FAQ

口の中でグイグイ暴れる活麺です♪                   高松市「手打ちうどん山下」 | たかまつせんいちの食い散らかし日記 : Teuchi Udon Yamashita

Teuchi Udon Yamashita

(手打ちうどん 山下)
Budget:
Fixed holidays
Sunday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.2
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2022/12Visitation2th

3.5

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.2
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

口の中でグイグイ暴れる活麺です♪                   高松市「手打ちうどん山下」 | たかまつせんいちの食い散らかし日記

口の中でグイグイ暴れる活麺です♪                   高松市「手打ちうどん山下」坂出の新店舗訪問帰りに、

ふらぁ〜っと寄ってみました。

「手打ちうどん 山下」さん。

昨夜、年末特番の某うどん遍路SP内で店が取り上げられて・・・

お客さんいっぱい大繁盛〜(・。・)

店主さん、ワンオペに付き・・・

師も走る年の瀬さながらの、テンヤワンヤ状態ですな・・・

当然、釜入れも間に合っておらず(;^_^A

とりあえず空いてる席に座り順番が来たら、
 
テーブルに描かれた番号で呼ばれ、オーダーを発する注文方にて待機

それでも、ワンオペ店主さん、、、中々の効率の良さなのか、

10分ほど待機で、オーダー順は回って来たので、「ぶっかけ(小)」を発注〜

程なくして、ぶっかけ出来上がり〜♪

2軒目なのでサイドはスルーし、

鍋の中の冷たいブッカケ出汁を投入し、

いただきます
 
「ぶっかけうどん(冷)」

カツオ節、海苔、天かす、レモンがデフォの、

賑やか系ブッカケ

釜茹後、冷水でシャバシャバ〆たて出来立て(*^^)v

ごわごわワイルド系なマッチョ麺

カツオ節、海苔を絡めた歪な太麺を口に運べば

口ん中でアッチコッチ暴れる活の良さ(*゜∀゜*)

思わずニンマリしてしまうほど旨しな剛麺

いやぁ〜美味い(๑>◡<๑)

久々に訪れたけど、、、

県内の山下さんの中でも、1番好きなtypeかもぉ〜

美味かったよ、ごちそうさまでした~
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
「手打ちうどん山下」
香川県高松市国分寺町国分1033−2
087-874-0143
営業時間:11:30~14:00(玉切れ次第終了)
定休日:日曜日
駐車場:あり
備考:セルフ店(ハーフセルフ)
   麺温め=店側
   出汁、惣菜、薬味、配膳=セルフ
   支払い=先払い
 
 
 
 

にほんブログ村
 

にほんブログ村
 

 
 

 

 

2014/02Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.1
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

とりあえず、県内の山下君は全部廻ったのかな?

この店も、いつか一度行ってみようと思っていた店です。
いつか一度・・・とは言っても、本当はだいぶん昔に、一度行った事のある店ではあります。

自分は遠い想い出をレビューに残すほど記憶力も無く器用でもないので、実際に食べに行って感じた事を憶えている内にレビューに綴っていくのを信条にしています。
この店の事を書こうと思っても、昔の店の記憶も味の記憶も残っていません。そんな意味からも是非とも再訪したい店でありました。

この店の屋号である「山下」という店名。
自分が知ってる限り、県内に4店舗あります。
善通寺と、坂出と、高松市内サンメッセ近くと、そしてここ・・・国分寺と。
後の3店舗は訪問済みなので、実質レビューを書いて残していないのは、この店だけだったわけです。

この「山下」の4店舗は、屋号が同じというだけで、別々の店だと認識しています。
実際のところは、よく知りませんが・・・

それを踏まえた上での訪問となりました。

土曜日の1時過ぎの訪問になりました。
お昼時には、この斜め付けをしなければ道路側にはみ出してしまいそうなほど奥行の無い駐車場が車で埋まっているのを何度か目撃した事はあるのですが、午後1時過ぎともなると、駐車場も店内もよく空いていました。

店に入り、大将らしき方に「かけ小」を注文しました。
惣菜は、元々こんな感じなのかどうかは知りませんが、ひとつのパットに寄り添う感じで置かれていました。
その中から「ゲソ天」を選び、会計を済ませます。

注文は「かけ小」と告げましたが、出てきたドンブリには「うどん玉」のみでダシは入っていませんでした。
この店は、麺の温めだけは店側が行ってくれ、後の配膳とダシ入れなどはセルフで行う、限りなく完全セルフに近いスタイルでした。
モチロン「かけ」に限った事なのかも知れませんが・・・
ダシや薬味などは、会計後うしろの台の上に並べてありました。
かけダシは2種類ありました。
鍋に入っているのが冷たいダシで、温かいダシはサーバーの中に入っていました。
今回は温い「うどん」を食べようと思っていたのでサーバーのコックを捻ってドンブリに注ぎます。

席のレイアウトは、テーブル席のみの創りですね。
4人掛け用と、長細い一人掛け対応のテーブルの2種類のみでした。
店内の広さは中規模といったところでしょうか・・・昔ながらの「セルフうどん店」という雰囲気のお店です。

この店の「うどん」・・・
麺は温めず冷たいままでアツアツのダシをかけた「ひやあつ」で、食べました。
手切りの感じがよく見て取れる食感の良い「うどん」でした。
コシは、それほど強く感じませんでしたが、ところどころゴワゴワってする食感というんですかね・・・
素朴な麺の口当たりが、とても美味しく感じました。

ダシは、色味は醤油が濃いめで辛そうに思えたのですが、一口飲むと全然そんな事は無いと分かりました。
昔ながらのイリコダシの味がしました。
同時に、あれ?これどこかで味わった事のあるダシの味だ・・・と思いました。
・・・坂出の「山下」さんのダシの味に凄く似ていると思いました。
この2店の関係は、先にも書いたように関係ないものだと認識していましたが、ダシの味はあまりにもよく似ていました。
まったく関係の無い間柄でもないのかも知れませんね・・・調べてないので、これ以上の言及は避けますが。
とにかく、昔ながらの風味のある美味しいダシでした。

ゲソ天も、上手に揚がっていて、美味しく食べれました。

十何年振りぐらいに訪問した店の味は、過去のモノを思い出すことはありませんでしたが、
新たな発見もあり、良い意味で満足のいく「うどん」の味でした。

  • Teuchi Udon Yamashita - かけ小&ゲソ天

    かけ小&ゲソ天

  • Teuchi Udon Yamashita - 麺アップ

    麺アップ

  • Teuchi Udon Yamashita - かけ小

    かけ小

  • Teuchi Udon Yamashita - ゲソ天

    ゲソ天

  • Teuchi Udon Yamashita -
  • Teuchi Udon Yamashita -
  • Teuchi Udon Yamashita -
  • Teuchi Udon Yamashita -
  • Teuchi Udon Yamashita -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Teuchi Udon Yamashita(Teuchi Udon Yamashita)
Categories Udon、Soba

087-874-0143

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

香川県高松市国分寺町国分1033-2

Transportation

国道11号前谷東ランプを北へすぐ。

150 meters from Kokubu.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00
  • Tue

    • 11:00 - 15:00
  • Wed

    • 11:00 - 15:00
  • Thu

    • 11:00 - 15:00
  • Fri

    • 11:00 - 15:00
  • Sat

    • 11:00 - 15:00
  • Sun

    • Closed

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

32 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

20台

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Service

Take-out