About TabelogFAQ

塩加減が絶妙の『のだ塩ソフトクリーム』! : Sofuto hausu

Sofuto hausu

(ソフトハウス)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.1

~JPY 999person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2021/05visited1st visit

4.1

  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
~JPY 999person

塩加減が絶妙の『のだ塩ソフトクリーム』!

岩手県野田村の特産品である天然塩『のだ塩』。

『のだ塩』は、海水を窯で炊いて結晶化させる、伝統的な直煮製法(じきにせいほう)で作られた自然海水塩。

原料には三陸・野田村の野田港より自然ろ過された地下海水を使用。

鉄鍋に薪をくべ続け、4日間じっくり煮詰めたあと1日乾燥させ、5日間かけて作られるそうです。

しかし約1.3トンの海水を煮詰めてできる塩はわずか約20~25kgとかなり少なめ。

粒は一般的な食塩(精製塩)より多少大きめ、海水のミネラル分が残っているため、ピリピリとした塩辛さは控えめで、まろやかな風味の優しい味が特徴。

野田村での製塩の歴史は古く、かつては牛の背に乗せて雫石や盛岡といった内陸へ運ばれ、米、粟、そば、豆などの穀物と交換されていたそうです。

明治38年からは塩の専売制となったことから、明治43年に全ての製塩が廃止。

しかし平成に入ってから、「村の宝の再発見することで、活性化につなげたい」と村の青年部によって伝統的な製塩を実演する活動が開始。

製品化の要望も受けて野田港に「のだ塩工房」が建設されたそうです。

特産品として『のだ塩』単体での販売はもちろんのこと、『のだ塩』を使ったご当地グルメも色々作られています。

今回は『のだ塩ソフトクリーム』や『のだ塩ラーメン』が食べられるという『道の駅のだ』を訪問。

まずは店舗2階にある「レストランぱあぷる」でラーメンから食べることにしました。

シンプルなラーメンでしたが、塩の良さが活かされた美味しいラーメンでした。

ラーメンを食べた後は、外にあるテイクアウトコーナー「ソフトクリーム販売所」へ。

なんとこちらは30人の大行列!

しかしテイクアウトなので回転は速く、待ち時間は15分くらいで済みました。

メニューを見ると塩ソフト以外にもオーソドックスなミルクやチョコ、ストロベリーなどがあり、アメリカンドッグやポテトといった軽食もあります。

一番上に書いてあった「なもみソフト」って何?と思ったのですが、こちらはのだ塩ソフトに山ぶどうジャムをかけたものだそうです。

今回は普通の「のだ塩ソフト」を注文。

容器がコーン3種類(ワッフル、スタンダード、フラワー)とカップから選べたので、フラワーコーンでお願いしました。

【のだ塩ソフト】300円(税込)
「のだ塩」と隠し味に「食用菊」が使われているそうで、うっすらと黄色がかった色味が特徴。

塩気はほんのりと効いている感じ、自然な甘さとミルクの旨味を引き立て、見た目からは想像できない衝撃の美味しさ。

香ばしいフラワーコーンのサクサクした軽い食感も美味しくて、確かにこれは大人気なのも納得の一品でした。

ご馳走様でした!

  • Sofuto hausu - のだ塩ソフト

    のだ塩ソフト

  • Sofuto hausu - メニュー

    メニュー

  • Sofuto hausu - 外観

    外観

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sofuto hausu
Categories Gelato,Ice cream
Phone number (for reservation and inquiry)

0194-78-4171

Reservation availability
Address

岩手県九戸郡野田村大字野田第31-31-1 道の駅 のだ内

Transportation

三陸鉄道 陸中野田駅下車 徒歩1分

35 meters from Rikuchu Noda.

Opening hours
  • Mon

    • 09:00 - 17:00
  • Tue

    • 09:00 - 17:00
  • Wed

    • 09:00 - 17:00
  • Thu

    • 09:00 - 17:00
  • Fri

    • 09:00 - 17:00
  • Sat

    • 09:00 - 17:00
  • Sun

    • 09:00 - 17:00

Hours and closed days may change, so please check with the restaurant before visiting.

Average price(Based on reviews)
~¥999

View spending breakdown

Seats/facilities

Private rooms

Unavailable

Private use

Unavailable

Non-smoking/smoking

Parking

Available

道の駅のだ駐車場

Feature - Related information

Occasion

Family friendly |Friends

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

Family friendly

Children welcome

Website

http://www.thr.mlit.go.jp/road/koutsu/roadstation/iwate/iw07.html