寒い朝 もうこれで暖まるしかない! : Kogane Seimenjo

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.3
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2023/02Visitation2th

3.4

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.3
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

寒い朝 もうこれで暖まるしかない!

大雪は一段落したものの残雪がたんまり残ってます

こう言うときにはちゃんと行きにくい所に行かしてくれるありがたい会社です

朝一にチャチャっと任務をこなし帰路につきます

しかし寒い!
しかも腹減った!
こう言う時はこれしかない!

今回は高速道路のパーキング側からではなく、県道沿いからの訪問です
県道側からでもちゃんと駐車場があるんでまったく問題なしです

◼️かけうどん+とり天
◼️しそおにぎり

開店間もない時間だったので先客は無し

揚げ物はほぼ全種類揃っている最高の状態でした!

肉うどんにもアンテナはなびいたのですがとり天をサックりいきたかったのでかけととり天にしました

ご飯もんも食べたかったので数種類あるラインナップからしそおにぎりにしました

麺は中にしては多めのですね!
弾力もあり弱めですがコシもしっかりしてます

出汁はさすがこがねさん!
旨いです

とり天はモモ肉です
パサつき無くライトな揚がり具合
衣も標準的なサクサク感
良いです!

しそのおにぎりをほおばり麺をズズッ
旨い!
出汁を啜る
暖まる!

腹も膨れて生き返りました

なかなか難しいご時世
頑張っていただきたい

ご馳走さまでした


  • Kogane Seimenjo - かけ(温)+とり天+しそおにぎり

    かけ(温)+とり天+しそおにぎり

  • Kogane Seimenjo -
  • Kogane Seimenjo -
  • Kogane Seimenjo -
  • Kogane Seimenjo - 揚げ物

    揚げ物

  • Kogane Seimenjo -
  • Kogane Seimenjo -
  • Kogane Seimenjo -
  • Kogane Seimenjo -
  • Kogane Seimenjo - メニュー

    メニュー

  • Kogane Seimenjo - 店頭

    店頭

2021/10Visitation1th

3.4

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.3
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

遠くはなれた北陸でこがねさんを発見!朝ご飯で温玉ぶっかけです

しばらく北陸には縁がなかったのですが久しぶりに北陸任務です

高速道路の休憩施設に店舗があり駐車場は広大です!

普段は観光客が多い休憩施設なんですが今はコロナの影響もあり空いている感じです

伺ったのは一仕事終えたAM9:30頃です

店頭のメニューを見て温玉ぶっかけに決めました

揚げ物も開店まもない時間だったので全種類揃っている感じでした

以前の私ならゲソ天かちくわ天もしくはとり天あたりをうどんにトッピングしていたのですが、しばらくの間は油ものは自粛中です

ご飯ものはおにぎりがありましたので紅しょうがのおにぎりを選びました
このおにぎりをご覧ください!
お母ちゃんが朝の忙しい最中に寝坊した息子に「食べもって学校に行き!」って言ってるようないびつなしかし愛情丸出しなおもいっきり手作りのおにぎりです!
紅しょうがのキツイ辛みと言うか苦味も全くなくホンワリ優しいおにぎりです

そしてぶっかけうどんはさすが讃岐うどんの本場を拠点にされているだけの事はあります
しっかりしたコシと柔肌ではない無骨な食感の麺が朝からズッシリお腹にきます

セルフのお店なので食べ終わった食器はカウンター横の返却口まで運んで退店となります

価格も安くササッと朝ごはんを済ませるにはバッチリでした

ご馳走さまでした

温玉ぶっかけの中(冷)460円
紅しょうがのおにぎり100円なりです

  • Kogane Seimenjo - 温玉ぶっかけの冷

    温玉ぶっかけの冷

  • Kogane Seimenjo -
  • Kogane Seimenjo -
  • Kogane Seimenjo - おにぎりは紅しょうがです

    おにぎりは紅しょうがです

  • Kogane Seimenjo - 温玉~!

    温玉~!

  • Kogane Seimenjo - 天かす 葱 ワカメはセルフで盛り付けれます

    天かす 葱 ワカメはセルフで盛り付けれます

  • Kogane Seimenjo -
  • Kogane Seimenjo - 店内

    店内

  • Kogane Seimenjo -
  • Kogane Seimenjo - ご飯もの

    ご飯もの

  • Kogane Seimenjo -
  • Kogane Seimenjo - 玉子

    玉子

  • Kogane Seimenjo - 揚げ物

    揚げ物

  • Kogane Seimenjo -
  • Kogane Seimenjo - 今やセルフの基本!横に流れて行って最後に会計

    今やセルフの基本!横に流れて行って最後に会計

  • Kogane Seimenjo - 店頭メニュー

    店頭メニュー

  • Kogane Seimenjo -
  • Kogane Seimenjo - 入口

    入口

  • Kogane Seimenjo -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kogane Seimenjo
Categories Udon、Tempura、Onigiri (Rice ball)

076-287-3683

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

石川県白山市徳光町2398-1 徳光ハイウェイオアシス

Transportation

2,490 meters from Nishi Matto.

Opening hours
  • ■ 営業時間
    [月~日]

    ■定休日
    無休

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

Table money/charge

なし

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Wide seat,Wheelchair access,Wheelchair accessible

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

Dress code

なし

Website

http://www.koganeseimensyo.com/?utm_source=tabelog

The opening day

2020.12.15

Remarks

〒924-0071