江戸時代から続く蕎麦屋「橋本屋本店」のチャーシュー麺! : Hashimotoya

Hashimotoya

(橋本屋)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/09Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

江戸時代から続く蕎麦屋「橋本屋本店」のチャーシュー麺!

創業は1618年。って事なので400年前、江戸時代は2代将軍秀忠の世ですねえ。
ま、現存する蕎麦屋だと盛岡では一番の老舗です。

一度、上ノ橋の方から移転してのココと聞いたので、さすがに江戸時代の頃の建物ってこたぁーないはずですが、それでも築60年らしくて、今の店構えも充分に渋くて目立たないですね。
店頭のサンプルショーケースも、見事に風景に溶け込んでいます。

店内もやはり時が止まったかのような空気感で、テーブル5卓小上がり座卓3卓と記憶より少し狭い。
(確か2階もあったずですが、上がった事は無いなあ。)
この時は土曜のお昼時でしたが、ご常連さんでほぼ満席。
でも車がビュンビュン走ってる本町通りから壁一つ隔てたこの店内の静けさ、なかなかシュールな気もする。

ご存じとは思いますが大通りに支店があって、そちらの方が自分は便利なので月イチ位のペースで行ってますが、こっちの本店はえーっと記録に残って無いけど...30年ぶりくらい?(笑)

さて今回はこんな感じ。

●チャーシュー麺 ¥880
香味野菜が「ふくよか」に香り、食べる時は甘さを感じるのに,でもキリっとした後味。
多分、出汁は鶏と魚介と思いますが...不思議です。
けして「懐かしの」では片づけられない今の中華そばだと思います。
美味しい。
麺:
中華縮れ麺。わりと固めです。
具:
チャーシュー...味はしっかりしてますが柔らかい!
今どきっぽいちょっとしたレア加減が良いですね。
これは旨い。それが5枚。

って言うか実は自分、この店では中華そばしか食べてないはず。
このスープとチャーシューだったら、当時の自分は間違っていない。
この店の人気NO.1はワンタン麺だけど、自分ワンタン苦手なので食べたこと無し!

●天ざる ¥990
これは家内の。
キリっとした細めの手打ち蕎麦。量も多めです。
ツユは、濃いめのカエシと節が効いた出汁。辛口で好みです。

天ぷらは、海老、舞茸、茄子。衣が少なくて素材重視ですね。
海老の開き方が支店と同じ。

●カツ丼 ¥920
これは子供の。
丼タレがクドくなくて良い塩梅です。かなりのツユだくですが。
カツは大きくて、しっかりかっちりしたタイプで食べ応えあり。

実は支店には中華そばは無いのね。それに蕎麦も全く違います。
いつ枝分かれしたのか知りませんがそれぞれ独自に進化したのでしょう。

で、こっちにあまり来ない理由は、駐車場の不便さかな。
道路を挟んで向かいに3台分確保されてますが、あまり空いてないし、交通量が多いので出るのも一苦労です。
ま、ウチから自転車でも来られるけど...基本はご近所さんが歩いてくる店ですね。

まだやっていた冷風麺が気になりつつ、ごちそうさまでした。
また来ます。

  • Hashimotoya - チャーシュー麺

    チャーシュー麺

  • Hashimotoya - 天ざる

    天ざる

  • Hashimotoya - カツ丼

    カツ丼

  • Hashimotoya -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Hashimotoya
Categories Soba、Udon
Phone number (for reservation and inquiry)

019-622-2223

Reservation Availability

Reservations available

Address

岩手県盛岡市本町通1-16-6

Transportation

岩手県交通(盛岡都心循環バス『でんでんむし』)「本町通一丁目」下車、徒歩1分

666 meters from Kami Morioka.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 21:00
  • Tue

    • 11:00 - 21:00
  • Wed

    • 11:00 - 21:00
  • Thu

    • 11:00 - 21:00
  • Fri

    • 11:00 - 21:00
  • Sat

    • 11:00 - 21:00
  • Sun

    • 11:00 - 21:00
  • ■ 定休日
    毎月3日・13日・23日(都合により変わる事もあります)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

70 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

店舗向かいに3台分。ただ前の本町通は交通量が多いので出るのがちょっと大変。

Space/facilities

Tatami seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu)

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.