FAQ

今度は2階の座敷でディナーのコース料理を楽しんできました : Kappou Tsukasa

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Kappou Tsukasa

(割烹つかさ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.4

¥6,000~¥7,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2017/08Visitation2th

3.4

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 6,000~JPY 7,999per head

今度は2階の座敷でディナーのコース料理を楽しんできました

今回はディナーでの利用ということで2階のお座敷の部屋でした。

今の時代は畳の上に座卓ではなく、テーブルにイスというセッティングになっています。
現代人は長時間畳の上に座ることが苦痛になってきたのでしょうね?

今回、コース料理でお願いしています。8品出されました。なお、コース料理は4,000円からとなっています。

「先付け」は枝豆、とうもろこし、鴨肉、海老唐揚げと野菜の煮物。

「刺身」は、甘えび、イカ、サワラ、ヒラメ。一般的な内容ですね。

「椀物」はしんじょうのおすまし。上品なお味です。

「焼き物」は鮭。

もう一品ローストビーフも出されました。

「蒸し物」は、もち米と豆?を団子にして蒸しあげたものに、うすめの餡がかけられています。

「揚げ物」は天ぷら。アスパラ、白魚、かき揚げなど。

最後に出された「酢の物」は「うなきゅう」でした。

今回のコースはご飯ものとデザートはなしでお願いしました。そして量より質重視ということもお願いしてあって、一品の量も少な目。個人的にはこんな感じがうれしいです。

アルコールは最初は全員生ビールで乾杯。その後、私はハイボール。他の人は焼酎の水割りや日本酒は神泉の生酒を飲んだり、福井の黒龍を飲んだりしました。

以上飲み食いして、締めて一人7,500円ほど。少し飲みすぎだったのかもしれません。^^; ご馳走様でした。

ブログ記事はこちらです。
http://asap.blog.jp/archives/24638639.html

2016/02Visitation1th

3.4

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

ランチの種類も多く便利なお店です

小松駅の西に広がる小松の中心地には古くから住んでいる小松市民が多く、そのため割烹などの和食系のお店は市街地には昔からやっているところが多くあります。

逆に言うと、新しい和食のお店がなかなか育ちにくいという側面があります。

こちらのお店も、この地に創業してから50年弱も経つ老舗の割烹店です。

私も大昔に宴会でお邪魔したことがありますが、その後は伺ったことがなく、今回が本当に久しぶりとなります。

場所が小松駅から歩いて2分ほどのところにあるので、市民だけではなくビジネスや観光で小松に訪れた人にも便利なお店ではないでしょうか?

あと、割烹系のお店は夜のみの営業のところも多いのですが、ここはお昼の営業もやっていて、さらにはランチメニューも豊富な品揃えです。

ようは使い勝手がいいお店ということで、地元の人を中心にビジネスや観光客にも人気なのです。

お店の前にはメニューの書かれた札が掛けられ、値段を見てもどれもリーズナブルなので安心して入ることができます。

内部は1階がカウンター席とテーブル席が一つ。2階がお座敷になっています。

お店のウリは北陸の四季折々の旬のものを取り揃えた料理。この日も。日替りランチの「お昼の特急定食(税込910円)」が、治部煮になっていました。

一番お手軽な値段だったのですが、残念ながら鴨肉は苦手なのでパス。あと、一通りの種類を楽しめる「ふる里御膳(税込1,500円)」も肉じゃがが入っていたので、これもパス。

そこで何を食べようかと再度お品書きを見ます。少し思案して選んだのは、私は「野菜たっぷり雑炊(税込970円)」。妻は「ごぼうすき焼御膳(税込1,620円)」です。

「野菜たっぷり雑炊」は、その名の通りシンプルな野菜だけを使った雑炊でヘルシーです。割烹だけあってダシも上品で旨みたっぷりの美味しさでした。

小鉢が2皿と香の物が付いています。行ったのが超一級の寒波が到来していた時だったので体が温まりました。

「ごぼうすき焼御膳」のほうは、ごぼうと牛肉、長ネギのすき焼で、こちらにも小鉢が2皿、そしてご飯とみそ汁、香の物が付いています。

こちらの方もなかなか美味しかったようですよ。

値段もリーズナブルでお得なランチメニューでした。

お得なランチを提供してくれる割烹店。夜も久しぶりに行ってみたくなりました。

ブログ記事はこちらです。
http://asahip.cocolog-nifty.com/asap/2016/02/post-b163.html

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kappou Tsukasa
Categories Japanese Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

0761-22-0934

Reservation Availability

Reservations available

Address

石川県小松市東町34-1

Transportation

小松駅西口から徒歩約3分

253 meters from Komatsu.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
  • Tue

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
  • Wed

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
  • Thu

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
  • Fri

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
  • Sat

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
  • Sun

    • Closed
  • ■ 定休日
    日曜
    (祝日は不定期)
Budget

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥5,000~¥5,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、JCB、AMEX、Diners、Master)

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

48 Seats

( カウンター11席、テーブル5席、小上がり6席、お座敷18席と8席)

Private dining rooms

OK

For 2 people、For 4 people、For 6 people、For 8 people、For 10-20 people

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

10台

Space/facilities

Comfortable space,Counter,Tatami seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Particular about Japanese sake (Nihonshu)

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

Business |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),Take-out

PR for restaurants

北陸の新鮮な海の幸と地酒でおもてなし致します。

おいしさに幸せそえて…おかげさまで小松で50年続く老舗割烹料理です。地元の方々はもちろん県外からいらっしゃるビジネスマンの方々にも愛される店です。 新鮮な海の幸と加賀野菜、そしておいしい地酒をたくさん取り揃えてお待ちしております。