FAQ

浅野川大橋のたもとの観光地にありながら地元の方が多かったです 秋の観光シーズン。金沢市内も天候 : Sushidokoro Takashima

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Sushidokoro Takashima

(金沢 東山 鮨処 たかしま)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2016/10Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

浅野川大橋のたもとの観光地にありながら地元の方が多かったです 秋の観光シーズン。金沢市内も天候

浅野川大橋のたもとの観光地にありながら地元の方が多かったです

秋の観光シーズン。金沢市内も天候に関わらず多くの観光客で賑わっています。

北陸新幹線の乗客数は開業年度に比べると少し減少してきているようですが、まだまだ人気の飲食店などは、予約が取れない状況が続いています。

その中でも鮨店が特に予約が取りにくく、また新しいお店もどんどんオープンしています。いつまで続くんでしょうね?

個人的には、江戸前風と言いますか創作系の何らかの仕事を施してある握りが好きなのですが、こちらのお店は、石川県に昔からあるタイプの新鮮なネタをウリにしているお店のようです。

そのためかどうか、私が行った土曜のお昼。ひがし茶屋街は観光客で超混雑していましたが、お店のカウンター席にいらっしゃった方々は、すべて地元のお客さんのようでした。
私は、たまにはいいかな?と思って、海鮮ちらしの上(2,900円)をお願いしました。海鮮ちらしを食べるのは久しぶりかもしれません。

こちらの「海鮮ちらし」はなかなかよかったです。切り身も厚く大きくボリュームもがあり、コスパ的にもいい感じ。

魚介の種類は10種類以上ありました。イカ、海老は蒸しと甘えび、まぐろ、カツオ、梅貝、いくら、うなぎ、玉子、カンパチなど、入れ物の寿司桶からはみ出さんばかりに盛られていました。

そして、金沢らしく金箔が振りかけられています。

食べ応えもありましたし、何せ新鮮さがわかるネタばかりで、さすが金沢の鮨店はレベルが高いと再認識した次第です。

上にぎりの9貫(2,900円)はカウンター席では一貫ずつ出されます。大将、握るスピードが速いです。

マグロ、サワラ?妻が覚えていないので確かではないです。

イカ、甘えび、右は何でしょうか?カツオ?醤油のジュレがけしてあります。

イクラには金箔が乗せられています。

梅貝。金沢の鮨ネタの代表です。

アジは生姜醤油が塗ってありました。

カニは味噌を乗せ、身で巻いてある変わった握りです。

以上の9貫。女性にはちょうどいいボリュームだったようです。

ランチには粕汁が付いてきました。魚の粗ではなく、ちゃんとした身が入っていましたよ。

東山エリアにも鮨の新店が多くできています。競争も激しくなってきていますが、こちらのお店は地元のお客さんに愛されるお店として長年親しまれているんでしょうね?ご馳走様でした。

ブログ記事はこちらです。
http://asap.blog.jp/archives/12510476.html

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sushidokoro Takashima(Sushidokoro Takashima)
Categories Sushi、Japanese Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

076-253-1222

Reservation Availability

Reservations available

Address

石川県金沢市東山1-1-33

Transportation

バス 橋場町(はしばちょう)バス停から徒歩約3分 
金沢駅東口からタクシーで約3km
兼六園 東茶屋街 から歩けます!

1,532 meters from Hokutetsu Kanazawa.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 13:30
    • 17:00 - 21:00
  • Tue

    • 11:30 - 13:30
    • 17:00 - 21:00
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 11:30 - 13:30
    • 17:00 - 21:00
  • Fri

    • 11:30 - 13:30
    • 17:00 - 21:00
  • Sat

    • 11:30 - 13:30
    • 17:00 - 21:00
  • Sun

    • 11:30 - 13:30
    • 17:00 - 21:00
  • ■ 定休日
    月に一度 火曜日 水曜日連休 
    電話で確認下さい
Budget

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥5,000~¥5,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、AMEX)

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Number of seats

21 Seats

( カウンター11席/座敷10席)

Private dining rooms

OK

For 2 people、For 4 people、For 6 people、For 8 people、For 10-20 people

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Space/facilities

Comfortable space,Wide seat,Couples seats,Counter,Tatami seats,Horigotatsu seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Date |Business

This occasion is recommended by many people.

Location

Beautiful scenery

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

Website

http://sushitakashima.com/

Remarks

家族で頑張ってる アットホームなお店です! 金沢にお寄りの際 是非尋ねて下さい!

★Face book
https://www.facebook.com/sushitakashima/?fref=photo

 

PR for restaurants

昭和39年から続く 老舗の金沢の寿司を お気軽にどうぞ!兼六園から徒歩10分 東茶屋街

家族で 頑張って 切り盛りしている アットホームなお店です!人は支えられて生きている!と言う言葉が 好きで お客さんとの 出会いを大切に 仕事に 一生懸命取り組んでます!スポーツも好きなオヤジ 特に トライアスロン! マラソン ラン仲間も集まれ~ !店舗HPもあります