FAQ

連れのリクエスト : Sathiwan Aisu Kurimu

Sathiwan Aisu Kurimu

(サーティワンアイスクリーム)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.4

~¥999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.4
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-

3.2

~JPY 999per head
2023/08Visitation7th

3.2

~JPY 999per head

連れのリクエスト

ラーメンを食べてその帰りに連れからアイスクリームが食べたい!とのリクエストがあり、

【サーティワンアイスクリーム金沢久安ロード店】さん

に、向います。

到着したが珍しく車が3台ほどしかありません。
暑すぎるからでしょうか?

注文はわたくしも連れもレギュラーカップのダブル

◎『ラムレーズン&ベリーベリーストロベリー』
撮影しょうとしたらあっと言う間に溶けてゆく(;´∀`)ありゃりゃ!
ラムレーズンは毎回欠かさずに食べる大好物!
ベリーベリーストロベリーは他に気になるフレーバーが無かったらこれにしています。

◎『コットンキャンディ&レインボーシャーベット』
満足してました。
家庭円満(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)


美味しかったです♪
ご馳走様でした(^人^)

  • Sathiwan Aisu Kurimu - ドロドロ溶ける(;´Д`)

    ドロドロ溶ける(;´Д`)

  • Sathiwan Aisu Kurimu - 連れの

    連れの

  • Sathiwan Aisu Kurimu - 外観

    外観

  • Sathiwan Aisu Kurimu - レギュラーカップのダブル

    レギュラーカップのダブル

  • Sathiwan Aisu Kurimu - 同じくレギュラーカップダブル連れ

    同じくレギュラーカップダブル連れ

2022/08Visitation6th

3.2

~JPY 999per head

カップを選ぶのは恥ずかしい(〃∇〃)

珍しく店内には誰もいないのでゆっくりとショーケースを往復して選びました。
小さい文字もしっかり読んでね!
もちろん鉄板メニューはいつもどおり頼むのだ!

カップと言うと「どれか選んでください」と言って選ばされた。
ポケモン柄で選ぶのが恥ずかしかった!(〃∇〃)

スモールカップダブル
◎『ラムレーズン&フルーティーデューソルベ』490円
鉄板のラムレーズンは決まりだが、もう1品が決まらなかったけど選んだこれ正解!フルーティー♪

スモールカップダブル
◎『チョップドチョコレート&キャンディーアップル』490円

受取るまで待っているとお客様がドンドン入ってきてほぼ満員(^o^;)なんでやのん?!

美味しかったです♪
ご馳走様でした(^人^)

2022/03Visitation5th

3.2

~JPY 999per head

ダブル頼むとトリプル?

以前他の支店で購入した際に貰った「クーポン券を利用したい!」と連れが言うのでいくら引きなんだろう?と思いつつ訪問です。
入店すると連れが「3つ選んでね?」と言うでは無いですか?「いいよダブルで」と言うと「クーポン券利用だとダブルの料金でトリプルになるんだ。」とのこと。

ほうほう♪そんなクーポン券だったんだね。

ならば3つ選ぼう

◎『白桃ブラマンジェ&ショコラオランジェ&ラムレーズン』490円

連れも以前わたくしが食べて美味しいと言ったので2フレーバー同じ
◎『白桃ブラマンジェ&ショコラオランジェ&ラブポーションサーティワン』490円

購入したらまたクーポン券くれるので、連れは「また来なきゃね♪」と大喜び。

白桃ブラマンジェは果肉がゴロッと入っているので果実感十分

ショコラオランジェは大好物の組み合わせ、ただチョコチップが入っていてわたくし的にはチョコチップ要らないかな?

ラムレーズンはド定番で絶対的な旨さ!

美味しかったです♪
ご馳走様でした(^人^)

2021/09Visitation4th

3.0

~JPY 999per head

ほうじ茶の香り強すぎ

午後8時間際に訪問です。

わたくし
スモールのカップでダブル
◎『ラムレーズン&ほうじ茶ラテ』
ラムレーズン大好きだけど取り合わせが悪かった!
ほうじ茶が凄い香りだ!
ラムレーズンの味わいが台無しだった。
溶けるとなおさらだ(>_<)

連れは
スモールのカップでダブル
◎『クランチピーナッツアンドチョコレート&???』

連れはカップのデザインが「スヌーピー」だと喜んでいる。
それも色が「赤色」「黄色」「青色」から選べるって更に喜んでいる。
わたくしのカップは「青色」、連れは「赤色」を選んで満足そうだ。

ご馳走さまでした(^人^)

2021/05Visitation3th

3.0

~JPY 999per head

食後のデザートを買いに!

定食食べてお腹イッパイなのに連れは「デザート買いにサーティワンアイスクリーム行こう♪」なんて宣う。

従うしかありまへん(・д・`;)

到着すると驚きですΣ(Д゚;/)/なんと、いつも駐車場がイッパイなのに今回は車が一台のみ?!もしかして休業?と思いましたが店内の電気がついているので営業なさっているようです。

入店してショーケースを2周して決めました。

スモールダブルのカップで
◎『ラムレーズンとバナナアンドストロベリー』
です。

ヤッパ『ラムレーズン』は絶対に外せないよ!
もう1つが決まらないけどバナナ好きだからこれにしたのだ。

美味しかったです♪
ご馳走さまでした(^人^)

2019/12Visitation2th

3.4

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.4
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

おいおい!品切れじゃねーか!

【来来亭】の帰り目の前に【サーティワンアイスクリーム】が現れてハンドルを切ってしまった。


駐車場は相変わらず満車、偶然1台出たので駐車

入店していつものフレーバーを探しますが?無いのです、無いのです!(;´д`)『ラムレーズン』が!よく見ると「品切れ」と書いてあります。こんなの初めてだよ。
仕方ないのでいつも「W」で買うときの片割れを買います

◎『ベリーベリーストロベリー』

もう1種類はシンプルに

◎『チョコレート』

にしました。

ずいぶん久しぶりに『チョコレート』食べたけど旨かったな♪
でもヤッパリ『ラムレーズン』が恋しい(T_T)


美味しかったです♪
ご馳走さまでした(^人^)

2019/04Visitation1th

3.4

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

季節限定品には弱い!弱い!

サーティワンアイスクリームに行ったら必ず『ラムレーズン』を買うのだが、今回は違うフレーバーを注文!

だって、季節限定なんだもん(^o^)v

わたくし
◎『ピスタチオスクリーム』&『バーガンディチェリー』

この『バーガンディチェリー』は最高だな!

連れ
◎『ラブベリーパッション』&『サーティワンラブ』

美味しかったです♪
ご馳走さまでした(^人^)

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sathiwan Aisu Kurimu
Categories Gelato,Ice cream

076-244-9440

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

石川県金沢市久安2-326

Transportation

966 meters from Nonoichikodai Mae.

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 21:00
  • Tue

    • 10:00 - 21:00
  • Wed

    • 10:00 - 21:00
  • Thu

    • 10:00 - 21:00
  • Fri

    • 10:00 - 21:00
  • Sat

    • 10:00 - 21:00
  • Sun

    • 10:00 - 21:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Sofa seats

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome

Website

http://www.31ice.co.jp/