About TabelogFAQ

Kuramu bon

(クラムボン)
Budget:
Fixed holidays
Wednesday、Sunday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

21 - 40 of 48

4.2

~JPY 999person
  • Food and taste4.2
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Drinks4.0
2016/09visited1st visit

焙煎の香りがすばらしい。昔ながらの喫茶店❗

盛岡市紺屋町にあります、老舗喫茶店、クラムボンにきましたー。
盛岡では昔からある、カフェではなくザ・喫茶店とゆうやつです。

近くのパーキングにとめて車を降りたところからもうすでに焙煎のいい香り...

View more

View more photos

3.0

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2016/05visited1st visit

岩手冷麺ツアーの帰りに立ち寄った、中津川脇の地元密着型喫茶店「クランボン」。最寄駅は盛岡駅か。。
コーヒー豆は自家焙煎、小売り、配送もやってるみたい。デザートのウリはプリンみたいだが特徴はなし、チー...

View more

View more photos

3.3

~JPY 999person
  • Food and taste3.4
  • Service3.1
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.3
  • Drinks3.3
2016/02visited1st visit

香ばしい焙煎豆に誘われる盛岡の名店カフェ。

盛岡って喫茶店多いんですよね?
時間が余ったので、入ってみました。
というかバス乗ってわざわざ行ったんですけどね(笑)。
選んだのは「クラムボン」

カウンターで「プリンセット」600円(税...

View more

3.2

~JPY 999person
  • Food and taste3.2
  • Service3.1
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.1
  • Drinks-
2014/05visited1st visit

喫茶店の中でも老舗です、34年間の歴史です

昔は喫茶店も結構あって、きちんと”喫茶店”の役割を果たして、
結構、独自のイメージもって存在していましたが、
今は本当に希少になり、コンビニ、チェーン店のカフェの広がりが影響して、
喫茶店という...

View more

View more photos

3.0

~JPY 999person
  • Food and taste3.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.0
  • Drinks3.0
2013/07visited1st visit

深煎りのコーヒー専門店

盛岡の有名な自家焙煎店です!

こじんまりとした店内に、カウンターとテーブル席があります。
焙煎によるスモークにより、すすけているところが趣があります。

並べてあるあるコーヒー豆のストック...

View more

5.0

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste5.0
  • Service4.3
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance3.0
  • Drinks5.0

5.0

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste5.0
  • Service4.3
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance3.0
  • Drinks5.0
2012/03visited1st visit

引越しをしてもまた帰りたくなる店

宮沢賢治の詩の「クラムボン」由来の名前なのは、言わずもがな・・・

盛岡市に住んでいたときからお世話になっていた喫茶店です。

本当に素敵です。マスター・店員さん皆、良い方々です。


...

View more

3.5

~JPY 999person
  • Food and taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Drinks3.0

3.5

~JPY 999person
  • Food and taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Drinks3.0
2012/03visited1st visit

盛岡散歩の帰りに

盛岡散歩の帰りに寄りました。
アーケードからは少し離れた場所でこちら目当てに訪問。
喫茶店って感じで落ち着きますね。

コーヒーの種類はそれなりにあって香ばしい物が多いようです。
プリンが名...

View more

4.0

person
  • Food and taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Drinks-
2011/12visited1st visit

カフェ屋さんではなく 喫茶店です。(*^^)v

クリスマス・イブの日に、コーヒー豆を買いに行きながら お茶をしました。
焙煎強めで、かりっとしていて、光沢のある仕上りと独特の香りと味が人気の、
自家焙煎の珈琲店で、豆売りにも人気があります。
...

View more

View more photos

3.5

~JPY 999person
  • Food and taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Drinks3.5
2011/11visited1st visit

芳ばしい珈琲の香りに誘われてつい入店してしまう地元で人気の珈琲店

久しぶりの訪問です。店の前を通ったらついつい焙煎した芳ばしい珈琲の香りに誘われて入店してしまいました^^;

週末はかなり混雑している様で残りカウンター2席にぎりぎり滑り込みセーフです。

軽...

View more

View more photos

5.0

~JPY 999person
  • Food and taste5.0
  • Service4.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance-
  • Drinks5.0
2011/10visited1st visit

ほっこりします

盛岡に行ったら絶対に行きたいと思っていた喫茶店でした。
1人なのでカウンターで。いい感じに珈琲色に煤けた店内と珈琲の香ばしい香り。
プリンがオススメとのとこですが、私はプリンが苦手な為、チーズケーキを...

View more

3.0

~JPY 999person
  • Food and taste3.0
  • Service2.0
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance3.0
  • Drinks3.5
2011/03visited1st visit

もりおかの、とても素敵で落ち着いたかわいらしさのあるコーヒーショップ

お店の向かい側に有料駐車場もあるし、バスセンターからもそう遠くないので、でクラムボン界隈へのアクセスはそれほど悪くない。通りも愉快っぽいお店があったりするし、その上さらにクラムボンがある。

お店...

View more

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste3.0
  • Service2.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Drinks3.0
2011/01visited1st visit

盛岡の喫茶店といえば!

「クラムボン」という名前からして、岩手らしい、盛岡らしい(本場は花巻ですが…)ですよね!

店内は長年愛されてきた珈琲の香りでいっぱいです!
入り口脇に焙煎用の機械があるので、それでこんなに香る...

View more

3.5

~JPY 999person
  • Food and taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Drinks3.5
2010/11visited1st visit

コーヒー豆の香り良い喫茶店

久しぶりに一人でふらりと訪問しました。
こちらのお店、紺屋町のレトロな街並みにマッチしてたたずんでいます。
店内には奥さんがいました。
店内は3つのテーブルとカウンターのみでこじんまりしています...

View more

3.5

~JPY 999person
  • Food and taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Drinks4.0
2010/08visited1st visit

深入りブレンドコーヒーにはまるカフェ

レトロな雰囲気と岩手山、清々しい空が広がる盛岡が好きでたまに車で遊びにゆきます。
今回は、お盆休み旅の中継地点として盛岡でちょっと休憩。
以前から食べログでチェックしていたクラムボンで一休みするこ...

View more

View more photos

3.5

~JPY 999person
  • Food and taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Drinks4.0
2010/03visited1st visit

プリンと珈琲をめしあがれ

音楽のほうでもなければ、童話のほうでもない、喫茶のほうの「クラムボン」
ふらりと立ち寄ったお店です
岩手県盛岡市で偶然発見できた、不思議と落ち着く喫茶店
カフェなんて呼ぶより、喫茶店や珈琲店と呼...

View more

3.5

~JPY 999person
  • Food and taste-
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Drinks3.5
2010/02visited1st visit

焙煎強めの珈琲が売りの珈琲店

焙煎強めの珈琲が売りの珈琲店。

古い街並みに溶け込んだ店構えが良い感じで、写真写りが良いからなのか、全国紙の雑誌で観光ルートの1つとして紹介されることが多いからなのか、妙に観光客の来店が多いお店...

View more

3.0

~JPY 999person
  • Food and taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Drinks-
2009/09visited1st visit

手作りのプリンが美味!

こちらのお店は紺屋町という場所にあり、古い街並みや、近くには酒蔵などが建ち並んでいます。

お店はこじんまりした感じで、入口正面には自家焙煎の豆が売られていて、すぐ右には焙煎機があります。
テー...

View more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Drinks4.0
2009/03visited1st visit

プリンがおいしい喫茶店

岩手に行くことが決まっていて、そんな中ふと手にとった「旅」という雑誌。
4月号はなんと盛岡特集でした。
迷わず買って、その中に載っていたここ「クラムボン」のプリンの写真にやられてしまいました。
...

View more

View more photos

4.2

~JPY 999person
  • Food and taste4.2
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance-
  • Drinks-
2008/08visited1st visit

紺屋町の風景に溶け込む極上のコーヒー

クラムボンとは宮沢賢治の短編童話「やまなし」の中で会話の中で登場する正体不明の存在。これまでその正体については研究者によりいろいろな説が唱えられていますので下記を参照ください。きっとオーナーは賢治ファ...

View more

View more photos

2.8

~JPY 999person
  • Food and taste2.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.5
  • Drinks-
2017/10visited1st visit

やや強めの焙煎珈琲

旅行雑誌を見て駐車場があるこの店に。雑誌のレトロな雰囲気にひかれた。
場所はナビを使ってやっと到着。
駐車場が一見さんにはわからない場所なので
いったん店の前でかみさんに場所を聞いてから停めた。...

View more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kuramu bon
Categories Cafe、Sweets
Phone number (for reservation and inquiry)

019-651-7207

Reservation availability
Address

岩手県盛岡市紺屋町5-33

Transportation

JR山田線「上盛岡駅」から徒歩19分
「県庁市役所前」バス停から徒歩5分

1,112 meters from Kami Morioka.

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 17:00
  • Tue

    • 10:00 - 17:00
  • Wed

    • Closed days
  • Thu

    • 10:00 - 17:00
  • Fri

    • 10:00 - 17:00
  • Sat

    • 10:00 - 17:00
  • Sun

    • Closed days

Hours and closed days may change, so please check with the restaurant before visiting.

Average price(Based on reviews)
~¥999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

17 Seats

( カウンター5席 テーブル3卓12席)

Private rooms

Unavailable

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking

Unavailable

Space/facilities

Relaxing space,Counter seating

Feature - Related information

Occasion

Family friendly |Solo dining friendly |Friends

This occasion is recommended by many people.

Location

Hideout

Service

Take-out

Family friendly

Children welcome