田んぼ脇のスリランカ料理店でカレー定食 : MATHARA BATH KADE

MATHARA BATH KADE

(マータラ バタ カデー)
Budget:
Fixed holidays
Monday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.9

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.8
  • Atmosphere3.9
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
ー Visitation(2022/07 Update)1th

3.9

  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.8
  • Atmosphere3.9
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

田んぼ脇のスリランカ料理店でカレー定食

龍ケ崎市のスリランカレストランへ。
市役所近く、田んぼ脇にある小道を進みます。
アパートの1階がお店。駐車場は道を挟んだ斜め向かいにあります。

以前は「カイロスケフ」さんがあったところで、2021年11月21日にリニューアルオープン。
玄関の上にあったはずの日本語の看板が無くなっていて、日本名が不明状態。
 
ガラス窓の看板に、シンハラ語で「මාතරබත්කඩේ」、その下に「MatharaBathGade」。
でも「මාතර」は「Matara」で、facebookにもそうなっています。
「マータラ・バタ・カデー」さんです。

直訳すると「マータラ・ライス・ショップ」。
「マータラ」はスリランカの南海岸にある都市名。
「バタカデー」は食堂兼売店の意味だそうです。
だから左には料理の写真、右には食材の写真がちりばめられているんですね。

カイロスケフとはオーナーが替わったけれど、シェフやシステムは以前のままだそうです。
ネットでは、以前からやっている日曜日のバイキングの情報がいっぱい。
googleではなんと100件の口コミがあって、スリランカ料理好きには良く知られた人気店です。
でも今日は平日なのでバイキングはありません。

店内は以前の造りのまま。正面にレジ。
レジの上にライス&カリーのサンプル。日本流に言うと「定食」。
今日のメニューはこの日替わり定食だけ、ですって。料金はキリ良く1,000円。

ということでオーダーはライス&カリーに決まりです。
肉カレーが、チキンとポークから選べるというので、チキンに。

なお、お店の人を呼び出したいときには、レジ上にある呼び鈴をチン!と鳴らしましょう。
料理を待つ間、店内を探索。
正面左側にテーブル席が何卓もあります。
回りこんだところにもテーブル席。
保温容器(チェーフィングディッシュ)が並んでます。日曜日のバイキング用ですね。
ドリンクのマシンもバイキング用ね。
黒いベルベットの布地に描かれた絵画が飾られています。浮き出た感じの像です。

店内右側は物販コーナー。スリランカ食材などがいろいろと並んでいる。
まさにバタカデー=食堂兼売店ですね。どんなものがあるのかは、最後に写真を載せます。

◆ライス&カリー
大きな丸皿にライスとおかずが4種、別の器でチキンカレー。
このスタイルはカイロスケフのときと同じです。

丸皿に盛られたライスとおかず。
ライスの周りにおかずが並んでいますけど、手前におかずがない空間。ここで料理を混ぜ合わせるといいですね。
中央には、山盛りインディカライス。
その上には、イワシの素揚げ。しっかり揚がっています。 

インゲンのカレー。辛いです。
青菜のマッルン。青菜を軽く炒めて(マッルン)、ココナッツファインと和えたもの。
辛くないサラダ感覚の料理です。青菜は、豆苗かなミツバかな?
ポテトのカレー炒め、アラ・テルダーラっていうのかな。スパイシーで、少し辛い。
レンズ豆カレーのパリップ。スリランカ料理の定番カレーですね。
ココナッツミルクが入り、マイルドであまり辛くないカレーです。
そして別皿でチキンのカレー。これはスパイシーで激辛。

複数のカレーやおかずをいろいろ混ぜて、ライスといただきます。
インゲンカレーにチキンカレーの汁。
さらにパリップと。
インゲンカレーに青菜のマッルン。
チキンカレーの骨付き肉。
柔らかいチキンを崩していただく。辛くて美味しい。
チキンをインゲンカレーやパリップといっしょに。

イワシの素揚げをバラして・・・
魚とカレーをいっしょにいただきます。
イワシは、しっかり揚げてあるので、骨まで食べられます。

ライスの量が多いから、かなりの満足感です。   
ライスやカレーのお替りが出来るのかどうか確認すればよかったな。
全体的に塩気が適度に効いていて、美味しく感じます。

ごちそうさまでした。

物販コーナーに並んでいるものたち。
干しデーツ、ヌードル(中華麺)、ジンジャークッキー、マトンビリヤニの素、ナッツなど。
コショウ、唐辛子、豆いろいろ、パパダム、ストリングホッパーなど。
ココナッツミルクパウダー、煮干し。
大豆ミートいろいろ、オレンジ色のレンズ豆。
缶詰や瓶詰がいろいろ。
黄色い袋は「GUARDSupremeBasmati」。パキスタンのガード精米社のパキスタン産スーパーバスマティライス。
オレンジ色の袋は、スリランカのアラリヤ精米社のスリランカ産のキーリサンバライス。米粒が長くなく日本米に似ています。
こっちはタイ米。坂東市にあるベリアッタ・ランカ(株)が輸入しているもの。
日本では、高価なバスマティ米ばかり流通していて普通のインド米は手に入りにくいので、その代わりにタイ米を購入するスリランカ人が多いんじゃないかと思います。                
テーブルが並ぶフロアには紅茶が並べられています。

https://onhome.blog.ss-blog.jp/2022-07-13

Restaurant information

Details

Restaurant name
MATHARA BATH KADE(MATHARA BATH KADE)
Categories Sri Lanka cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

090-4179-0570

Reservation Availability

Reservations available

Address

茨城県龍ケ崎市寺後3780-1 サンハイツ21世紀 1F

Transportation

関東鉄道竜ヶ崎線 竜ヶ崎駅 徒歩15分

525 meters from Ryugasaki.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:00 - 22:00
  • Wed

    • 11:00 - 22:00
  • Thu

    • 11:00 - 22:00
  • Fri

    • 11:00 - 22:00
  • Sat

    • 11:00 - 22:00
  • Sun

    • 11:00 - 22:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Wide seat

Menu

Food

English menu available

Feature - Related information

Occasion

The opening day

2021.11.21