FAQ

進化するのぼるさん : Jikaseimen Noboru

Jikaseimen Noboru

(自家製麺 のぼる)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.8

~¥999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-

3.9

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.9
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks-
2023/11Visitation3th

3.8

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

進化するのぼるさん

経常的な行列店になってなかなか伺えてなかったのですが、
たまたまクルマが少ないタイミングに遭遇してすぐに訪問。
メニュー整理されて値上げもされたようですが、
その分、クオリティが上がってる印象です。

こちらに来るといつもメニュー迷うんですが、
結局、好みの煮干しをお願いしました。
こちらの煮干しはやはり絶品‼︎
スープが素晴らしい。
煮干しの良いところだけを取り出した、
絶妙なバランスのスープに細めの麺が良く合う。
余計な具がないのも丼の完成度を上げてます。

次は塩も是非食べに伺いたいです。

2021/07Visitation2th

3.9

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.9
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

久しぶりだったけど流石のクオリティ

最近お店の前を通るたびに行列を見ていたので、
しばらく遠ざかっていたのぼるさん。
お昼時間がズレたので久しぶりに伺えました。

1時半くらいにお店に行くと、
その日は並ばず入れて空いてました。
席数なんかは変わってませんが券売機になったんですね。
お店入ってすぐ右手に券売機があります。
今回は煮干ラーメンとミニチャーシュー丼を注文。
以前は「京らーめん」など「京」がついてましたが、取れてましたね。

久々の訪問でしたが、確かなクオリティの高さ。
嫌な苦味のないスッキリした煮干のスープに
自家製の中細のストレート麺が最高です‼️
具のチャーシューも旨味がジューシーで美味。
2枚部位が違うのも手が込んでます。

また、チャーシュー丼も好みのタイプ^ ^
サイコロ状のチャーシューも肉感があって美味しいです。
タレとも相性良くて、しっかり食べられちゃいます

今回久しぶりの訪問でしたが、また様子見てちょいちょい来たいなと思います

2012/10Visitation1th

3.9

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.9
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

あっさりもこってりも!!

ランチにワリと良く行きます。

店内はウッドベース、席数は4人掛け×2、カウンター10席前後だったかと。

店前の駐車場は2,3台ですが、となりのA-COOPの駐車場を使えます。

メニューは、京ラーメン、京しお、中華そば、しおそばがメインで、

期間限定なのか、京坦々、つけめんがありました。

京系はあっさり、そば系は若干こってり、つけめんはこってりと幅広です。

その他、チャーシューごはんなど、飯系もあります!

どのメニューも真面目に取り組んでるのが伝わります。

麺は主に細麺で、つけ麺が中太麺ですかね。

あっさり行きたい時は柚子胡椒がついてくる京しお、

ガッツリ行きたい時はつけ麺に半ライス(最後につけだれに入れて食べる)

がオススメです♪

Restaurant information

Details

Restaurant name
Jikaseimen Noboru(Jikaseimen Noboru)
Categories Ramen、Tsukemen

076-200-9397

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

石川県金沢市玉鉾1-177

Transportation

金沢駅周辺バイクシェア多数、30分110円。

1,765 meters from Shin Nishikanazawa.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 11:00 - 15:00
  • Thu

    • 11:00 - 15:00
  • Fri

    • Closed
  • Sat

    • 11:00 - 15:00
  • Sun

    • 11:00 - 15:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

なし

Seats/facilities

Number of seats

20 Seats

( カウンター12席、テーブル4人席×2)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

コープたまぼこ駐車場利用可。

Space/facilities

Counter

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

With children

Kids are welcome(Elementary school students are welcome)

The opening day

2010.12.12

Remarks

【金沢市窪7-281 ヴィアーレ伏見台 1Fより移転】