FAQ

ほぼ1年ぶりのカムオンさんで一服 : CAM ON

CAM ON

(CAM ON)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.3
2023/06Visitation6th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.3
~JPY 999per head

ほぼ1年ぶりのカムオンさんで一服

2023年6月8日(木)10:15

この日は仕事休みを利用して盛岡市高松の池にあるバラ園に母と共に訪問
これが初めてだったのですが花好きの母は大満足
午前中の9:30過ぎだったのですが、もうこの時点で盛岡市内の気温はぐんぐん上がってきておりましたので涼を取る為にほぼ1年ぶりのカムオンさんに寄り道です
今回注文しましたのはコチラ
母…コーヒーゼリー550円
自分…チョコチーノ530円

母の頼んだコーヒーゼリーにはアイスクリームが乗り、ホイップクリームもちょこんと乗せた実に可愛らしいビジュアルをしております
シロップをゼリー部分にかけてからの実食となりましたが、コーヒーゼリーの柔らかい舌触り、冷たいアイスクリームに舌鼓を打っておりました
自分が頼んだチョコチーノは前回頼んだ物と同じものですね
カプチーノに生クリームとチョコレートシロップをかけた一品、実に甘くて(๑´ڡ‘๑)ウマーイ
まだ10時を過ぎたばかりだというのに暑くなってきましたがしっかり涼が取れました
大変美味しゅうございました、ご馳走様でした!

  • CAM ON - 店舗

    店舗

  • CAM ON - トトロ

    トトロ

  • CAM ON - メニュー

    メニュー

  • CAM ON - メニュー

    メニュー

  • CAM ON - 営業時間

    営業時間

  • CAM ON - 店内

    店内

  • CAM ON - コーヒーゼリー550円

    コーヒーゼリー550円

  • CAM ON - チョコチーノ530円

    チョコチーノ530円

  • CAM ON - 高松の池バラ園、綺麗でした

    高松の池バラ園、綺麗でした

2022/04Visitation5th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.3
~JPY 999per head

高松の池で花見を

2022年4月22日(金)9:35

すっかり高松の池が桜満開となりました盛岡市
本日は混む前に桜を見たいとの母のリクエストで9:30頃、車で高松の池をゆっくり一周する事になりました
流石に平日の早い時間帯、とても空いている高松の池を旧競馬場側から釣り堀前を通ってまずは半周
そのまま一周する前に、2020年以来のカムオンさんで一服する事にしました
店内に入りますとまだまだ10時前の早い時間帯ですので貸し切り状態
メニューに目を通しまして今回注文しましたのはコチラ
母…ココア(ホット)500円
自分…チョコチーノ530円

出来上がったものを早速戴きます
母のココア、生クリームが浮いておりまして実に美味そう
甘党の母は一緒に付いてきたスティックシュガーを全投入、とても美味いと喜んでおりました

そして自分のチョコチーノ
こちらはカプチーノにチョコソースをかけた生クリームと、更にそこに棒状のチョコが2本乗っている一品
自分も母の様に添付されていたスティックシュガーを一本投入'`,、('∀`) '`,、
まずはスプーンで生クリームを一口ぱくり…アマーイ(๑´ڡ‘๑)ウマーイ
カプチーノ自体も暖かくてとても美味しいですねぇ
母と共に甘くて暖かい飲み物でとてもよい一服が出来ました
退店後は高松の池の桜を再び堪能、良い花見となりました
早くコロナが収まって普通に花見の場に出店がいっぱい出てくる以前の様な活気が戻って欲しいですねぇ
今回はココアとチョコチーノ、大変美味しゅうございました
ご馳走様でした!

  • CAM ON - 店舗入口

    店舗入口

  • CAM ON - テーブル

    テーブル

  • CAM ON - 店内

    店内

  • CAM ON - 店内

    店内

  • CAM ON - 店内

    店内

  • CAM ON - メニュー

    メニュー

  • CAM ON - メニュー

    メニュー

  • CAM ON - ココア500円

    ココア500円

  • CAM ON - ココア別角度

    ココア別角度

  • CAM ON - チョコチーノ530円

    チョコチーノ530円

  • CAM ON - チョコチーノ別角度

    チョコチーノ別角度

2020/10Visitation4th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.3
~JPY 999per head

甘いものが食べたい(*´ω`*)

2020年10月9日(金)11:30

今日は仕事休みを利用しての母を連れてのスーパーへの恒例の買い物日でありましたが、その前に久しぶりにカムオンさんを訪店
甘くておいしいもの目当てでやって来ました
注文したものはコチラ
自分…チョコレートパフェ750円
母…チョコチーノ500円

チョコレートパフェに付きましては以前のレビューに書きましたので少し省略致しますが、チョコソースのかかった生ホイップクリーム、チョコポッキーにアイスクリーム、バナナとコーンフレークとウエハース
これらが芸術的に盛られたチョコレートパフェはとっても絶品でアマーイ(๑´ڡ‘๑)ウマーイですよ!
実は昨日、自分一人でこちらに立ち寄りこのパフェを食べようと思い立ったのですが、お昼時で駐車場満車状態でしたので諦めて帰宅
今日はリベンジ訪店だったのでした:( ;´꒳`;):
ただ1点気になったのは、前のレビューの写真のチョコレートパフェと見比べてもらうと一目瞭然なのですが、盛りが少な目になっていると思うのですが…(´・ω・`)ショボーン

母注文のチョコチーノ
外見はウインナーコーヒーの様ですが、こちらはラテにチョコソースのかかった生ホイップクリーム、そして短めのチョコポッキー(パフェに刺さっているのと同じもの)が2本乗っております
母曰く「ラテ自体は甘さ控えめ、でもホイップクリームとチョコの味がまろやかでとっても(๑´ڡ‘๑)ウマーイ」との事でした

買い物前に甘いものですっかり癒されました、美味しゅうございました
ご馳走様でした!

  • CAM ON - カムオンにщ(゚Д゚щ)カモーン ←(゚ё゚)?

    カムオンにщ(゚Д゚щ)カモーン ←(゚ё゚)?

  • CAM ON - 店内

    店内

  • CAM ON - 店内から見える景色

    店内から見える景色

  • CAM ON - デザートメニュー

    デザートメニュー

  • CAM ON - コーヒーメニュー

    コーヒーメニュー

  • CAM ON - 秋のランチメニュー

    秋のランチメニュー

  • CAM ON - チョコレートパフェ750円

    チョコレートパフェ750円

  • CAM ON - 2枚目、90度回転させてパチリ

    2枚目、90度回転させてパチリ

  • CAM ON - チョコチーノ500円

    チョコチーノ500円

2020/04Visitation3th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.3
~JPY 999per head

スイーツを食べよう

2020年4月25日(金)
12:15訪店
注文…チョコレートパフェ750円、アイスココア500円

母と共に近くのスーパーで買い物をした帰り道、高松の池の桜を車から眺めて行こうという事になりましたが、その前にカムオンさんにて一服していこうという事になりました
入店するとテーブル席が一つだけ空いていて、それ以外は全てお客さんが食事中とランチタイムの賑わいを見せていました
自分は今回、初訪店した際に母が頼んだチョコレートパフェが食べたかったのでそれを注文
母はメニューに目を通して“春メニュー”の中からアイスココアを注文です

6~7分で注文品が配膳されました
まず母の頼んだアイスココアを観て自分もびっくり
まるでコメダ珈琲店さんの様なボリュームのある四角い小型のビールジョッキみたいなガラスの器にたっぷりと入ったアイスココア、そしてその上にはメニュー表記の通り生ホイップクリームがたっぷりと
続いて自分の頼んだチョコレートパフェ、以前母が頼んだ時と同じようにもう見ただけでもアマーイ(๑´ڡ`๑)ウマーイとなりますねぇ
ガラスの器の底にはコーンフレークとチョコソースと生クリーム、器の縁にはバナナとウエハース、アイスクリームがその上に乗り、そのアイスクリームを完全に覆いつくすほどに盛りつけられた生クリームには勿論チョコソースがかけられています
まずはてっぺんに刺さっている2本の棒チョコをパクリ、そして生クリーム部分をぱくり
アマーイ(๑´ڡ`๑)ウマーイ
生クリーム好きにはたまらない一品ですね、口の中が甘ったるくなったらバナナやウエハースで一旦口休めをしつつ続いてパクパク
生クリームを食べ終えて続いてアイスクリーム、これも甘さは控えめで冷たくてアマーイ(๑´ڡ`๑)ウマーイ
コーンフレークと一緒に食べるとパリパリという歯ごたえと冷たいアイスが混然一体となって口の中に広がります(゚∀゚)ウマイッ

母にはちょいと量が多いかなと見えたアイスココアでしたが、しっかり完飲
とても美味いと絶賛でした
本日はチョコレートパフェとアイスココア、どちらも美味しゅうございました
ご馳走様でした!

※追記
訪店日2020年4月26日から5月6日まで花見自粛の為、高松の池の駐車場は閉鎖されております
ご注意を

  • CAM ON - チョコパフェが記載されているメニュー

    チョコパフェが記載されているメニュー

  • CAM ON - 春メニュー

    春メニュー

  • CAM ON - アイスココア500円、見た目より結構大きい器です

    アイスココア500円、見た目より結構大きい器です

  • CAM ON - チョコレートパフェ750円

    チョコレートパフェ750円

2020/02Visitation2th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.3
~JPY 999per head

買い物帰りのカフェタイム

2020年2月21日(金)
本日はいつものスーパーへの買い物に車を出す日
車でないと運べない重いもの等を色々と購入し終え、その帰り道にカムオンさんに立ち寄りましたのが11:30
今回で2回目の訪店となりますね、店内には先客が2名おりまして座席には余裕がありました

まずは店員さんが運んでくれたメニューに目を通して、前回初訪店の時のちょっとした疑問を解きました
それは前回頼んだ"ストレートティー420円"が220円で飲めた理由ですが、やはり自分のうろ覚えの記憶が合ってました
メニューにしっかりと"お食事、デザートと飲み物を一緒に頼んでくれた方にはドリンクメニューより200円引きになります"との表記が(*´ω`*)
ただしアルコール&エスプレッソシングルは対象外
あとランチタイム11:00より前に"お食事"を頼んだ場合も対象外との事
自分は前回11:00前でしたが一緒に頼んだ"なんちゃってパンケーキ"はデザート扱いだから割引対象になったと言う事ですね、謎が解けました~

さて話がちょいとそれてしまいましたが、今回頼んだモノはコチラになります
母…モカラテ450円
自分…クリームソーダ550円
以上、今回はドリンク系のみであります

10分弱程で注文の品が届きましたが、その待っている間に続々とお客様が入店してきます
お昼時という事でランチを取りに来るお客さんがかなり居るんですね~

まずは母のモカラテ
これが実に見事にラテアートと呼ばれる"絵"が、簡易ではありますが描かれているではありませんか
ラテアートを生で見るのはこれが初めてかも
母曰く「甘くて美味しい」と喜びの一品でした

自分のクリームソーダ
こちらはよく見慣れた緑色のメロンソーダにアイスクリームが浮かんでいる昔ながらのクリームソーダです…と思いきや!
そのアイスクリームの上に生ホイップクリームも少し乗っており、甘いもの好きにはちょっと得した気分になれるクリームソーダになっているではありませんか
早速ストローでまずはメロンソーダをちぅ~、(๑´ڡ‘๑)ウマーイ
炭酸がキツくなくて良いですね~、スプーンでまずはホイップクリームを掬ってぱくり アマーイ(๑´ڡ‘๑)ウマーイ
ホイップクリームが無くなると次はアイスクリームをぱくり、ツメターイ(๑´ڡ‘๑)ウマーイ

ドリンクを母と二人で楽しんでいると、周囲の人たちは食事系のものを美味しそうに食べており、母曰く「うわぁ美味しそう、もっとしっかりメニュー見ておくんだった」とちょっと悔しそうでしたね'`,、('∀`) '`,、

今回はドリンク系のみの注文ではありましたが、モカラテとクリームソーダどちにも美味しく戴かせてもらいました
ご馳走様でした!

  • CAM ON - 店内、入り口側

    店内、入り口側

  • CAM ON - 店内奥側

    店内奥側

  • CAM ON - 座席から外を観る

    座席から外を観る

  • CAM ON - ドリンク200円割引に関する項目

    ドリンク200円割引に関する項目

  • CAM ON - メニュー一部01

    メニュー一部01

  • CAM ON - メニュー一部02

    メニュー一部02

  • CAM ON - メニュー一部03

    メニュー一部03

  • CAM ON - クリームソーダ550円、アイスクリームだけでなく生ホイップクリームも乗ってます

    クリームソーダ550円、アイスクリームだけでなく生ホイップクリームも乗ってます

  • CAM ON - モカラテ450円、ラテアートも描かれてます

    モカラテ450円、ラテアートも描かれてます

2020/01Visitation1th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.3
~JPY 999per head

母の実家の目と鼻の先にあるカフェに行くのだ(`・ω・´)

2020年1月31日(金)
本日はいつもの買い物に母の足係として車を出す日でありますが、今日はスーパーで買い物をする前に食べログで見つけましたこちらカムオンさんを初訪店しました
レビュアーさんが紹介していたこちらの店が母の実家から目と鼻の先にある事を伝えると「是非行ってみたい、家からもとても近いし」という事になりましての訪店です

今現在住んでいる家からも一切信号機を通過せずに裏道を使ってちょちょいのちょいで来れるカムオンさんに到着したのが10:19
専用駐車場に車を停めまして店内に入りますとどうやら自分達二人だけの模様です
店内奥側の二人掛けのテーブル席に着席しますと店員さんがメニューを持ってきてくれました
すると母はメニューの中のとある一品に目を引かれたらしく、迷うことなく"チョコレートパフェ750円"を選択しました
ええー、家を出る前はコーヒー飲みたいって言っていたのに'`,、('∀`) '`,、
自分も当初はドリンク系を頼もうと思っていたのですが母の意表を付かれた注文に
「ならば自分も何か食べる系のを頼みたい」となりましてメニューと睨めっこ
そんななか目に入ってきたのが「なんちゃってパンケーキ750円」
説明文によりますと"カレーを付けて食べるあのナンを使ったナンちゃってパンケーキです"との事
この駄洒落メニュー、気に入りました!
てな訳で店員さんには以下のものを注文しました

母…チョコレートパフェ750円
自分…なんちゃってパンケーキ750円、ストレートティー420円

6~7分しましてまずは自分のストレートティーと母のチョコレートパフェが到着です
ストレートティーはもう見たまんま、ティーカップに入った紅茶とスティックシュガー、ミルクが付いております
そしてチョコレートパフェは…これは凄い
正直"自分も頼めば良かった!"と思えるモノでした
器の底には生クリームとコーンフレークにバナナ、その上にチョコアイスとウエハースが乗り、更にその上にはこれまたたっぷりのチョコソースがかけられた生クリームと棒状のチョコスティックが2本
うわぁ…これはたまらんですね(*´ω`*)
それから僅かに遅れる事、自分の頼んだ"なんちゃってパンケーキ"も到着
いやこれも美味しそうです
4つにカットされた表面がパリッと焼かれたナンの上にバニラアイスが乗っており、皿の両サイドには生クリームとラズベリーと思われる果実も乗っており、アクセントとしてチョコソースもかけられております(゚∀゚)イイ!!

早速実食
母が美味しそうにパフェの上に乗っている生クリームをぱくりぱくりとしているのを見ながら、既に4つにカットされているナンを更にナイフで一口サイズにカット
それにアイスクリームを乗せてぱくり、ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” アマーイ(๑´ڡ‘๑)ウマーイ
いやこれ実に良い!
表面がパリッとしたナンをパンケーキに見立てたものなんですが普通に美味しいですよコレ
続いてカットしたナンに今度は生クリームを乗せてぱくり…これまたアマーイ(๑´ڡ‘๑)ウマーイ
合間にストレートティーを飲んで口内をリセットしてはなんちゃってパンケーキを味わうひと時
初めて来たカムオンさんでしたがいきなりお気に入りになってしまいました

さてチョコパフェの方なんですが、以前にも他のレビューでも書いた事がありましたが母は一部入れ歯の為どうしても"コーンフレーク"がネックとなり上手く噛むことが出来ないとの事
生クリームとチョコアイスの大半は食せたのですが器の底のコーンフレーク層の部分で無念のギブアップ
勿論残りは自分が食べることになりました(*´ω`*)エヘヘ、棚から牡丹餅
少し残っているチョコアイスをコーンフレーク毎スプーンで掬っていざぱくり!
アマーイ(๑´ڡ‘๑)ウマーイアマーイ(๑´ڡ‘๑)ウマーイ
うわぁ…なんちゃってパンケーキも絶品だったけどチョコパフェも(゚∀゚)イイッ
器の底に残った生クリームも勿論完食、カムオンさん初訪店はまさにスイーツ祭り
残ったストレートティーで食後の余韻をしばし楽しむ自分でした

清算を済ませますとチョコレートパフェとなんちゃってパンケーキは共に750円でしたが、ストレートティーは220円(本来なら420円)と200円引きになっておりました
カムオンさんのメニュー表は注文が決まりますと店員さんが持ち帰ってしまうので自分もしっかり確認出来なかったのですが、どうやらドリンク系は何かの食事系と共に注文すると200円引きになるみたいなのです
この部分は自分の中でもちょいと曖昧なので誰か詳しい人がいたらコメントがあると助かります

随分昔には高松の池の入口にはむらかみスーパーというのがあったのですが、今ではこんな素敵なカフェになっていたんですねぇ
こんな近距離にあったのに自分達には遠い店になっていたカムオンさん、とても美味しいチョコレートパフェとなんちゃってパンケーキ、そしてストレートティーでした
ご馳走様でした!

  • CAM ON - 入口、メニューが色々貼り出されています

    入口、メニューが色々貼り出されています

  • CAM ON - 店内

    店内

  • CAM ON - チョコレートパフェ750円

    チョコレートパフェ750円

  • CAM ON - ナンを使った「なんちゃってパンケーキ750円」(駄洒落と侮るなかれ

    ナンを使った「なんちゃってパンケーキ750円」(駄洒落と侮るなかれ

  • CAM ON - ストレートティー、単品だと420円です

    ストレートティー、単品だと420円です

  • CAM ON - レシート、ストレートティーが200円引きの220円になってます

    レシート、ストレートティーが200円引きの220円になってます

Restaurant information

Details

Restaurant name
CAM ON(CAM ON)
Categories Cafe、Western Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

019-663-7270

Reservation Availability

Reservations available

Address

岩手県盛岡市高松1-12-15

Transportation

1,364 meters from Kami Morioka.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:00 - 21:00
  • Wed

    • 11:00 - 21:00
  • Thu

    • 11:00 - 21:00
  • Fri

    • 11:00 - 21:00
  • Sat

    • 11:00 - 21:00
  • Sun

    • 09:00 - 20:00
  • ■ 営業時間
    [火~土]
    ランチタイム:11:30~14:00


Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

Parking lot

OK

Space/facilities

Stylish space,Counter,Outdoor/terrace seating

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Pet friendly (Good for pets)

With children

Kids are welcome

Remarks

ペットはテラス席のみ可。