3月20日でカニのシーズン終わりましたが超久しぶりにお店で加能ガニ! : Hirudokoro Takasaki

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Ajidokoro Takasaki 2nd branch Lunch specialty store

Hirudokoro Takasaki

(昼どころ 高崎)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

JPY 10,000~JPY 14,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/03Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 10,000~JPY 14,999per head

3月20日でカニのシーズン終わりましたが超久しぶりにお店で加能ガニ!

今年のズワイガニ漁は3月20日で終了。

先日、新聞に今シーズンの加能ガニの水揚げ量が過去最高となったという記事が出ていました。

また、TVでは石川県産ズワイガニの雄の最高ブランド「輝」の今季の水揚げは16匹だったというニュースが流れていて、さらには今シーズンから認定されたメスの香箱ガニの最高ブランド「輝姫」は61匹だったそうです。

ただカニの場合は、豊漁だったにせよ昨今の加能ガニのお値段は高止まりしたままのような気がします。

今回、記念日ということもあって超久しぶりにお店で加能ガニを食べました。

こちらは金沢のせせらぎ通りにある老舗の割烹「味処 髙崎」の2号店です。

店名の通り営業はお昼の時間帯のみです。

お店自体はカジュアルな作りとなっていてテーブル席のみ。それほど広くないです。

我々は奥のスペースに案内されました。

さて、伺ったのはカニ漁が禁漁になった後の週末だったのですが、加能ガニの提供は3月末まで大丈夫でした。

オーダーは端末から行います。水のオーダーも同じでした。

そして久しぶりのご馳走なので、昼間でしたがビールを!美味しいです。

我々は「蟹どころセット(3,700円)」を頼むことにしました。

売切れ次第終了メニューで、カニは茹でガニ。

本店名物の蟹クリームコロッケと、ご飯、味噌汁、漬物が付いています。

このサイズの茹でガニは家でも時々食べますが、ご飯が美味しかったです。

そしてハレの日のお祝いということで、加能ガニのオスを1パイ頼むことに。日にちや大きさによって値段が変わるようですが、この日は中サイズで1パイ22,000円。

捌く前に我々の目の前に持ってきてくれます。高いといえば高いですが、中サイズでも十分大きい気がしました。

石川県で獲れた加能ガニの印として青色のタグが付いていて、七尾で水揚げされたものだとわかります。

「700gUP」と書かれた紙が付いていましたが、こちらのお店では、必ず700g以上のものを提供しているようです。

食べ方を足の本数で刺身と焼きを選べますが、我々は4本を刺身で、残りを焼きでお願いしています。

茹でガニはスーパーで買って食べることが出来ますが、刺身と焼きは家ではなかなか食べることが出来ないので、久しぶりです。

個人的には香ばしい焼きガニが好きです。いや~、満足満足!

すでにこちらのお店での加能ガニの提供は終わっていますが、すでに11月の解禁がすでに待ち遠しいですね。

ちなみに、カニが禁漁期間中は、「昼どころセット」などカニ以外のメニューが色々あるようなので、そちらの方も楽しめますよ。ご馳走様でした。

ブログ記事はこちらです。
http://asap.blog.jp/archives/48804750.html

Restaurant information

Details

Restaurant name
Hirudokoro Takasaki(Hirudokoro Takasaki)
Categories Crab、Regional Cuisine、Japanese Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5571-4394

Reservation Availability

Reservations available

Address

石川県金沢市香林坊2-1-1 東急スクエア G階

Transportation

5 minutes walk from Korinbo

1,205 meters from Nomachi.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 17:00

      (L.O. 16:30)

  • Tue

    • 11:00 - 17:00

      (L.O. 16:30)

  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 11:00 - 17:00

      (L.O. 16:30)

  • Fri

    • 11:00 - 17:00

      (L.O. 16:30)

  • Sat

    • 11:00 - 17:00

      (L.O. 16:30)

  • Sun

    • 11:00 - 17:00

      (L.O. 16:30)

  • ■ 営業時間
    入店最終15:30

    ■ 定休日
    第二・第四木曜日
Budget

¥2,000~¥2,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥20,000~¥29,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Number of seats

7 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Service ticket (6,500 yen or more)

Space/facilities

Stylish space

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu)

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

The opening day

2021.11.21

Phone Number

076-224-7055

Remarks

Electronic money is only available through PayPay.