FAQ

Review list : Kodawari Menya

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

21 - 40 of 70

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2021/01Visitation1th

カレ玉うどん推しの こだわり麺やさん(*゚▽゚*)

こだわり麺やさんは
各店舗ごとのこだわりがある

こちらの店舗のウリは、カレ玉うどん(´ω`)

早朝6時半から営業されているのも
ありがたいお話(*゚▽゚*)

カフェみたいな建物も...

Check for more

View more photos

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.2
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2020/12Visitation1th

うどん県、定番セルフチェーン。

休日の朝うどん!
訪問したのは『こだわり麺や郷東店』さん。

ここは通常の麺やさんと少し異なった外観。
他と比べちょっとカジュアル的な感じ。
店内は明るくカフェ風な配色とセンスのいい照明。
...

Check for more

View more photos

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service2.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.0
2020/07Visitation1th

JR機関区近くのうどん屋!カレタマうどん推し?

この日は早朝から所用で高松へ。
朝食はうどんだろうか、と車を走らせていると、目に飛び込んできたのがカレーうどんの文字。
朝カレーは健康と聞くし、カレーうどんとは気が利いている。

駐車場も停め...

Check for more

View more photos

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.3
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2019/08Visitation1th

朝うどんで【かけうどん小】【ゲソ天】【昆布のおにぎり】を頂きました。うどんの麺が他の“麺や”より少し細いです。作り置きだったのか腰は無いくらいでした。

本日は高松市郷東町の“こだわり麺や 高松郷東店”さんで朝うどんを頂きました。県道33号線沿いで県道175号線との〈高松市郷東町交差点〉から東へ150m程の南側に有ります。6:50に行きました。...

Check for more

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/08Visitation1th

11時ごろに行ったからか、並ばず注文。
食べていたら、次々と人が。

気になっていたカレ玉うどんを注文。
子供は肉うどんの中に竹輪天ぷら

ちくわの磯辺揚げは外せないよう。

カレ玉う...

Check for more

View more photos

3.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.7
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2019/08Visitation4th

涼し気な夏のうどん♪

8/11は近場でランチしました。

香東川の西側に見えるポップな雰囲気の看板が目印の、こだわり麺や高松郷東店に到着しました。

こちらの店舗はカレ玉うどんを推しておる!

よく見ると下の方...

Check for more

View more photos

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
2019/05Visitation1th

気になるカレー玉うどん❗️

時々通る道。
黄色い看板にカレ玉うどん390円の文字を見かけていました。気にはなっていましたが、なかなかタイミングが合わずお邪魔することが出来ていませんでした。
今回、ツレとどこか新規開拓に行こう...

Check for more

View more photos

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2019/05Visitation1th

たまにはカレーうどんもいいね^ ^

『カレたまうどん』という響きが気になって入店。
お店の名前が『カレたまうどん』なのかと、ずっと勘違いしていました(笑)

カレーうどんは普段はあまり食べませんが、カレーライスは大好き。うどんとご...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2019/03Visitation5th

流石だと思いました。

 こだわり麺や 郷東店へうどんを
食べに行きました。
今日はとり天系のうどんが食べたいと思い、
此処か、斜め前にあるうどん店かで悩み
こだわり麺やへ食べに行きました。

 とり天ぶっかけ冷...

Check for more

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2017/12Visitation2th

朝早く~

2017年12月に訪問しましたよ~過去ログ更新です

百聞は一食一飲に如かず(๑˃̵ᴗ˂̵)ンマ

((°艸° *)
朝早くに病院帰りに行ったっす
かけうどんにちくわ天ぷらです
...

Check for more

2.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2017/10Visitation1th

ランチ

(´•ᴗ- ॑)⋆★⭐✴️
2017年6月に訪問しました~

ランチ利用
(( *´艸)

百聞は一食一飲に如かず(๑˃̵ᴗ˂̵)ンマ

(●’∇’)♪
さぬきうどんです

出逢...

Check for more

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/01Visitation1th

朝うどん✨
ハーフちくわはサービス品になります。
びっくり鳥天とかけ小で¥450

3.2

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/01Visitation1th

今回はオススメのかれ玉うどんをいただきました。カレーは甘くマイルドで玉子はスクランブルエッグをかけたようなうどん。なのであまりカレーと混じり合わないのが残念な感想

View more photos

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/10Visitation1th

朝うどん。
卵、ダシ、うどんのシンプルな味が最高。

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/10Visitation1th

麺のこしはそんなにだが、とろろや肉、サイドがうまかった

3.7

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/05Visitation1th

香川のうどん屋さんは間違いなし!


香川のうどん屋さんは間違いなしです!!

頂いたのはカレ玉うどん

コシと喉越しが抜群に良いです!


ただ、かなり前に訪れたお店のレビューとなりますので、その点だけご了承ください!

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/12Visitation1th

かけうどん(小)お揚げ、レンコンの天ぷら

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2017/08Visitation1th

夏にぴったりのカレ玉うどん

暑い日こそカレー。タマゴがまろやかにしてくれます。しまった、コロッケ取り忘れたよ。

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2024/02Visitation1th

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/07Visitation1th

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kodawari Menya
Categories Udon、Curry Udon、Tempura

087-873-2215

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

香川県高松市郷東町1-1

Transportation

808 meters from Kozai.

Opening hours
  • Mon

    • 06:30 - 15:00
  • Tue

    • 06:30 - 15:00
  • Wed

    • 06:30 - 15:00
  • Thu

    • 06:30 - 15:00
  • Fri

    • 06:30 - 15:00
  • Sat

    • 06:30 - 15:00
  • Sun

    • 06:30 - 15:00
  • ■ 定休日
    未定

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Counter

Feature - Related information

Occasion

Alone

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Website

http://kodawarimenya.com/

The opening day

2017.6.7