About TabelogFAQ

川喜直営の蕎麦屋で釜石ラーメン : Sobadokoro Kawakiya

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/05Visitation1th

3.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

川喜直営の蕎麦屋で釜石ラーメン

釜石ラーメンには欠かせない川喜製麺が直営する蕎麦処「川㐂家」。

元々はサンフィッシュ内に「喜庵」として営業されていたようですが、震災後しばらくしてこちらに復活。
静かな住宅地の中にありますが、家庭的な店内はほぼ満席で賑やかですね。

入ってすぐに券売機ですが、さすが製麺会社だけあって、蕎麦、うどん、ラーメン、じゃじゃ麺、冷麺まで有って、多すぎて良く解らん(笑)
なので、まずはおススメ(券売機の上の方にあるやつ)を注文。

市内「和山高原」で栽培された蕎麦と、水は「仙人秘水」を使い、店の近くにある製麺工場で作っているそうで、岩手大学と共同開発した「いわて南部地粉そば」は、独自の殺菌技術で無添加なのに日持ちする生麺とのこと。

なお、今回は既に品切れでしたが、店内で手打ちした蕎麦もあるようです。

●天せいろ蕎麦 ¥900
蕎麦は思ったより白っぽく細めですが、キリっとツルっと美味しいです。
挽きぐるみ蕎麦粉と小麦粉を5対5の割合とのこと。
ツユは甘めです。

天ぷらは、海老1尾、たらの芽、ピーマン、カボチャ。サクサクです。

ちなみに一番人気は4.5人前(800g)という「和山もり蕎麦」¥800
見たらすごい蕎麦の山。って言うか店内の男性客は皆さん注文しているし(笑)
ちなみに「せいろ蕎麦」1人前単体は500円なので、かなりお得です!

●おろしかきあげ蕎麦 ¥750
蕎麦は同じでツユも甘め。
かき揚げは玉ねぎ、水菜、ニンジンなどなど。
サクサクですが油切れはいまいちなので、後半になるとツユがかなり油っぽくなります。

●ラーメン ¥550
ほんのりと煮干し、香味野菜は感じますが、キリっとしたしょっぱさがメインという釜石ラーメンには珍しいタイプ。
油はまったく浮いていないけど、ちょっと濁ってるのね。
さすがにスーパーで売ってる「川喜の釜石ラーメン」の濃縮スープとは違うけど、なぜかジャンクっぽい。

麺はもちろん川喜の極細縮れ。好きです。
具も他の釜石ラーメンとはちょっと違って、豚バラチャーシュー、メンマ、ネギ、そしてワカメ。むむ。

川喜と言えば「ラガーラーメン」の方が有名ですが、自分は普通の「釜石ラーメン」の方が好きですね。

●ミニ天丼 ¥450
小さい海老1尾、茄子、ピーマン、カボチャ。
丼タレはもう少し多めが好きかな。

意外と微妙に高めですが、釜石市民のソウルフードとも言える「川喜愛」は揺るがないらしい(笑)

ごちそうさまでした。

  • Sobadokoro Kawakiya - せいろ蕎麦

    せいろ蕎麦

  • Sobadokoro Kawakiya - おろしかきあげ蕎麦

    おろしかきあげ蕎麦

  • Sobadokoro Kawakiya - ミニ天丼

    ミニ天丼

  • Sobadokoro Kawakiya - 天せいろ蕎麦の天ぷら

    天せいろ蕎麦の天ぷら

  • Sobadokoro Kawakiya - ラーメン

    ラーメン

  • Sobadokoro Kawakiya -
  • Sobadokoro Kawakiya -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sobadokoro Kawakiya(Sobadokoro Kawakiya)
Categories Soba (Buckwheat noodles)、Udon (Wheat noodles)、Ramen
Phone number (for reservation and inquiry)

0193-27-5811

Reservation Availability
Address

岩手県釜石市野田町3-11-8

Transportation

小佐野駅・松倉駅から徒歩15~20分。

1,446 meters from Kosano.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Thu

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Fri

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Sat

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Sun

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥1,000~¥1,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

30 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Food

Healthy/beauty food menu

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant,House restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours)

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

Website

https://kawakiya.sakura.ne.jp/index.html