About TabelogFAQ

明治元年(1868年)創業の老舗和菓子店。名物「大みか饅頭」他、3種類のお饅頭を頂きました : Umpei Dou Honten

Umpei Dou Honten

(運平堂本店)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2023/10Visitation1th

3.2

  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

明治元年(1868年)創業の老舗和菓子店。名物「大みか饅頭」他、3種類のお饅頭を頂きました

日立名物、運平堂さんの「大みか饅頭」。大甕方面は何度も行っていますが、なぜか「大みか饅頭」は一度も食べたことがない。日立の名物ですから、一度は食べてみたいと思いつつ未食のままなので、日立方面にランチに来たついでに「運平堂本店大みか本店」さんに伺ってみることにしました。

運平堂さんは明治元年(1868年)に大洗で創業した老舗和菓子屋さん。大正6年に現在の日立市に移転したのだそうです。運平堂大みか本店は、JR常磐線『大甕駅』の駅前ロータリーの正面。直売店兼工場兼本社だと思われる大きなビルです。

直売店の中はとても綺麗。大みか饅頭は勿論、色々な和菓子が並んでいます。どうせ食べるなら、3種類のセットになった大みか饅頭を買おうと、『大みか饅頭×6個、水戸萩もなか×3個、村松十三まいり×3個、の詰め合わせ』@2050を購入しました。

(1)大みか饅頭×6個
十勝産小豆のこしあんを大和芋と米粉の生地で包んだお饅頭。生地はしっとりとしていて、手で持つとペタっとした感じがします。甘さ控えめで上品なこしあんの味が、さすが美味しいです。二口で食べられる小さめサイズもいいですね。

(2)水戸萩もなか×3個
水戸偕楽園の萩は、水戸藩第9代藩主徳川斉昭公が仙台藩から譲り受け、偕楽園創設とともに園内に植えたもの。園内には宮城野萩を中心に白萩・山萩・丸葉萩など、総株数約750株が植えられていて、9月には「水戸の萩まつり」が行われます。水戸萩もなかは、大みか饅頭と同じ小さなサイズですが、もなかの皮の風味がとても良く、黒餡を美味しく包んでいます。

(3)村松十三まいり×3個
毎年、十三詣りのために多くの参拝者が東海村の「村松虚空蔵尊」を訪れます。私も十二歳の時に参拝した記憶があります。そんな十三参り名前のお饅頭はめでたい白餡が入ったもの。 黒餡とはまた違ったホクホクとした味わいです。

なお、これらお饅頭は、品質保持・劣化防止のために厚手のビニールで包装されています。日立市を紹介するカードなども付いていてなかなかユニーク。ある程度日持ちもするので、お土産や贈り物に適した和菓子だと思います。

ご馳走様でした。

  • Umpei Dou Honten - 大みか饅頭×6個、水戸萩もなか×3個、村松十三まいり×3個、の詰め合わせ  @2050

    大みか饅頭×6個、水戸萩もなか×3個、村松十三まいり×3個、の詰め合わせ  @2050

  • Umpei Dou Honten - 小袋を開けたところ

    小袋を開けたところ

  • Umpei Dou Honten - 大みか饅頭断面

    大みか饅頭断面

  • Umpei Dou Honten -
  • Umpei Dou Honten - 水戸の萩  香りのイイもなか(黒餡)

    水戸の萩  香りのイイもなか(黒餡)

  • Umpei Dou Honten - 村松十三参り(白餡)

    村松十三参り(白餡)

  • Umpei Dou Honten - パンフレット1

    パンフレット1

  • Umpei Dou Honten - パンフレット2

    パンフレット2

  • Umpei Dou Honten - パンフレット3

    パンフレット3

  • Umpei Dou Honten - 日立のカード付き(全4枚)

    日立のカード付き(全4枚)

  • Umpei Dou Honten - 日立のカード付き(全4枚) フレッシュひたち

    日立のカード付き(全4枚) フレッシュひたち

  • Umpei Dou Honten - 運平堂入り口

    運平堂入り口

  • Umpei Dou Honten - 外観

    外観

  • Umpei Dou Honten - 駐車場の看板

    駐車場の看板

  • Umpei Dou Honten - この日の日立の海

    この日の日立の海

Restaurant information

Details

Restaurant name
Umpei Dou Honten(Umpei Dou Honten)
Categories Japanese sweets
Phone number (for reservation and inquiry)

0294-52-3257

Reservation Availability
Address

茨城県日立市大みか町1-6-7

Transportation

JR常磐線大甕駅改札から徒歩1分

75 meters from Omika.

Opening hours
  • Mon

    • 08:30 - 18:00
  • Tue

    • 08:30 - 18:00
  • Wed

    • 08:30 - 18:00
  • Thu

    • 08:30 - 18:00
  • Fri

    • 08:30 - 18:30
  • Sat

    • 08:30 - 18:00
  • Sun

    • 08:30 - 18:00
  • ■ 定休日
    無休

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

Website

http://unpeido.co.jp/