そこも追い出され、ここに移転しました。
翻弄されていてなんともお気の毒です。

入り口前の黒板にメニューが掲げられています。
白身魚、豚、鶏があります。
「豚肉がいいな」とカミサン。「じゃぁ、魚にするかな」と言うとんちゃんに、「最近太り気味だからそれがいいわね」とカミサンも同意。
オーダーを決めて、では入店。

店内は広くはなく、入ってすぐの左側にカウンター3席、その奥にテーブル6卓のみ。
ほぼ満席でしたが、予約してあったので席が用意してありました。
チラシには、予約なしで来店されるお客さんが入店できるように、という配慮からランチもディナーも予約5組までと制限しています。
  
ランチメニューは4種類。
 Aランチ:白身魚のバター焼きムース詰め白ワイン風味、クリームソース
 Bランチ:豚ヒレ肉のステーキきのこソース
 Cランチ:若鳥のオリーブ焼きオレンジ風味のソース
 和牛ハンバーグステーキ
メニューの基本も料金も以前のままです。
ただし各料理のソースは、週替わりで変更されているようです。
※コース料理もあるはずですが、テーブルにメニューがなかったので気付かなかった。

ドリンクとデザートのメニュー。
つくば時代に始めた弁当も継続しています。

さてオーダーは、カミサンが豚で、とんちゃんが白身魚でいいね。
するとメニューを見ていたカミサンが宣告。
「わたし、魚がいい。だからとんちゃんは豚にして。」
えっ!w(*゜o゜*)w
否定できない宣告ですから、ただ従うしかありません。
まぁ、特段、異論もありませんし、いつものことですし・・・

カミサンもとんちゃんもライスで。
ドリンクは、カミサンはアイスレモンティー。
とんちゃんは澤田茶園の和紅茶にしました。和紅茶はホットしかないそうです。

テーブルにはカトラリーがセットされています。以前と同様です。
ワイングラスに冷たいお水。

まず、スープが運ばれてきます。
カップスープじゃなく、しっかりとフルポーションのスープってところが本格的です。
オニオンスープに何やら具が入っています。
玉子とフランスパンです。
皮部分の食感だけが残った柔らかいフランスパンが美味しい。
トロトロに溶けた豚の皮つき脂肪に似ています。

そしてサラダ。自家製のドレッシングが美味しい。

◆白身魚のバター焼きムース詰め白ワイン風味クリームソース
カミサンのオーダー。 
魚にムースが詰めてあって、クリームソースがとっても美味しい!

◆豚ヒレ肉のステーキきのこソース
とんちゃんのオーダーです。
肉は厚みがある。
肉が柔らかく、デミグラスソースが無茶苦茶旨い。
やっぱ白飯に合います。

ソテーしたマッシュポテトが添えられています。
まったりと柔らかくて、美味しいですね。

デミグラスソースがお皿に残っているので・・・
ライスと和えます。
これだけで、ライス一皿は行けますね。

◆アイスレモンティー
カミサンのオーダー。アールグテイの香りがいいですね。

◆和紅茶
牛久市にある澤田茶園が製造する紅茶。和紅茶は渋みが少なく柔らかい味の紅茶です。
⇒澤田茶園HP:http://www.ushikukankou.com/sawadaseicha.htm
緑茶も紅茶もウーロン茶も、全て同じく茶樹の葉から製造され、発酵度合いによって色々な種類のお茶になるんです。だから、日本茶用の葉から紅茶も作れます。澤田茶園もヤブキタ茶という品種の茶の葉から紅茶を作っているため、渋みが少ない味わいになります。

以前とまったく同じように美味しい料理でした。
「家庭料理」と自称する本格的フランス料理をこんなリーズナブルな料金でいただけるとは、なんて幸せなことでしょう。
お店が手狭なのが残念ですが、安泰に営業されることを願っています。

ごちそうさまでした。
https://onhome.blog.ss-blog.jp/2021-09-12

  • Guruman -
  • Guruman -
  • Guruman - 今日のスープ

    今日のスープ

  • Guruman - 今日のスープ

    今日のスープ

  • Guruman - 今日のスープ

    今日のスープ

  • Guruman - サラダ

    サラダ

  • Guruman - 白身魚のバター焼き

    白身魚のバター焼き

  • Guruman - 白身魚のバター焼き

    白身魚のバター焼き

  • Guruman - 白身魚のバター焼き

    白身魚のバター焼き

  • Guruman - 豚ヒレ肉のステーキ

    豚ヒレ肉のステーキ

  • Guruman - 豚ヒレ肉のステーキ

    豚ヒレ肉のステーキ

  • Guruman - 豚ヒレ肉のステーキ

    豚ヒレ肉のステーキ

  • Guruman - 豚ヒレ肉のステーキ

    豚ヒレ肉のステーキ

  • Guruman -
  • Guruman - 豚ヒレ肉のステーキ

    豚ヒレ肉のステーキ

  • Guruman - 豚ヒレ肉のステーキ

    豚ヒレ肉のステーキ

  • Guruman - 豚ヒレ肉のステーキ

    豚ヒレ肉のステーキ

  • Guruman - 豚ヒレ肉のステーキ

    豚ヒレ肉のステーキ

  • Guruman - 豚ヒレ肉のステーキ

    豚ヒレ肉のステーキ

  • Guruman - アイスティー

    アイスティー

  • Guruman - 和紅茶

    和紅茶

  • Guruman -
  • Guruman -
  • Guruman -
  • Guruman -
  • Guruman -
  • Guruman -
  • Guruman -
  • Guruman -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Guruman
Categories French
Phone number (for reservation and inquiry)

029-846-3002

Reservation Availability

Reservations available

Address

茨城県牛久市ひたち野東1-14-8

Transportation

435 meters from Hitachinoushiku.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 20:00
  • Tue

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 20:00
  • Wed

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 20:00
  • Thu

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 20:00
  • Fri

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 20:00
  • Sat

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 20:00
  • Sun

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 20:00
  • ■ 定休日
    第2・4火曜日

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

Website

https://gourmand.sakuraweb.com/

The opening day

2021.9.3