FAQ

朝うどんで釜揚げうどん 聞いたことありますか? : Kodawari Menya

Kodawari Menya

(こだわり麺や)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.0

¥1,000~¥1,999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2020/08Visitation7th

3.4

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

朝うどんで釜揚げうどん 聞いたことありますか?

前回の訪問時
壁に貼られたポスターを拝む

釜揚げうどん
次はこれにしまする…

相変わらず感じの良い挨拶から始まる
お姉さんもそろそろ顔を覚えてくれてるみたい

麺やさんでたぶん初めて食べると思われる
・釜揚げうどん(小)
・おにぎり
・おでんの豆腐

釜揚げうどんは7分待ちとのこと
湯だめならすぐできます♡

今日は釜揚げうどんの気分なんだも
じっくりと釜揚げを待ちまする

たぶん7分もかからずに持ってきてくれました
塩気は少々感じる程度で
麺は滑らかでなくかため

このまま〆あげたらステキなざるうどん
このまま温めたら
出汁とベストマッチのかけうどん

つけ出汁はやや濃いめなのに
かたい麺が負けてなく
ちょうどいい頃合いでござる

個人的なスケジュールにて
朝うどんの喜びに浸れるのもあと1回

職場の近くなら毎日来たいくらいの
お気に入りなのに(;ω;)

何はともあれ
おまじないがてら
安定のうどんを頂ける幸せな光景でござる

安定は味もさながら
やっぱり雰囲気です(´ω`)

朝うどんのこの時間が落ちつける
気持ちの良い接客

さすが こだわり麺や高松店さんです

いつもありがとうございます
おご馳走さまでした


  • Kodawari Menya - また来ちゃった♡
                こだわり麺や 高松店さん

    また来ちゃった♡ こだわり麺や 高松店さん

  • Kodawari Menya - 薬味はセルフにて用意して
                お席で待ちまする(生姜いらなかった)

    薬味はセルフにて用意して お席で待ちまする(生姜いらなかった)

  • Kodawari Menya - 湯気も香り立つ釜揚げうどん

    湯気も香り立つ釜揚げうどん

  • Kodawari Menya - 麺やさんの 生まれたままを頂きます

    麺やさんの 生まれたままを頂きます

  • Kodawari Menya - 思ったよりかため
                でも無駄に暴れない

    思ったよりかため でも無駄に暴れない

  • Kodawari Menya - ネギ入れると
                風味が引きしまる

    ネギ入れると 風味が引きしまる

  • Kodawari Menya - 少し暴れている豆腐ですが
                美味しい味つけです(´ω`)

    少し暴れている豆腐ですが 美味しい味つけです(´ω`)

  • Kodawari Menya - 好きなタイプのおにぎり

    好きなタイプのおにぎり

  • Kodawari Menya - もう少し滑らかな方が好み

    もう少し滑らかな方が好み

  • Kodawari Menya - いつも思うんだ
                この裏口からお客さん入ってくる(次回はここか)

    いつも思うんだ この裏口からお客さん入ってくる(次回はここか)

2020/07Visitation6th

3.4

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

ますますファンになりました(´ω`)

すっかりお気に入りになってしまった
こだわり麺や 高松店さんでござる

今日はひっそりとても大事な日
お腹がすいては試験もできぬ

・冷やぶっかけ(小)
・煮玉子

不思議な組み合わせですが
冷やし中華に玉子はありまする

冷たいうどんに
程よい甘さの浸透した煮玉子

たぶん同じ部類かと勝手に妄想して
※明らかに違う!

お店のお姉さんと
そっと目を合わせる

もう 何も言わなくても
やさしく煮玉子をのせてくれます(〃ω〃)

毎回どうしたんだろうと思ってしまうのだ
空いている朝の時間帯なのに
麺が新鮮すぎる

冷やだとカッチリ〆られてるのに
温かくすると滑らかに変身する

ちょっとしたツンデレ感(*˘˘*)

接客は相変わらず気持ちよく
清潔感ある店内でござる

お店を出る時の感じも好きで
入り口で麺をさばきながら

窓越しに
(ありがとうございました)

こんなの試験だったら満点だろうな

おご馳走さまでした


  • Kodawari Menya - とてもお気に入り
                こだわり麺や 高松店さん

    とてもお気に入り こだわり麺や 高松店さん

  • Kodawari Menya - 冷やぶっかけ(小)
                かつお節はお店のせ

    冷やぶっかけ(小) かつお節はお店のせ

  • Kodawari Menya - たまにはレモンなんてのせてみる

    たまにはレモンなんてのせてみる

  • Kodawari Menya - 煮たまご
                うどんにのせるの忘れました

    煮たまご うどんにのせるの忘れました

  • Kodawari Menya - とても艶ツヤ(´ω`)

    とても艶ツヤ(´ω`)

  • Kodawari Menya - 新鮮です

    新鮮です

  • Kodawari Menya - 割ってみる

    割ってみる

  • Kodawari Menya - 麺やさんの釜揚げ
                食べたことないかも

    麺やさんの釜揚げ 食べたことないかも

2020/07Visitation5th

3.4

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

きつねうどんだお♡

授業でござる

安定の1時間前に到着

わざわざ早めに出るのは
ココに寄るからなんだも(´ω`)

こだわり麺やさんの中でも
お気に入りのお店でござる

もう揚げものはとらないと誓った
前回の反省点をふまえながら
シンプルに頂こうと思われる

・かけうどん(小)
・おにぎり

それだけでは芸がない気がして
・きつね

コンコン鳴くと(咳じゃないですよ違いますよ)
お店のお姉さんが
お揚げを丼にのせてくれました

お気に入りの ひっそりした奥の席にて
きつねうどんを静かに…

〇〇〇だお♡
向かいの席から不思議な声

みんな、ありがとお!♡

チラリと見てしまうでないか

あれだ
わからないけどアイドル的なものの動画だ
はぁはぁ言いながら うどんをすする音…

うどんが熱いからではないと思われる

相変わらず
滑らかな こだわり麺やさんの麺

高松店さんは
感じ良い接客が広告代わり
飽きない秘訣のひとつ

きつねが座布団みたいに分厚いし
甘すぎなくて、こんなに美味し…

やっぱり!ここが〇〇だから♡
みんな、ありがとぉお!♡

鼻息も更に荒く
半笑いでタブレットに手を振っている

時刻はAM8時40分

おご馳走さまでした


  • Kodawari Menya - 接客も気持ちよくて好きなお店
                こだわり麺や 高松店さん

    接客も気持ちよくて好きなお店 こだわり麺や 高松店さん

  • Kodawari Menya - 朝うどんだお♡

    朝うどんだお♡

  • Kodawari Menya - 麺も出汁も
                満足極まりない

    麺も出汁も 満足極まりない

  • Kodawari Menya - 暴れてるように見えるけど
                新鮮すぎるだけ(〃ω〃)

    暴れてるように見えるけど 新鮮すぎるだけ(〃ω〃)

  • Kodawari Menya - 分厚くてフカフカ
                ちょっとハマるかも

    分厚くてフカフカ ちょっとハマるかも

  • Kodawari Menya - おともにすごく良く
                満足しかない

    おともにすごく良く 満足しかない

  • Kodawari Menya - フカフカで滑らかで甘すぎなくて

    フカフカで滑らかで甘すぎなくて

2020/07Visitation4th

3.4

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

授業でござる

コンヌツワ
最近雨ばかりで困っています
早めに出て 朝うどん食べるんだも

安定の1時間10分前に到着
なのに駐車場は満車

お高い駐車場しかないのだ
※うどん7杯くらいなお値段かも(;ω;)

授業の時は こだわり麺やさんと決めてます

蒸し蒸しする湿気に負けて
変な組み合わせにしてしまったのだ

・冷やしうどん(小)
・ささみチーズカツ
・半熟玉子天
・おにぎり

ガッツリすぎて
朝うどんじゃない事実でござる

思い出してもわからない
なぜこんな内容にしたのか

やっぱり こだわり麺やさんは
温うどんがいいかも

滑らかなのにコシがあって
冷や系だと硬く思えるのだ

あえて他所でモーニンヌをしなくて
このお店で朝うどんを食べる理由

・気持ち良くお食事ができるから

いらっしゃいませから注文まで
更にはありがとうございましたまで

気持ち良く1日がスタートできる
さり気ない歯車がぜんぶ噛み合ってるんです

今日も美味しいうどん
ありがとうございました

  • Kodawari Menya - 本日も美味しかった(´ω`)
                こだわり麺や 高松店さん

    本日も美味しかった(´ω`) こだわり麺や 高松店さん

  • Kodawari Menya - 朝うどんの内容じゃネーガン

    朝うどんの内容じゃネーガン

  • Kodawari Menya - 麺やさんの冷やしうどん
                初めて食べたかも

    麺やさんの冷やしうどん 初めて食べたかも

  • Kodawari Menya - ちょっと緊張しててカチカチでした♡
                実技の試験で言ってみよう

    ちょっと緊張しててカチカチでした♡ 実技の試験で言ってみよう

  • Kodawari Menya - 冷やしうどんと どう合わせて食べるんでしょーね
                (ささみチーズカツ美味しかった)

    冷やしうどんと どう合わせて食べるんでしょーね (ささみチーズカツ美味しかった)

  • Kodawari Menya - そう言えば昨日の夜は食べてないかも
                睡魔に負けてしまった

    そう言えば昨日の夜は食べてないかも 睡魔に負けてしまった

  • Kodawari Menya - 冷たいうどんの季節です

    冷たいうどんの季節です

2020/06Visitation3th

3.4

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

冷やしぶっかけ始めました(冷えてます) ( *˙ω˙*)و グッ!

授業でござる

小学生の頃は
集団登校にも間に合わなくて
毎日ピンポンが鳴る

立派な大人になった今では
履歴書に書けない特技を持っていることが
特技でござる

①酒
②時間の逆算

前回は雨の混雑ぶりの高松なのだ
駐車場はどこも満車で
あのくやしい思いは忘れぬ(‘ᾥ’)

今回は お気に入りの駐車場を確保する為
更に早く出て
安定の1時間10分前に到着でござる

何が楽しみって そりゃ趣味ですよ(〃ω〃)♡
今日はなに食べようかな…
けど、このあたりは朝営業のお店も少ないのかな

裏通りとかウロウロしてみたいのに
そうすると2時間前に到着するくらいか…

さか枝うどんさんは
代替わりしてから朝営業されてないみたいだし(;ω;)

安定のこだわり麺やさんで
安定の朝うどんでござる

「冷やしぶっかけ」の暖簾が目に入りにゅん店

・冷やしぶっかけ(小)
・おでん(豆腐・こんにゃく)
・茄子天

世間が仕事はじめの時間なので
店内は空いてるのに
茹でおいてない新鮮な麺でござる

丼も美しい麺も
キンキンに冷えていて

例えは違う表現だけど
よく冷えた生ビールみたい

ぶっかけ出汁も
塩辛い主張のものでないから
冷たいうどんの良さが引き立てられてます

こんな手抜きしてないこだわりが好き
こだわり麺やの屋号の通り( *˙ω˙*)و グッ!

おご馳走さまでした


  • Kodawari Menya - こだわり麺や
                高松店さん

    こだわり麺や 高松店さん

  • Kodawari Menya - 朝からガッツリ

    朝からガッツリ

  • Kodawari Menya - 冷やしぶっかけ(小)
                鰹節のせるか聞いてくれます(ネギはセルフ)

    冷やしぶっかけ(小) 鰹節のせるか聞いてくれます(ネギはセルフ)

  • Kodawari Menya - モチモチなのに
                新鮮極まりない口あたり

    モチモチなのに 新鮮極まりない口あたり

  • Kodawari Menya - 肉なし生活でござる

    肉なし生活でござる

  • Kodawari Menya - 茄子とうどんの相性
                いいと思われる

    茄子とうどんの相性 いいと思われる

2020/06Visitation2th

3.4

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.0
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

朝から至福の一杯でござる

授業でござる

駐車場の下調べもバッチリ
時間の逆算もバッチリすぎて
開始時間の1時間10分前に到着してしまう(早い)

楽しみにしていた朝うどんでござる
ここに寄ろうと決めていたのだ

・かけうどん(小)
・紅しょうが天
・ワカメと梅の小皿

きっと長い1日になると思われる
しっかり栄養とっておかないと

ちょうど皆さまが仕事開始の時間
とても空いている店内

よかった ε-(´∀`*)
ゆっくりと頂ける

別皿の梅干しとワカメで
梅ワカメうどんにしてみるのだ

透き通ったお出汁に 滑らかな麺
ちょっと細身な感じも悪くない

ワカメでミネラルを吸収して
梅の風味でキュッとしめる

紅しょうが天は 初めて食べるかも
お出汁に沈めると
とても相性が良いのだ

声かけの感じもいいし
清潔な店内

このあとも頑張れそう( *˙ω˙*)و グッ!

気持ちの良い一杯におご馳走さまでした


  • Kodawari Menya - こだわり麺や 高松店さん

    こだわり麺や 高松店さん

  • Kodawari Menya - 朝うどんながら しっかり食べる
                体力つけるんだも

    朝うどんながら しっかり食べる 体力つけるんだも

  • Kodawari Menya - かけ(小)
                透き通ったキレイなお出汁は 量もバッチリ

    かけ(小) 透き通ったキレイなお出汁は 量もバッチリ

  • Kodawari Menya - 大事なアイテム

    大事なアイテム

  • Kodawari Menya - 梅ワカメうどんにしてみた
                めっちゃ美味しかったです♡

    梅ワカメうどんにしてみた めっちゃ美味しかったです♡

  • Kodawari Menya - 紅しょうが天

    紅しょうが天

  • Kodawari Menya - 滑らかで柔らかい麺

    滑らかで柔らかい麺

  • Kodawari Menya - 何やってんの?みたいな写真ですが
                相性いいです

    何やってんの?みたいな写真ですが 相性いいです

  • Kodawari Menya -
  • Kodawari Menya - 持ち帰ろうかな(のびるだろ)

    持ち帰ろうかな(のびるだろ)

  • Kodawari Menya - 行ってくるね

    行ってくるね

2019/02Visitation1th

3.0

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

やっぱり朝からでも美味しい こだわり麺やさん

香川県はうどん県なり
朝うどんを求めて右往左往

足を早めて歩く人波の中の午前8時
世間は通勤 通学ラッシュの時間帯

誰もいないそんなうどん県の店内
あんなに交差点に人がうごめいていたのに

脇目も振らずに温かい店内へ

目についた卵とじうどん 小を
そして鳴門わかめをオプションで

わかめ卵とじうどんにしてやるのだ

最近セルフのうどん店にて 好きな組み合わせのオリジナルうどんで楽しんでいる

こっそりとくだらない遊び
いいじゃない
安価なんだもん

こだわり麺やさんのうどんは細麺
トロリとした卵とじの餡にとろけそう

熱さに負けて切れてしまうのも 食べやすくて好きな要因
細麺なのに 中くらいに感じる熱い卵とじうどんのトロける魔法

県内に数店舗あって 利用しやすい こだわり麺やさん

朝うどんは香川県の温かいうどん文化
ツルリと飲めちゃうんだぜ

朝は6時半から営業でございます
冬の朝の身体に温かく流れ込むうどん

おご馳走さまでした


  • Kodawari Menya - 病院 学校 役所が交わる立地でございます

    病院 学校 役所が交わる立地でございます

  • Kodawari Menya - わかめ卵とじうどんにしてやりやした
                もうトロントロンで美味しい

    わかめ卵とじうどんにしてやりやした もうトロントロンで美味しい

  • Kodawari Menya - この熱さに負けてしまう麺の食感も
                時に感じる柔らかさがいい

    この熱さに負けてしまう麺の食感も 時に感じる柔らかさがいい

  • Kodawari Menya - いつもの細麺を中太くらいに感じさせる熱さ
                トロトロの卵とうどん

    いつもの細麺を中太くらいに感じさせる熱さ トロトロの卵とうどん

  • Kodawari Menya - 最初にきたシンプルな卵とじうどん
                映えはないけど 卵丼みたいなイメージかな(これだけでも美味しいね)

    最初にきたシンプルな卵とじうどん 映えはないけど 卵丼みたいなイメージかな(これだけでも美味しいね)

  • Kodawari Menya - 朝からこっそり隠れて写真を撮る

    朝からこっそり隠れて写真を撮る

  • Kodawari Menya - 鳴門わかめ(蒲鉾ついてきた)

    鳴門わかめ(蒲鉾ついてきた)

  • Kodawari Menya - オプションの並べ方が和菓子のお店みたいだ

    オプションの並べ方が和菓子のお店みたいだ

  • Kodawari Menya -
  • Kodawari Menya - 世間様は仕事の始業時間
                空いていて私めはラッキー

    世間様は仕事の始業時間 空いていて私めはラッキー

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kodawari Menya(Kodawari Menya)
Categories Udon、Fried Foods
Phone number (for reservation and inquiry)

087-862-2567

Reservation Availability

Reservations available

Address

香川県高松市天神前5-25

Transportation

香川県庁の正面。ことでん「瓦町駅」から徒歩12分。

710 meters from Ritsurinkoen Kitaguchi.

Opening hours
  • Mon

    • 09:00 - 20:00
  • Tue

    • 09:00 - 20:00
  • Wed

    • 09:00 - 20:00
  • Thu

    • 09:00 - 20:00
  • Fri

    • 09:00 - 20:00
  • Sat

    • 06:30 - 15:00
  • Sun

    • 06:30 - 15:00
  • Public Holiday
    • 06:30 - 15:00
  • ■ 定休日
    第3水曜日

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(AMEX)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Number of seats

92 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Wide seat,Tatami seats

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome

Website

http://www.kodawarimenya.com/