FAQ

熱々スープの札幌味噌ラーメンは冬のご馳走! : Nintama Ra-Men

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.2

~¥999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2020/11Visitation1th

3.2

  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

熱々スープの札幌味噌ラーメンは冬のご馳走!

にんたまラーメン…ではないんだ。
ゆにろーず というらしい。経営母体であって?
全国を食べ回る皆さんが仰るのだから、間違いない(笑)。

時折、会社帰宅の足のまま立ち寄ります。
元々コンビニがあった場所なので、駐車場は広々してます。
向いが製紙工場なので、大型トラックが停まっていることが
多くてドライバーさんには重宝な場所なのでしょう。

店内も広く伸び伸びした感じで食事できます。
決まって私がオーダー(券売機)するのは、札幌味噌ラーメン。
券は手持ちで良く、発券情報が厨房に伝わる仕組み。

出来上がると、食券番号を呼ばれ、カウンターに取りに
行くフードコート式です。

札幌味噌ラーメンは、見映えはポイント低い感じ。
インスタ映えには程遠いようで(笑)。
全体に茶色の出来映え。

スープは茶色。玉ねぎとモヤシはクタクタに炒められてて、
これも茶色。ニンニクのチップだろうと食べてますが、
小さなサイコロ状のものと挽き肉。どれをとっても色味は
良くありません(笑)。

でも、まあ少し昔の味噌ラーメンと言った感じ。
麺は中太のツルツルモチモチシコシコした、擬音で示す
のが適切なピカピカ麺です。噛み心地、すすり心地良し。
と、まあラーメン啜るまで、かなりフーフーと息を吹きかけ
冷まします。
スープ啜ることが出来るまで、時間が掛かるほどに、
グツグツに熱せられて、冬には有難いアツアツです。
猫舌サンには辛いかも知れません。

ようやくスープ。味噌の深みを感じます。と、同時に
後味に甘味を覚えます。味噌ダレに込めたものかと思い
ます。砂糖だと後味が引きますから、蜂蜜チックな感じ?
(違ってたらスミマセン)

結構な麺の量あります。モヤシ、玉ねぎのトッピングも
ボリューム一杯あります。でも、いつもペロリといけるから
不思議。格別に旨い!と言うわけでは有りませんが、冬の
ラーメンは、味噌ラーメンがお薦めです。ご馳走です。
590円で味わえる、札幌味噌ラーメンの味覚と熱さ。
ご馳走さまでした。

  • Nintama Ra-Men - ベーシックな茶色の 札幌味噌ラーメン 全景!

    ベーシックな茶色の 札幌味噌ラーメン 全景!

  • Nintama Ra-Men - クタクタとしたトッピング達!

    クタクタとしたトッピング達!

  • Nintama Ra-Men - 麺はツルツルモチモチシコシコ。擬音が並びます!

    麺はツルツルモチモチシコシコ。擬音が並びます!

  • Nintama Ra-Men - お食事メニュー!その1

    お食事メニュー!その1

  • Nintama Ra-Men - お食事メニュー!その2

    お食事メニュー!その2

Restaurant information

Details

Restaurant name
Nintama Ra-Men
Categories Ramen、Dumplings、Cafeteria

0197-47-6115

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

岩手県胆沢郡金ヶ崎町六原東町369-1

Transportation

東北自動車道金ヶ崎ICより車で5分。

497 meters from Rokuhara.

Opening hours
  • Mon

    • Open 24 hours.
  • Tue

    • Open 24 hours.
  • Wed

    • Open 24 hours.
  • Thu

    • Open 24 hours.
  • Fri

    • Open 24 hours.
  • Sat

    • Open 24 hours.
  • Sun

    • Open 24 hours.

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Wide seat

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome

Website

http://www.unirose.net/home/menu/

The opening day

2015.9.1