超お久しぶりに炒飯と餃子の最強コンビを食べる : Chin Riyuu

Chin Riyuu

(珍龍)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/05Visitation2th

3.3

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

超お久しぶりに炒飯と餃子の最強コンビを食べる

小松には、いわゆる町中華のお店がたくさんあります。

小松のご当地グルメの「小松塩焼きそば」を筆頭に、餃子や炒飯など、普段使いでもハレの日使いでも、小松市民はよく利用するのではないでしょうか。

GW前半の日曜日。冷たい雨が降る日のランチタイム、11年ぶりに小松の消防署の近くにあるこちらへ行ってきました。

前回お邪魔した時は小松のご当地グルメの塩焼きそばを食べています。
http://asahip.cocolog-nifty.com/asap/2011/06/post-348b.html

小松では「清ちゃん」が閉店になったあと、「勝ちゃん」が一番人気のお店だと思うのですが、「珍龍」はその次を争う人気店です。

冷たい雨が降っていたせいか、12時少し過ぎたランチタイムでしたが、テーブル席に座ることが出来ました。

入口にはサンプルケース。

店内のメニューには、人気ベスト10のリストがありました。

私は、自身の中では鉄板のコンビだった、炒飯(やきめし)&餃子を久しぶりに頼むことにしました。

昔は炒飯が好きでよく頼んでいましたが、ここ10年前ほどから、それほど頼まなくなりました。年のせいかな?

炒飯(650円)はすぐに出されました。

ほんのり醤油風味が効いた炒飯でした。他店とは少し味的に違う炒飯かもしれません。

スープも付いています。

餃子(480円)は小ぶりの細長いタイプ。

しっとり感の残る焼き方でした。

妻が頼んだのは、こちらの「酸辣湯麺(850円)」。

丼一杯すれすれに盛られて出されます。

酸辣湯麺は少しお裾分けいただきました。

酸味と辛みのバランスのいい酸辣湯麺でした。

久しぶりに行きましたが、小松の町中華はこれからも人気が続くでしょう。ご馳走様でした。

ブログ記事はこちらです。
http://asap.blog.jp/archives/46382469.html

2011/05Visitation1th

3.2

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

小松のご当地グルメの塩焼きそばを食べてきました

ご当地グルメということで、それなりに素材やレシピには条件がある。ちなみに塩焼きそばについては、小松中華組合青年部が認定している「塩焼きそば」のお店というのがあって、以下の7店がそうである。

1.なおけん
2.珍龍
3.蘭々
4.勝ちゃん
5.清ちゃん
6.南栄
7.カンチ

もちろん、「珍龍」では、他のメニューは一切見ずに塩焼きそばを注文した。

生麺を注文を受けてから下茹でするので、モチッとした歯ごたえがある。

野菜は小松塩焼きそばの基本、もやし、ニンジン、ネギ以外にもキャベツが入っている。
ツヤがあって、最初脂っぽいかな?と思ったら以外に、あっさりとした塩味で美味しかった。

だいぶ前に行った時の内容です。
http://asahip.cocolog-nifty.com/asap/2011/06/post-348b.html

Restaurant information

Details

Restaurant name
Chin Riyuu
Categories Chinese、Dim sum、Ramen
Phone number (for reservation and inquiry)

0761-21-4109

Reservation Availability

Reservations available

Address

石川県小松市園町ホ-117-1

Transportation

JR北陸本線『小松駅』より徒歩約10分

731 meters from Komatsu.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • Wed

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • Thu

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • Fri

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • Sat

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • Sun

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • ■ 定休日
    月曜日※祝日の場合は翌日

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥2,000~¥2,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(AMEX、JCB)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Number of seats

50 Seats

Private dining rooms

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

12台

Space/facilities

Counter,Tatami seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Service

Take-out

With children

Kids are welcome