FAQ

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Kado chou

(加登長)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

21 - 40 of 45

2.8

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/10Visitation1th

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/08Visitation1th

3.1

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2019/04Visitation1th

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/11Visitation1th

 あまいまるいやさしい

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2017/09Visitation1th

ノスタルジックな金沢うどん(*^-^*)

週末のお昼ご飯。
たまたま近江町市場に来たこともあって。
加登長総本店さんに(^-^)
一度は行ってみたかったお店。
お店に入ると、意外と広くて、テーブル席や小上がりが。
頂いたのは、ノスタ...

Check for more

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service2.5
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2017/01Visitation1th

ユニークな味わいは、これはもしかしたら金沢のソウルフードなのかなと思わないでもない

地元の知り合いが、ここのうどんは食べておいた方がいい、と教えてくれたので訪れた。どうせ行くならというので武蔵が辻のそばにある本店を訪れる。さて、雪見うどんを注文。あっという間に出てきた。うどん屋と寿司...

Check for more

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.3
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2016/11Visitation1th

金沢で120年以上続くお蕎麦屋さんの優しいおうどん

こんにちは、金沢座 座長のスミタです。

観光客で賑わう近江町市場の外れにある「加登長(かどちょう)」。1891年創業と金沢でも有数の老舗のお蕎麦屋さんです。

金沢に観光に来られた方は、やは...

Check for more

2.9

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service2.9
  • Atmosphere2.8
  • Cost performance2.9
  • Liquor/Drinks-
2016/05Visitation1th

優しーいうどん

2016/5/1(日)
近江町市場で買い物の際に訪問。
場所は、石川県近江町市場近くの159号線沿い。


13時30分入店。
先客は、3,4組ほど。
「加賀あんかけうどん:750円」を...

Check for more

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2016/03Visitation1th

加登長の総本店で

[2016年3月27日 13:30]
片付けも大体終り、昼ご飯。妻のうどん気分で訪れました。(昨夜は飲みすぎ…^^;)
加登長はあちこちにあって、横安江町店とスカイビル店は訪問済み。こちらは総本店...

Check for more

View more photos

2.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste2.5
  • Service2.5
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2016/03Visitation1th

これぞ金沢の元祖大衆食堂!『加登長総本店』の巻。

これまで本ブログでご紹介してきた金沢市内で食べられるうどん屋としては、
中央市場の粉太製麺近江町の本町製麺所(いまは名前が変わって金沢製麺所?)近江町市場内の百万石うどん長土塀の丸亀製麺金沢駅ナカの...

Check for more

View more photos

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2015/06Visitation1th

金沢名物も楽しめるお蕎麦さんでしたよ〜

さて、朝ご飯をたべてからご朱印を貰いに尾山神社と尾崎神社にお参りに行きました〜(‾^‾)ゞ

すると時間は11時過ぎ^^

金沢名物で食べていないアレを食べましょうと尾崎神社から徒歩10分ぐら...

Check for more

View more photos

2.8

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste2.8
  • Service2.7
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2014/02Visitation1th

治部煮も楽しめる

金沢の最後の食事は、加賀野菜使いのフレンチ、フーアナ会報誌「サヴァラン」に紹介されてた「レピ・ド・ブレ」に予約しようとしたのですが、連絡とれず、直接行こうと思ってました。
麩の老舗「不室屋」プロデュ...

Check for more

View more photos

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2014/01Visitation1th

金沢らしい、あまりにも金沢らしい・・

近江町市場近くにあるお店です。
昼間しかやっていないお店なので、伺ったのは初めて。
観光の方の利用が多いのか?

おすすめメニューに「金沢のたぬきうどん」とあります。
揚げ玉のたっぷり乗った...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste2.9
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
2013/09Visitation1th

総本店

金沢の近江町市場から徒歩一分くらいの所にある加登長総本店へ来てみました。少し遅い時間に来たので、他にお客様はいませんでした。いろいろとメニューを見てみるとうどんの他にも蕎麦もありました。うどん専門店だ...

Check for more

View more photos

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2013/05Visitation1th

下近江町で天丼セット

近江町市場の市姫神社口から徒歩2分の加登長総本店さんに行ってきました。

テーブル席が4人用×6つと2人用×2つ。小上がりには、4人用×3つ。
建物はさほど古くないですが、内装は歴史を感じさせる...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2011/04Visitation1th

加賀野菜天ぷらうどん@加登長総本店

武蔵ヶ辻から橋場にぬける大通りの右側にある、加登長総本店で、加賀野菜天ぷらうどん¥700。

近江町市場を大通りに抜けた場所にあります。 土地柄でしょうか、観光客向けのメニューのようです。 ただ、...

Check for more

View more photos

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
2009/10Visitation1th

金沢チェーン展開しているうどん屋さんの本店でランチ

金沢へ出張中、ランチしたうどん屋さん。
場所は近江市場から橋場町方面に歩くとお店はあります。

店外にあったワンコインランチ 500円に惹かれ入店。
店内に入り空いている座席に案内されました。...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2009/03Visitation1th

昔なじみのかどちょう

加登長は、金沢で母の時代からある、うどん・そばやさん。お多福と並んで
古くから市民に親しまれているお店です。
本店はココ近江町下で、オムライスなどの昔ながらの洋食もおいています。
チェーン店が沢...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2018/08Visitation1th

皆地元の加登長やお多福で育ったものさ

近江町市場その近くにあるうどん屋さん。
敢えて観光地そばの総本店に来てみました。

石川の各地にお店はあります。こちらかお多福さんで金沢の広範囲はカバー出来るはず。
他の方の口コミに「これも金...

Check for more

3.3

per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service2.5
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
2015/08Visitation1th

加登長の本店!

金沢うどんの代表格。
「加登長」の他に、「百万石うどん」の本店も近江町にあります。

この日は、加賀野菜うどんを注文。
金沢うどんらしく、優しい出汁に、柔らかめの麺。
個人的な好みで言うと、...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kado chou(Kado chou)
Categories Udon、Soba、Tonkatsu (Pork cutlet)
Phone number (for reservation and inquiry)

076-221-0435

Reservation Availability

Reservations available

Address

石川県金沢市下近江町42

Transportation

金沢駅より徒歩15分 近江町市場近くです

1,064 meters from Hokutetsu Kanazawa.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:00)

  • Tue

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:00)

  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:00)

  • Fri

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:00)

  • Sat

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:00)

  • Sun

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:00)

Budget

¥1,000~¥1,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

28 Seats

( テーブル4席×5 小上がり4席×2)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Tatami seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome)

Website

https://xn--yfr61zk0g4pq9tifx9a.com/

PR for restaurants

近江町市場近くの 金沢で一番古い大衆うどん屋

 近江町市場近くで1897年創業の大衆うどん屋
令和2年7月にリニューアルオープン
輪島塗のお膳やお椀、九谷焼、伊万里焼等をふんだんに利用した贅沢なしつらえとなりましたが、価格は依然同様に据え置いております。