FAQ

いばらきまーす!(いただきまーす)常陸太田市(ひたちおおたし)のお蕎麦屋さんで 夏けんちん(限定10食)1000円 『夏けんちんフェア』開催中です : Soba Nakayoshi

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Soba Nakayoshi

(そば なか美)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.1

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2022/09Visitation1th

3.1

  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

いばらきまーす!(いただきまーす)常陸太田市(ひたちおおたし)のお蕎麦屋さんで 夏けんちん(限定10食)1000円 『夏けんちんフェア』開催中です

《2022年9月》
こんにちは 茨城検定です
令和3年度 常陸太田市(ひたちおおたし)の問題より

問15:品質日本一の呼び声が高く、全国の有名そば職人から高い評価を得ている常陸太田市が発祥の地といわれる、そばの名前は何でしょう。

1 常陸春そば  
2 常陸夏そば  
3 常陸秋そば  
4 常陸冬そば

答え:3

解説:常陸秋そばは、金砂郷地区が発祥とされ、粒ぞろいや品質が良く、特にそば特有の香り、風味、甘みがあり、1985年(昭和60年)に県の奨励品種に採用されました。市では、常陸秋そばフェスティバル里山フェアなども行われて、多くの人で賑わいます。

「常陸太田のおそば屋さん会」 が主催する『夏けんちんフェア』が開催されます!

地元の夏野菜を使用した夏ならではのけんちんそばです。
各店の個性あふれる夏けんちんをぜひお楽しみください!

開催期間  令和4年7月15日(金)から 令和4年9月30日(金)まで(常陸太田市HPより)

フェアに参加している企業は17店舗
価格は800円(さかい)~1900円(慈久庵)まで様々です
平日のみ提供の店や限定5食など
お店によって条件が異なります

未訪問のお蕎麦屋さんに出撃
開店前から5人並んでいます
お一人様に付き
カウンター席に座りました
(椅子の位置はほぼ、固定式)
頼むメニューは決まっています
夏けんちん 1000円を
温かいバージョンで!

マツコとしばし

お蕎麦が運ばれてきました

いばらきまーす!(いただきまーす)

私の勘違いで
温かいバージョンは
かけそばのように
温かいおつゆに蕎麦も全部けんちんの具と同居しているのかと思っていたら

温かいけんちん汁に
ざるそばを付けて食べる
つけそばスタイルでした(^^;)

直径15.5cmの
ハイレグ丼に入ったけんちん汁は
ズッキーニ、ナス、マイタケ、ニンジンという具材構成
醤油ベースのスープに野菜の旨味が溶け込んでいます
後味が少しだけ甘い印象です

具をあらかた平らげて
おそばをけんちん汁にドボン!
もやしより一回り以上細い
正方形断面の蕎麦は
弾力はそこまで強くありませんが
美味しいお蕎麦でした
卓上の七味で
ごく軽く
クラブ活動の後
3すすり

お蕎麦をすすり終わったタイミングで
蕎麦湯がそば猪口と一緒に提供されました

塩分の塊の
つけ汁を逃がす場所が無く
蕎麦湯だけを飲みたい私には
とてもありがたい配慮です(感謝)
全て注いで9分目位
ごちそうさまでした

  • Soba Nakayoshi - 夏けんちん(限定10食)1000円 丼の直径15.5cm

    夏けんちん(限定10食)1000円 丼の直径15.5cm

  • Soba Nakayoshi - 夏けんちん(限定10食)1000円

    夏けんちん(限定10食)1000円

  • Soba Nakayoshi - 夏けんちん(限定10食)1000円

    夏けんちん(限定10食)1000円

  • Soba Nakayoshi - 夏けんちん(限定10食)1000円

    夏けんちん(限定10食)1000円

  • Soba Nakayoshi - ♪見よ この 新香の 気概~

    ♪見よ この 新香の 気概~

  • Soba Nakayoshi - 夏けんちん(限定10食)1000円

    夏けんちん(限定10食)1000円

  • Soba Nakayoshi - 限りなく透明に近い白

    限りなく透明に近い白

  • Soba Nakayoshi - ♪夏 夏 夏 夏 ココナッツ!

    ♪夏 夏 夏 夏 ココナッツ!

  • Soba Nakayoshi - 温かいそば・うどん

    温かいそば・うどん

  • Soba Nakayoshi - 温かいそば・うどん

    温かいそば・うどん

  • Soba Nakayoshi - 冷たいそば・うどん

    冷たいそば・うどん

  • Soba Nakayoshi - 冷たいそば・うどん

    冷たいそば・うどん

  • Soba Nakayoshi - 冷たいそば・うどん

    冷たいそば・うどん

  • Soba Nakayoshi - 冷たいそば・うどん

    冷たいそば・うどん

  • Soba Nakayoshi - Aセット1000円

    Aセット1000円

  • Soba Nakayoshi - Bセット1200円

    Bセット1200円

  • Soba Nakayoshi - ピザセット 1300円

    ピザセット 1300円

  • Soba Nakayoshi - 店内の様子

    店内の様子

  • Soba Nakayoshi - カウンターの様子

    カウンターの様子

  • Soba Nakayoshi - 外観です

    外観です

Restaurant information

Details

Restaurant name
Soba Nakayoshi
Categories Soba

0294-72-4645

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

茨城県常陸太田市天神林町870-151

Transportation

常陸太田駅から車で約10分

1,271 meters from Yagawara.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 11:00 - 15:00
  • Thu

    • 11:00 - 15:00
  • Fri

    • 11:00 - 15:00
  • Sat

    • 11:00 - 15:00
    • 17:30 - 20:00
  • Sun

    • 11:00 - 15:00
    • 17:30 - 20:00
Budget

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

30 Seats

( カウンター5席。座敷席6人×2卓。テーブル3卓には、約13名。)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

10台

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter,Tatami seats

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

With children

Kids are welcome

The opening day

2013.5.23