FAQ

2016年11月◆石川県・金沢市内観光~金沢城&近江町市場『鮨処 源平』~ : Sushi Dokoro Gempei

Sushi Dokoro Gempei

(鮨処 源平)
Budget:
Fixed holidays
Sunday、Public Holiday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

¥1,000~¥1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
2016/11Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 1,000~JPY 1,999per head

2016年11月◆石川県・金沢市内観光~金沢城&近江町市場『鮨処 源平』~

コチラのつづき・・・

石川県・七尾城を観光したあと、ボキらは
今回の旅の2つめの目的地・金沢城にやってきました!!
早速、前田利家公像の前で記念撮影~

前田利家は加賀藩の藩主で加賀百万石の基礎を築いた人だよ。
戦国きってのカブキ者としても有名だね。
長い烏帽子形の兜がすごいです。

金沢城には門がいくつかあって、ここは有名な石川門だよ。
金沢城のお隣には日本三大名園の一つの兼六園があるんだけど、
石川門は兼六園に近いので両方まわる人はこの門が便利です。

ちびつぬぅ、石川櫓(やぐら)だよ~
ちなみに金沢城はいろんな時代の石垣が見られることでも
有名なんだって。これは野面積み(のづらづみ)だよね。

金沢城も日本百名城に入ってるお城なので、
石川門を入った案内所に記念スタンプが設置されています。

ちびつぬ「着物のお姉さんたちがステキね~」

金沢では着物レンタルをやってるお店も多いみたいで、
着物を着て観光してる人をいっぱい見かけたよ。
京都と同じで金沢も着物が似合う街だよね。

ボキらが金沢城に到着したのが夕方4時過ぎだったので
もう陽が傾いて薄暗くなってきました。
日が暮れるのがどんどん早くなるねぇ。

あちらこちらで写真を撮るボキら。
お城の中はどこも絵になるね~

立派な門だな~

ちびつぬ「お侍さんが出てきそうね~」

思ったより城内が広いよね。
今日は朝から七尾城と金沢城で、
お城のハシゴをしてお疲れ気味のボキら・・・

ここも紅葉がきれい。
写真スポットだな~

紅葉の時期のお城もなかなかいいものだね。

広い芝生スペースもあったよ。

ちびつぬ「春にここでピクニックしたら楽しそうね~♪」

ちびつぬ「つぬっこちゃん、石垣よ~」

こちらは粗加工石積み(あらかこういしづみ)の石垣だね。
形や大きさをそろえた割石を積み上げる積み方だそうです。

なが~い建物だなぁと思ったら、
菱櫓・五十間長屋・橋爪門続櫓だって。

時代劇の背景っぽい場所で記念撮影。

ちびつぬ「つぬっこちゃん、きれいな石垣よ~」

これは切石積み(きりいしづみ)と言って、
石を加工して隙間なく積み上げる方法だよ。
壁紙みたいにきれいだよね。

これは極楽橋。
本丸と二の丸を結ぶ橋なんだって。

閉園時間になったので、
ボキらは門の方に移動して行くよ~

なぜか閉園のチャイムとともに数えきれないくらいの
カラスさんたちが集まってきました。
閉園後はお城の中がカラスのおやどになってるのかな。

ちびつぬ「なんだかちょっと不気味ね・・・」

金沢城を観光したボキらは、
これから晩ご飯を食べに近江町市場に向かいます!!

日が暮れるのが早くなって5時過ぎなのにあたりはすっかり暗く・・・
レトロなガス灯がいい雰囲気です。

金沢城の石垣もライトアップされてたよ。

金沢城から歩いて30分ほどで近江町市場にとうちゃ~く!!
近江町市場は「金沢の台所」と言われていて、
金沢の人気観光スポットなんだよ。

晩ご飯を食べる前に市場内のお店を見てまわろうと思ったけど
時間が遅かったので飲食店以外はほぼ閉まっていました。
ということで晩ご飯をいただくお店に直行~!

こちらは『鮨処 源平』です。
近江町市場にはお寿司海鮮丼が頂けるお店が
いっぱいあるんだよ。
今日は朝からずっと歩きっぱなしだったので
疲れちゃったね~

ぷは~っ、疲れたときはビールが一番だねぇ。
つぬっこちゃん、至福のひととき・・・

にぎりメニューはこんな感じだよ。

ボキらが注文したのは、
「うめがいち」握り8貫・味噌汁付1500円(税別)

ネタはちょっと小ぶりだけどどれも新鮮~♪

真ん中の生姜がのってるのはイワシ。
ボキ、イワシって独特の臭みがちょっと苦手なんだけど、
こちらのは全然大丈夫でした。やっぱりネタが新鮮だからかな~。

近江町市場で美味しいお寿司をいただいて大満足!

近江町市場はお昼の時間帯だと
お得な海鮮丼ランチを目当てに行列ができてるお店もあるんだって。
金沢観光の際はぜひ寄ってみてね!!
(近江町市場のHP→こちら)

このあとボキらは今晩、宿泊するホテルに向かいます。
近江町市場から歩いてすぐの所なんだよ~
・・・つづく(→こちら)。

************************
鮨処 源平
石川県金沢市上近江町25-1
076-261-4349
営業時間AM11:00~PM19:00(L.O18:30)
定休日日曜・祝日
アクセス
JR金沢駅東口から徒歩約20分
バスの場合、武蔵ヶ辻(むさしがつじ)バス停下車徒歩約3分

  • Sushi Dokoro Gempei - 石川県・七尾城を観光したあと、ボキらは
                今回の旅の2つめの目的地・金沢城にやってきました!!
                早速、前田利家公像の前で記念撮影~

    石川県・七尾城を観光したあと、ボキらは 今回の旅の2つめの目的地・金沢城にやってきました!! 早速、前田利家公像の前で記念撮影~

  • Sushi Dokoro Gempei - 前田利家は加賀藩の藩主で加賀百万石の基礎を築いた人だよ。
                戦国きってのカブキ者としても有名だね。
                長い烏帽子形の兜がすごいです。

    前田利家は加賀藩の藩主で加賀百万石の基礎を築いた人だよ。 戦国きってのカブキ者としても有名だね。 長い烏帽子形の兜がすごいです。

  • Sushi Dokoro Gempei - 金沢城には門がいくつかあって、ここは有名な石川門だよ。
                金沢城のお隣には日本三大名園の一つの兼六園があるんだけど、
                石川門は兼六園に近いので両方まわる人はこの門が便利です。

    金沢城には門がいくつかあって、ここは有名な石川門だよ。 金沢城のお隣には日本三大名園の一つの兼六園があるんだけど、 石川門は兼六園に近いので両方まわる人はこの門が便利です。

  • Sushi Dokoro Gempei - ちびつぬぅ、石川櫓(やぐら)だよ~
                ちなみに金沢城はいろんな時代の石垣が見られることでも
                有名なんだって。これは野面積み(のづらづみ)だよね。

    ちびつぬぅ、石川櫓(やぐら)だよ~ ちなみに金沢城はいろんな時代の石垣が見られることでも 有名なんだって。これは野面積み(のづらづみ)だよね。

  • Sushi Dokoro Gempei - 金沢城も日本百名城に入ってるお城なので、
                石川門を入った案内所に記念スタンプが設置されています。

    金沢城も日本百名城に入ってるお城なので、 石川門を入った案内所に記念スタンプが設置されています。

  • Sushi Dokoro Gempei - ちびつぬ「着物のお姉さんたちがステキね~」
                
                金沢では着物レンタルをやってるお店も多いみたいで、
                着物を着て観光してる人をいっぱい見かけたよ。
                京都と同じで金沢も着物が似合う街だよね。

    ちびつぬ「着物のお姉さんたちがステキね~」 金沢では着物レンタルをやってるお店も多いみたいで、 着物を着て観光してる人をいっぱい見かけたよ。 京都と同じで金沢も着物が似合う街だよね。

  • Sushi Dokoro Gempei - ボキらが金沢城に到着したのが夕方4時過ぎだったので
                もう陽が傾いて薄暗くなってきました。
                日が暮れるのがどんどん早くなるねぇ。

    ボキらが金沢城に到着したのが夕方4時過ぎだったので もう陽が傾いて薄暗くなってきました。 日が暮れるのがどんどん早くなるねぇ。

  • Sushi Dokoro Gempei - あちらこちらで写真を撮るボキら。
                お城の中はどこも絵になるね~

    あちらこちらで写真を撮るボキら。 お城の中はどこも絵になるね~

  • Sushi Dokoro Gempei - 立派な門だな~
                
                ちびつぬ「お侍さんが出てきそうね~」

    立派な門だな~ ちびつぬ「お侍さんが出てきそうね~」

  • Sushi Dokoro Gempei - 思ったより城内が広いよね。
                今日は朝から七尾城と金沢城で、
                お城のハシゴをしてお疲れ気味のボキら・・・

    思ったより城内が広いよね。 今日は朝から七尾城と金沢城で、 お城のハシゴをしてお疲れ気味のボキら・・・

  • Sushi Dokoro Gempei - ここも紅葉がきれい。
                写真スポットだな~

    ここも紅葉がきれい。 写真スポットだな~

  • Sushi Dokoro Gempei - 紅葉の時期のお城もなかなかいいものだね。

    紅葉の時期のお城もなかなかいいものだね。

  • Sushi Dokoro Gempei - 広い芝生スペースもあったよ。
                
                ちびつぬ「春にここでピクニックしたら楽しそうね~♪」

    広い芝生スペースもあったよ。 ちびつぬ「春にここでピクニックしたら楽しそうね~♪」

  • Sushi Dokoro Gempei - ちびつぬ「つぬっこちゃん、石垣よ~」
                
                こちらは粗加工石積み(あらかこういしづみ)の石垣だね。
                形や大きさをそろえた割石を積み上げる積み方だそうです。

    ちびつぬ「つぬっこちゃん、石垣よ~」 こちらは粗加工石積み(あらかこういしづみ)の石垣だね。 形や大きさをそろえた割石を積み上げる積み方だそうです。

  • Sushi Dokoro Gempei - なが~い建物だなぁと思ったら、
                菱櫓・五十間長屋・橋爪門続櫓だって。

    なが~い建物だなぁと思ったら、 菱櫓・五十間長屋・橋爪門続櫓だって。

  • Sushi Dokoro Gempei - 時代劇の背景っぽい場所で記念撮影。

    時代劇の背景っぽい場所で記念撮影。

  • Sushi Dokoro Gempei - ちびつぬ「つぬっこちゃん、きれいな石垣よ~」
                
                これは切石積み(きりいしづみ)と言って、
                石を加工して隙間なく積み上げる方法だよ。
                壁紙みたいにきれいだよね。

    ちびつぬ「つぬっこちゃん、きれいな石垣よ~」 これは切石積み(きりいしづみ)と言って、 石を加工して隙間なく積み上げる方法だよ。 壁紙みたいにきれいだよね。

  • Sushi Dokoro Gempei - これは極楽橋。
                本丸と二の丸を結ぶ橋なんだって。

    これは極楽橋。 本丸と二の丸を結ぶ橋なんだって。

  • Sushi Dokoro Gempei - 閉園時間になったので、
                ボキらは門の方に移動して行くよ~

    閉園時間になったので、 ボキらは門の方に移動して行くよ~

  • Sushi Dokoro Gempei - なぜか閉園のチャイムとともに数えきれないくらいの
                カラスさんたちが集まってきました。
                閉園後はお城の中がカラスのおやどになってるのかな。
                
                ちびつぬ「なんだかちょっと不気味ね・・・」

    なぜか閉園のチャイムとともに数えきれないくらいの カラスさんたちが集まってきました。 閉園後はお城の中がカラスのおやどになってるのかな。 ちびつぬ「なんだかちょっと不気味ね・・・」

  • Sushi Dokoro Gempei - 金沢城を観光したあと、歩いて近江町市場に向かうボキら。
                日が暮れるのが早くなって5時過ぎなのにあたりはすっかり暗く・・・
                レトロなガス灯がいい雰囲気です。

    金沢城を観光したあと、歩いて近江町市場に向かうボキら。 日が暮れるのが早くなって5時過ぎなのにあたりはすっかり暗く・・・ レトロなガス灯がいい雰囲気です。

  • Sushi Dokoro Gempei - 金沢城の石垣もライトアップされてたよ。

    金沢城の石垣もライトアップされてたよ。

  • Sushi Dokoro Gempei - 金沢城から歩いて30分ほどで近江町市場にとうちゃ~く!!
                近江町市場は「金沢の台所」と言われていて、
                金沢の人気観光スポットなんだよ。

    金沢城から歩いて30分ほどで近江町市場にとうちゃ~く!! 近江町市場は「金沢の台所」と言われていて、 金沢の人気観光スポットなんだよ。

  • Sushi Dokoro Gempei - 晩ご飯を食べる前に市場内のお店を見てまわろうと思ったけど
                時間が遅かったので飲食店以外はほぼ閉まっていました。
                ということで晩ご飯をいただくお店に直行~!

    晩ご飯を食べる前に市場内のお店を見てまわろうと思ったけど 時間が遅かったので飲食店以外はほぼ閉まっていました。 ということで晩ご飯をいただくお店に直行~!

  • Sushi Dokoro Gempei - こちらは『鮨処 源平』です。
                近江町市場にはお寿司や海鮮丼が頂けるお店が
                いっぱいあるんだよ。
                今日は朝からずっと歩きっぱなしだったので
                疲れちゃったね~

    こちらは『鮨処 源平』です。 近江町市場にはお寿司や海鮮丼が頂けるお店が いっぱいあるんだよ。 今日は朝からずっと歩きっぱなしだったので 疲れちゃったね~

  • Sushi Dokoro Gempei - ぷは~っ、疲れたときはビールが一番だねぇ。
                つぬっこちゃん、至福のひととき・・・

    ぷは~っ、疲れたときはビールが一番だねぇ。 つぬっこちゃん、至福のひととき・・・

  • Sushi Dokoro Gempei - にぎりメニューはこんな感じだよ。

    にぎりメニューはこんな感じだよ。

  • Sushi Dokoro Gempei - ボキらが注文したのは、
                「うめがいち」握り8貫・味噌汁付1500円(税別)

    ボキらが注文したのは、 「うめがいち」握り8貫・味噌汁付1500円(税別)

  • Sushi Dokoro Gempei - ネタはちょっと小ぶりだけどどれも新鮮~♪

    ネタはちょっと小ぶりだけどどれも新鮮~♪

  • Sushi Dokoro Gempei - 真ん中の生姜がのってるのはイワシ。
                ボキ、イワシって独特の臭みがちょっと苦手なんだけど、
                こちらのは全然大丈夫でした。やっぱりネタが新鮮だからかな~。

    真ん中の生姜がのってるのはイワシ。 ボキ、イワシって独特の臭みがちょっと苦手なんだけど、 こちらのは全然大丈夫でした。やっぱりネタが新鮮だからかな~。

  • Sushi Dokoro Gempei - 近江町市場で美味しいお寿司をいただいて大満足!

    近江町市場で美味しいお寿司をいただいて大満足!

  • Sushi Dokoro Gempei - 近江町市場はお昼の時間帯だと
                お得な海鮮丼ランチを目当てに行列ができてるお店もあるんだって。
                金沢観光の際はぜひ寄ってみてね!!

    近江町市場はお昼の時間帯だと お得な海鮮丼ランチを目当てに行列ができてるお店もあるんだって。 金沢観光の際はぜひ寄ってみてね!!

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sushi Dokoro Gempei(Sushi Dokoro Gempei)
Categories Sushi

076-261-4349

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

石川県金沢市上近江町25-1

Transportation

JR金沢駅東口から徒歩約20分 / バスの場合、武蔵ヶ辻(むさしがつじ)バス停下車徒歩約3分

1,040 meters from Hokutetsu Kanazawa.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 19:00

      (L.O. 18:30)

  • Tue

    • 11:00 - 19:00

      (L.O. 18:30)

  • Wed

    • 11:00 - 19:00

      (L.O. 18:30)

  • Thu

    • 11:00 - 19:00

      (L.O. 18:30)

  • Fri

    • 11:00 - 19:00

      (L.O. 18:30)

  • Sat

    • 11:00 - 19:00

      (L.O. 18:30)

  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • Closed

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥2,000~¥2,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Number of seats

18 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu)

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Website

http://www.sushidokoro-genpei.com/

Remarks

【上近江町30より移転】